赤穂海浜公園「動物ふれあい村」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤穂海浜公園「動物ふれあい村」のクチコミ一覧
1 - 10件 (全15件中)
-
- カップル・夫婦
塩で有名な、赤穂。瀬戸内海の海沿いにあり、穏やかな景色が堪能できます。なので動物たちものんびりとしていました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
やぎなど色々な動物が放し飼いで、エサを買い直接あげることができます。モルモットがとてもかわいく、怖がりな息子も触ることができ、喜んでいました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
赤穂海浜公園そのものは無料で入れますが、公園内にある動物ふれあい村はチケットを買って入場します。小さな動物園なのですが、とても楽しめます。カピバラもマーラもウサギも、みんな触れますし、餌やりもできます。愛想の良いマーラがいるのはここだけじゃないでしょうか。なんか、人間を信頼してくれているって感じがして、ついつい餌を買い増ししてしまいます。100円玉をたくさん持って行きましょう。甘えんぼのワンちゃんたちが侍ってくれるコーナーもあります。でも、場内にはトイレがないので、長い時間はいられないのでご注意。- 行った時期:2013年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?67はい -
- 家族
ここで食事しましたv(。・ω・。)f暑い日の昼に行きました。mヽ(=´▽`=)ノk味のほうはとってもあっさりとなっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています。☆v(・_・) e他のメニューも色々と食べたくなりました。c∩(´∀`)∩i- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月5日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏の暑いときに子供たちといっしょに行きました。大きなカメが園内をうろうろとしていて、カメ好きな子供は喜んでカメを持ち上げたりしていました。全体的にのどかな感じで動物もいろいろといて結構楽しめました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
100円で売っている餌を買ってヤギやカンガルーにスコップで餌やりができました!
何度も行っていますが、ゴールデンウイーク中はたくさんの餌を貰うのかお腹いっぱいのようでした。
普段はたくさん食べてくれて楽しめます!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
広い園内にいろんな動物が放し飼いにされていました。モルモットやアルパカやワラビーなどがいました。一番面白かったのがうさぎとカメが仲良く一緒にいるシーンで、微笑ましい雰囲気でしたね。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
兵庫県赤穂市にある県立赤穂海浜公園の動物園。ワラビー、やぎなど、主に草食の小動物を直接触れる動物園です。片足を細いロープに繋がれた猛禽類のコーナーもあります。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい