遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉の守護神 - 平湯神社のクチコミ

まこさん

グルメツウ まこさん 女性/60代

4.0
  • 一人

平湯温泉街に平湯神社があります、天照大神を祀る温泉の守護神です。
お隣には民俗資料館もあるので、散歩がてら訪れてみるのもいいでしょう。

  • 行った時期:2017年9月
  • 投稿日:2018年4月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まこさんの他のクチコミ

  • 塩硝の館の写真1

    塩硝の館

    富山県南砺市/博物館

    4.0

    火薬の原料となる塩硝製作は、加賀藩政時代の五箇山の一大産業だったそうです。 塩硝の館では、...

  • 五箇山民俗館の写真1

    五箇山民俗館

    富山県南砺市/博物館

    4.0

    世界遺産菅沼合掌集落の中にある「五箇山民俗館」は、合掌造りの風情ある建物です。 生活用具な...

  • 菅沼合掌造り集落の写真2

    菅沼合掌造り集落

    富山県南砺市/町並み

    5.0

    世界遺産「五箇山:菅沼合掌造り集落」には、9戸の合掌造りが現存します。 集落には庄川が流れ...

  • お食事処与八の写真2

    お食事処与八

    富山県南砺市/その他軽食・グルメ

    4.0

    与八さんは、世界遺産合掌菅沼集落にあるお土産屋さんです。 お店の奥ではお食事も頂けるようで...

平湯神社の新着クチコミ

  • 平湯温泉の中にある神社

    5.0

    カップル・夫婦

    平湯温泉の中にある神社で駐車場もあり、近くには、足湯などがあります。平湯では有名な神社ですが、人も少なくお参りができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月10日

    g1g3g4さん

    g1g3g4さん

    • 男性/50代
  • 散歩がてらに

    3.0

    カップル・夫婦

    平湯温泉の民宿に泊まり、早朝街をブラブラ散歩して偶然みつけました。こじんまりとした神社で雰囲気があります。散歩がてらに寄るのに丁度いい神社でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年2月10日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代
  • 平湯温泉発見伝説の「白猿」を祀っています

    3.0

    カップル・夫婦

    平湯温泉にある神社で、平湯温泉発見の「白猿伝説」にある「白猿」と天照大神を祀っています。甲斐の軍勢が飛騨を攻めたときに疲労困憊し平湯大滝で休んでいると、白猿が現れ、温泉が湧き出る場所に案内したとされ、これが平湯温泉の起源と言われています。平湯神社の近くには平湯民俗館や平湯温泉最大の源泉があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月9日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 温泉の匂い

    5.0

    カップル・夫婦

    平湯のロータリーから徒歩五分もかからないところにあります。横には温泉が湧いていて足湯などもあり、温泉のステキな香りも吸収しながらのお参りができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月9日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • そばに足湯もあります。

    4.0

    一人

    すぐそばに駐車スペースがあって、その横には足湯、「旧豊坂家住宅」、平湯民俗館、露天風呂等もあります。境内の隅には「猿満堂」があって「白猿によって発見された秘境平湯温泉」の説明書きの石碑が建っています。水車もありますが、回っていませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月10日

    ゆみぶさん

    ゆみぶさん

    • 長野ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.