遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全658件中)

[並び順]

  • ワニやレッサーパンダが可愛い

    5.0

    家族

    思ったよりも、広くバスで分園などに行きながら周るのですが、とても楽しかったです。午前中に行ったのですが、空いていて、ゆったりと見れました。バナナソフトやプラスもおいしかったです。駐車場も無料は嬉しいですね。

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月21日

    ちゃーさん

    ちゃーさん

    • 女性/40代
  • 駅から近く時間潰しにちょうど良いスポット

    4.0

    一人

    開園直後の9時過ぎに訪問しました。時間が早かったのかワニはほとんど寝ていましたが、柵からすぐ近くにいるワニもおり迫力はありました。植物園は広いですが、時期が悪かったのか枯れている植物が結構ありました。別館へはバスで移動。こちらはレッサーパンダとバナナがメインになっていて、カフェや土産店もありました。少し急ぎ気味に見て回りましたが、2時間近く滞在しました。全国旅行割のクーポンを前日に泊まった宿でもらいましたので、こちらで入園料とカフェの飲食代に使いました。

    • 行った時期:2022年10月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月17日
    達也さんの熱川バナナワニ園への投稿写真1

    達也さん

    達也さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代
  • 初ワニ

    2.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とにかくいろんなワニがいました。動かないのでほんと生きてるのかな、と言うくらい動かなかった…。ワニの池もワニも苔が生えてて ちょっと可哀想。ワニよりドクターフィッシュのが子供達に人気だった(笑)
    オムニバス見れて良かったです。
    野生のリスも見れて良かったです。

    • 行った時期:2022年9月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月7日
    ますみさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1
    • ますみさんの熱川バナナワニ園への投稿写真2

    ますみさん

    ますみさん

    • 女性/40代
  • 意外に広い

    3.0

    家族

    ワニを見たら30分くらいでおわるかな、と思っていましたが、意外に中は広く2時間滞在しました。植物園で栽培しているフルーツは熟したらパーラーで出しているそうです。

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月5日

    あこさん

    あこさん

    • 女性/40代
  • 変わらず素晴らしい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    20年くらい前にも行き、ワニってこんな感じだったの?飽きないなぁと感動しましたが、今回は子どもたちと一緒に行きました。
    そして子どもたちも私と同じようにワニってこんな感じなの?と思い、珍しい動物や植物をたくさん見れて楽しかったようです。カカオの実やマナティー、ウーパールーパーなどにおどろいていました。
    私は20年前とは違って、こんなに珍しい植物たちを変わらず大切に育てている施設の方に頭が下がる思いでした。すいれん、とってもきれいでした。
    そしてかわいいキャラ「熱川ばにお」ができて、濃厚なバナナソフトがおいしくてよかったです。
    また、伊豆に行くことがあれば寄りたいです。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月1日

    たっきーさん

    たっきーさん

    • 女性/40代
  • ワニ、微動だにせず

    2.0

    家族

    めちゃくちゃ動いてるワニを想像していたが、のんびりしていた。
    本館から別館までの無料シャトルバスはありがたい。

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月25日

    るーるさん

    るーるさん

    • 男性/30代
  • 分園も是非立ち寄ってみてください。

    5.0

    カップル・夫婦

    温室が主な観賞場所ですので暑さ対策は万全にして向かいましょう。夏場は湿気が多く階段や坂も多いので体力を奪われます。最上階にオオオニバスがあるので頑張って登ってみましょう。

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月15日

    ukさん

    ukさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • バナナとワニだけじゃないですよ!

    3.0

    カップル・夫婦

    3つのエリアに分かれていて、ワニエリアでは世界のワニを見ることができます。ここで実ったバナナのデザートもレストランで食べられます。また、日本ではここにしかいないと園の方がおっしゃられていたマナティがまじかで見れて体の大きさにビックリしました。

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月8日

    きあらさん

    きあらさん

    • 女性/50代
  • ほとんどのワニは動かない

    4.0

    カップル・夫婦

    ワニはたくさんいます。迫力もあります。でも、ほとんどのワニは動きません。レッサーパンダは可愛かったです。アマゾンマナティは水替え時だったので水を抜いた水槽に横たわっていました。植物園もあり、全て見て回るのには時間がかかります。

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月20日

    きっくんさん

    きっくんさん

    • 男性/50代
  • 頑張ってほしい

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ワニは動かない。
    わかりました。でも、見せ方のような。。
    日曜日には、餌やりがあるそうです。
    土曜日だったので、動かないワニしか、見れず。
    温室は、古く、手入れが。。
    また行くか?と聞かれると、行かないかも。

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月7日
    ひなあられさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1

    ひなあられさん

    ひなあられさん

    • 女性/40代

熱川バナナワニ園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.