NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士
所在地を確認する
-
評価分布
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士について
コミュニケーション・プラザ富士は、次世代の高速道路として「世界をリードする高速道路システム」を取り入れた 新しい日本の大動脈-新東名高速道路-を身近に感じていただける施設です。
高速道路の建設手順を映像やジオラマで、橋梁やトンネルの建設で採用された最先端の新技術・新工法をパネルや模型でわかりやすく紹介しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:10:00〜17:00 休館日:年末年始(施設メンテナンスのため休館日あり) |
---|---|
所在地 | 〒419-0201 静岡県富士市厚原1738-4 地図 |
交通アクセス | (1)新東名からお越しの方は、「新富士IC」を出て「御殿場・裾野」方面へ向かい最初の信号交差点を左折し、2つ目の信号を通過後、緑の案内看板に従い左折 (2)東名・西富士道路からお越しの方は、@西富士道路「広見IC」を出て大渕方面へA「岳陽中東」信号交差点を県道72号方面へ右折B★約5分直進し、「総合運動公園」の信号交差点を左折C2つ目の信号を右折D2つ目の信号を通過後、緑の案内看板に従い左折 (3)一般道路からお越しの方は、東名・西富士道路からの交通アクセス★(B〜D)からの順路を参照ください。 |
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士のクチコミ
-
新しい土木工事技術を垣間見れる
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士に行きました。高速道路にまつわる新しい土木工事技術を垣間見ることができました。オススメのスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
新東名の秘密を解明。
新東名の新富士ICに隣接している建物がコミュニケーション・プラザ富士である。ここでは、無料で新東名で用いた技術の紹介や、なぜ新東名は東名よりも快適に走行できるのかといった疑問を椅子に座りながらプレゼン映像で解明してくれます。映像も15分ほどなので飽きずに楽しく見れます。トンネルの工法の話とかも色々と面白かったです。後はプラザ内から間近で臨む富士山は超絶景です。天気のいい日なら一生の思い出になるでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
新東名の技術
新東名の工場の技術を映像で紹介してくれました。この日はあいにく天気が悪くて富士山は見られませんでしたが、晴れた日は窓から富士山がきれいに見えるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士(ネクスコナカニホン コミュニケーション・プラザフジ) |
---|---|
所在地 |
〒419-0201 静岡県富士市厚原1738-4
|
交通アクセス | (1)新東名からお越しの方は、「新富士IC」を出て「御殿場・裾野」方面へ向かい最初の信号交差点を左折し、2つ目の信号を通過後、緑の案内看板に従い左折 (2)東名・西富士道路からお越しの方は、@西富士道路「広見IC」を出て大渕方面へA「岳陽中東」信号交差点を県道72号方面へ右折B★約5分直進し、「総合運動公園」の信号交差点を左折C2つ目の信号を右折D2つ目の信号を通過後、緑の案内看板に従い左折 (3)一般道路からお越しの方は、東名・西富士道路からの交通アクセス★(B〜D)からの順路を参照ください。 |
営業期間 | 開館時間:10:00〜17:00 休館日:年末年始(施設メンテナンスのため休館日あり) |
料金 | 大人:入館無料 子供:入館無料 |
バリアフリー設備 | 障がい者用駐車スペース2台・障がい者用トイレ有(北口玄関) |
駐車場 | 10台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0545-71-0025(受付時間 9:00〜17:00) |
予約先 | 0545-71-0025(受付時間 9:00〜17:00) |
ホームページ | http://www.c-nexco.co.jp/corporate/prkan/ |
最近の編集者 |
|
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士に関するよくある質問
-
- NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:10:00〜17:00
- 休館日:年末年始(施設メンテナンスのため休館日あり)
-
- NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士の交通アクセスは?
-
- (1)新東名からお越しの方は、「新富士IC」を出て「御殿場・裾野」方面へ向かい最初の信号交差点を左折し、2つ目の信号を通過後、緑の案内看板に従い左折
- (2)東名・西富士道路からお越しの方は、@西富士道路「広見IC」を出て大渕方面へA「岳陽中東」信号交差点を県道72号方面へ右折B★約5分直進し、「総合運動公園」の信号交差点を左折C2つ目の信号を右折D2つ目の信号を通過後、緑の案内看板に従い左折
- (3)一般道路からお越しの方は、東名・西富士道路からの交通アクセス★(B〜D)からの順路を参照ください。
-
- NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 静岡県工業技術研究所富士工業技術支援センター - 約530m (徒歩約7分)
- KOKEDAMA CHAN - 約2.8km (徒歩約35分)
- Friends(フレンズ) - 約5.3km
- 岩本山公園 - 約4.3km
-
- NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士の年齢層は?
-
- NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ富士の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 75%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 71%
- 40代 29%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 20%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%