北九州市立いのちのたび博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北九州市立いのちのたび博物館のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全578件中)
-
- 家族
夏休みに子どもを連れて遊びに行きました。
小さな子供が遊べるスペースもあり、子供から大人まで楽しめる博物館です。
また行きたいです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
スペースワールドに隣接して建てられた博物館で、恐竜の展示が子供たちに人気があります。スペースワールドが閉園したらどうなるのでしょうか、心配です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回は息子の規模で昆虫を見にいきました!通常の展示は今回見なかったのですが2時間も滞在。大人も楽しめる内容でした!また来たいです!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
『大昆中展』 の時期に行きました。沢山の蝶やカブトムシ、クワガタのコレクションに、あまり積極的に見たくはないものまで(^^;、楽しめました。
うちの子どもが恐竜も虫も大好きなので、どの展示物もドンピシャでどのコーナーもじっくり見てました。
動く恐竜ロボットはぜひ見てみるべし。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
子供も大人も楽しめる施設だと思います。
たくさんの化石はもちろん、うごくロボットの恐竜で絶滅の家庭をあらわした展示がお気に入りです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
恐竜好きにはたまらないい博物館です!子どもが小さい頃連れていきました。そこまで規模も大きくないですが充分楽しめるかと思います。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
恐竜について多くの興味深いものが展示されていて子供たちも大喜びでした。夏休みの企画として昆虫などの虫の展示もあり充実していました。夏休みは混雑するので早めに入場するとよいでしょう。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で数回利用してます。昆虫博は珍しいクワガタもいて親子で感動しました。料金もリーズナブルでありがたいです。また近々行きたいと思います。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
気持ち悪いくらいに本物のように見えます。シワやツヤなど繊細に表現されていて大人でも見入ってしまう出来具合です。- 行った時期:2017年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
