遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

(株)知床ネイチャーオフィス

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

(株)知床ネイチャーオフィスのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全94件中)

[並び順]

  • ガイドさんが最高です

    5.0

    一人

    以前屋久島に行った時は、ガイドさんとの相性があわずに、残念なツアーになってしまったので、今回は一人でのんびり散策したほうがよいのかな〜とも思ったのですが、ここは熊の出没もかなり高そうだったのとバスでの移動も大変そうだったので、宿から送迎してくれるこのツアーを選びました。ツアーは少人数で、ガイドさんが丁寧でわかりやすい解説しながら、ゆっくり散策できて、期待以上に中身の濃い満足のいくツアーになりました。驚いたことにガイドさんが知識豊富で、たいていの質問には的確な答えが返ってきて、いろいろ勉強しているんだろうな〜と思いました。ガイドさんのお話しを聞いていると、どんどん知床の魅力に引き込まれて、是非また来なければ、とそんな気持ちになりました。遊歩道にはたくさんころころしたドングリが、落ちていてなんとなく熊が好きなのかな〜と思いながら歩きました。五湖は一つ一つ違った印象で、どの場所も感動的な美しさを見せてくれました。散策道もとても歩きやすいので、一見の価値はあると思います。このツアーでは、長靴を無料で貸してくれたので、足元を気にすることもなく、普段履かないトレッキングシューズはちょっと歩きづらいと感じてた私にはこの点でもよかったです。最高のガイドさんと天気に恵まれて忘れられない大満喫のツアーになりました。

    • 行った時期:2024年10月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年10月7日

    うまさんさん

    うまさんさん

    • 女性/60代
  • 星も動物も欲張りプラン

    5.0

    一人

    知床行ったら、きれいな星空見えるかな?と思っていたのですが、せっかくなら動物さんたちにも会ってみたいと思いこのツアーを申しこみました。車の中でガイドさんがいろいろ説明してくれて、真剣に探してもそう簡単に見つかりません。知床の夜は真っ暗です。ここまで暗いとは思っていませんでした。いくらライトで照らしても、なかなかと思っていたら、鹿のファミリー発見。車の中からでもよく見えました。次に北キツネにも会えました。道路の端をとことこ歩いている姿はとても可愛らしかったです。ツアーの途中で車から降りて星空の観察も出来ました。信じられないくらい満天の星空で本当に綺麗なんて一言では言えないくらいでした。今までも他の場所で星空ツアーに参加しましたが、ここまで感動的な星空はなかったと思います。それから念願の熊も見られて大満足でした。やはり熊は見て帰りたいと思っていたのですが、五湖ツアーも計画していたので、さすがに湖ではお会いしたくなかったので、このツアーで見ることが、出来たのはラッキーでした。お宿は知床ペレケに泊まったのですが、本当にバスターミナルの目の前で、部屋からは海が見えて、ご主人はとてもフレンドリーで優しくて始めてなのにまるで田舎に帰ってきたような心地よさがあり、動物ツアーの後はいつでも入れる酵素風呂で手足を伸ばし忘れられない最高の知床の休日を過ごすことができました。

    • 行った時期:2024年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月7日

    うまさんさん

    うまさんさん

    • 女性/60代
  • 星空鑑賞から動物ウォッチングツアーに変更

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夫婦2人での参加でした。当日の夕方に雲が多く星空鑑賞は中止とのお電話をいただきましたが、動物ウォッチングツアーに変更で申し込みました。いざ出発すると雲も切れて天の川まで綺麗に見えて感激しました。ところどころに停車してライトを照らしながら動物を探すのですが、他の方がいち早く見つけて、それを慌てて見るという感じでした。途中、キタキツネが道の真ん中に出てきて何かを食べているのを観察、動画に収めました。すぐ近くでも逃げずに食事を続けるのに驚きでした。鹿は群れで食事をしているのを見たり、遠くにツノがあるオスの鹿を観察できました。オスを観れるのは珍しいのだとか。川沿いを走りながらフクロウやクマを探しましたが残念ながら会えませんでした。この辺りではモモンガが木と木を飛び移るのにも遭遇することや星座の位置なども教えていただきました。ありがとうございました。車の座席が一番後ろでなかなかお話もしづらくて残念でしたが、とても楽しく興味深いツアーでした。いつか孫たちを連れてきたいです。

    • 行った時期:2024年9月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月7日

    もこたんママさん

    もこたんママさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初めてのガイドツアー参加

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    参加した時期がガイド同行でないと知床5湖を周遊で出来なかったため、ツアーに参加しました。
    正直、以前ガイドなく周遊したこともあったため、費用がかかるなら木道のみの観光でもいいかな?とも思いましたが、11年振りの夫婦での夏の北海道旅行でもあったので、5湖全てを周遊するためにツアーに参加しました。
    旅行が好きなので、年に複数回旅行しておりますが、ガイドツアーの参加は初めてでしたが、大変満足なものでした。
    個人であれば、1時間程度で周遊出来るかと思いますが、3時間かけてゆっくり周遊しました。
    しかし、個人での周遊では分からない知らない情報を色々と聞くことが出来た他、ツアーも間隔をあけて出発するために最大10名の各ツアー参加者以外はいない状況となり、またガイドがいるので、持って行った熊鈴も不要なため、静かな知床5湖を満喫することが出来ました(写真も10名以外はいませんので、綺麗に撮れます)。
    冬もツアーがあり、また夏とは違った綺麗な風景が見れるようですので、機会があればまたお伺いしたと思います。
    今回は大変お世話になりました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2024年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年8月3日

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 星空がすごかったです。

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ムーン、スターウォッチングツアーでしたが、月の影響で若干の変更がありました。
    そこは臨機応変で夜の動物探しツアーも組み入れて貰えました。
    周りが真っ暗な中の星空は手が届きそうです。天の川も見ることができました。
    ガイドさんの星の説明も凄く良くわかりました。
    ちょうど人工衛星を見られる時間帯で、肉眼でまさか人工衛星がみられるとは思いませんでした。
    星空ウォッチング中に、私の近くまでそろそろとキツネが近づいてきたのにびっくりでした。
    でもとても嬉しかったです。

    • 行った時期:2024年7月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月21日

    ぷりりんさん

    ぷりりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 知床の大自然を満喫できます

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床へは毎年旅行で訪れています。
    毎回こちらのツアー会社でお世話になっています。
    昨年に引き続き知床五湖は熊の出没で中止になってしまいました(/。\)
    その代わりに原生林のツアーに参加しました。
    ガイドさんの面白くてわかりやすい説明に大満足です。
    たまたま去年参加した時のガイドさんが私のことを覚えていました(私は忘れてましたm(_ _)m)
    鹿やセミの羽化なども見ることができました。
    ガイドさんが冬も良いですよと言われたので、次回は冬に挑戦してみようかと思います。

    • 行った時期:2024年7月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年7月21日
    ぷりりんさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真1
    • ぷりりんさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真2
    • ぷりりんさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真3

    ぷりりんさん

    ぷりりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 知床五湖一周ツアーが中止になったので、原生林ツアーに参加しましたが、大満足でした!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床五湖一周ツアーを予約しましたが、遊歩道から見える場所でクマが大人の鹿を捕食していて閉鎖になったと前日夜に連絡があり、代替として原生林ツアーを提案してくださいました。
    知床五湖を回りたかったため、本当に残念で、代替ツアーへの参加を迷いましたが、同行者と話し合い、とりあえず参加してみることに。でも参加してみて、結果的に大正解、大満足でした!
    クマには遭遇しませんでしたが、エゾシカ、子鹿を見ることができました。崖から見た雲海は絶景で、なんだか秘境ツアーのようでした。何よりもガイドさんの知識が豊富で、終始興味深く、知床の自然のすばらしさを再認識できました。野生動物の痕跡、虫や鳥、キノコ、植物など、本当に、ひとつひとつ丁寧に楽しそうに話してくださり、知床の自然に対しての深い想いを感じました。
    ガイドなしで、この獣道は歩けないので、非常に貴重な体験となりました。お世話になり、ありがとうございました!

    • 行った時期:2024年6月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月1日

    のんたさん

    のんたさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • とっても楽しい2時間でした。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    高齢の母と二人、とっても親切に優しくリードしてくれたガイドさん、ありがとうございます。
    決して無理強いせず、個人個人を尊重しながら動物を探すという未知の世界。
    夜の真っ暗な中、お出かけするだけでも、わくわくドキドキなのに、とてもよいお天気の日だったので、
    時々外に出て、星空を見てみたり、車ごしではない肉眼の動物を見ることができたり・・・。
    動物相手ですので、見れないことも覚悟の上。でも、母は、あのガイドさんの仕事っぷりに感心しきりで、
    すごいねすごいね〜と、帰ってきてからも言っているくらいです。
    今度は、夫婦で訪れたときに、違うツアーでもお世話になりたいと思わせてくれるガイドさんでした。

    • 行った時期:2024年5月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月4日

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 夜の知床森の時間

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    少し天気が悪い日で、事前に行くか否かガイドさんに聞かれたのですが、思い切って行ってみて本当に良かったです!
    夜の知床国立公園は暗くて怖いけど、月明かりから見える木々の風景は幻想的で絵本の中にいるような雰囲気でした。ちょこっと森を散歩するのかなと思っていたら、ガイドさんにどの方向に進みたいか聞かれ暗闇で足元が見えにくい中ドキドキしながら1時間くらい散歩しました。ガイドさんは飄々とした雰囲気の方だったのですが、案内は的確で安心してお任せ出来ました。ライトは一切無しでよく道がわかるなぁと感心しました。行きと帰りに鹿とたぬきが出てきて、ガイドさんが素早く教えてくれたので見逃さずに確認出来ました。自分1人では絶対行けない場所なので、価格も含め価値のあるツアーでした。参加して良かったです。

    • 行った時期:2024年3月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月18日

    たけださん

    たけださん

    • 女性/40代
  • 冬の知床自然体験1日コースはお勧め

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    冬の知床自然体験1日コースでお世話になりました。
    スノーシューハイク、流氷ウォーク、冬の動物ウォッチングと知床の冬の魅力を一日で楽しめました。ガイドさんが知識豊富でスノーシューハイクでは熊が木を登った爪痕はツアーで無ければ見られなかったと思います。流氷ウォークは地元の漁師さんの案内で安全に時間も長く十分楽しめました。外でドライスーツに着替える所も有る様ですが、こちらは暖かい事務所での着替えです。冬の動物ウォッチングはオオワシとオジロワシが一緒に居る所が見られ、一人一人に双眼鏡と倍率の高い望遠鏡一台見やすい様に設置して下さいました。一日に冬の知床の魅力が詰まっていて、でも慌ただしさは無く大満足です。

    • 行った時期:2024年2月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月7日
    でるぞうさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真1
    • でるぞうさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真2

    でるぞうさん

    でるぞうさん

    • 女性/50代

(株)知床ネイチャーオフィスのクチコミ・写真を投稿する

(株)知床ネイチャーオフィス周辺でおすすめのグルメ

  • ynynynさんの知床海岸食堂への投稿写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    知床海岸食堂

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/海鮮

    4.3 3件

    ほたてやほっけ、珍しい鹿肉など自分で焼きながら楽しくいただけます!青い流水ビールもあります...by 花音さん

  • あっこさんのウトロ漁協婦人部食堂への投稿写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    ウトロ漁協婦人部食堂

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 14件

    ウトロの道の駅からウトロの漁港付近をぶらぶらしていたら見つけた食堂。 何の予備知識のないま...by さとさん

  • マイBOOさんの漁師の店かにやへの投稿写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約32.9km

    漁師の店かにや

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/居酒屋

    4.7 4件

    2日連続の『かにや』での食事です。昼時を外しても開いていることが助かります。 立ち寄ったら...by マイBOOさん

  • yosshyさんのボンズホームへの投稿写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    ボンズホーム

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

     2022年8月に道東の絶景を巡る旅をしましたが、その旅でウトロの温泉街にある、ジャガイモ...by yosshyさん

(株)知床ネイチャーオフィス周辺で開催されるイベント

  • 上ところ金刀比羅山桜まつりの写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約101.0km

    上ところ金刀比羅山桜まつり

    北見市常川

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    北見市常川の花見の名所として知られる金刀比羅さくら公園で、第37回を迎える「上ところ金刀比羅...

  • レクリエーション公園のエゾヤマザクラの写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約110.6km

    レクリエーション公園のエゾヤマザクラ

    訓子府町(常呂郡)開盛

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    訓子府町の観光スポットでもあるレクリエーション公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけてエゾ...

  • 網走湖畔のミズバショウの写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約65.2km

    網走湖畔のミズバショウ

    網走市呼人

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    網走から女満別にかけて、国内最大級といわれる52haのミズバショウの群生地が広がります。例年4...

  • 太陽の丘えんがる公園のさくら(エゾヤマザクラ)の写真1

    (株)知床ネイチャーオフィスからの目安距離
    約119.7km

    太陽の丘えんがる公園のさくら(エゾヤマザクラ)

    遠軽町(紋別郡)丸大

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    えんがる公園一帯に植えられた、約5000本のエゾヤマザクラが見頃を迎えます。この時期、園内では...

(株)知床ネイチャーオフィス周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.