遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

(株)知床ネイチャーオフィス

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

(株)知床ネイチャーオフィスのクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全96件中)

[並び順]

  • 素晴らしいの一言

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイドさんの素晴らしい説明で知床の自然を満喫しました。知床だけでなく、動植物や自然全般に関する知識も豊富ばかりでなく、一つ一つの解説が非常に丁寧で、参加者に沿った説明をしてもらいました。また、3月中旬で終了していた流氷ウオークを、担当会社と交渉して実施して頂き、楽しむことができました。また、大ワシやオジロワシも丁寧に探していただき、見ることができました。これまでに国内外で参加したツアーの中でも1,2の満足度です。
    次回は夏に伺いたいと思います。ありがとうございました。

    • 行った時期:2021年3月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月29日

    ayachanyuppyさん

    ayachanyuppyさん

    • 男性/60代
  • 素晴らしいトレッキングツアー・大満足

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイド・スタッフ・社長も素晴らしい方々で安全に楽しいガイドツアーでした。素晴らしい紅葉の知床五湖と帰り道に車でヒグマ母と子供2匹に遭遇てきて素晴らしい思い出です。

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年12月8日
    マストさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真1

    マストさん

    マストさん

    • 男性/40代
  • ナイトツアー

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子ども達と3人で参加しました。子供は料金が安いので仕方ないのかもしれませんが、背が低い子どもに1番後ろの見えにくい席を指定されました。ベルトがかなり固くしかも最大まで伸びきっていて、調整出来ずに席を変えてもいいですか?と聞いたら、あからさまに面倒くさそうな応対。
    ツアーでは、鹿、キツネを見る事が出来ましたが、はっきり言って別の会社にすればよかったなーと後味が悪かったです。お子さん連れにはお勧めしません。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月5日

    さちえちゃんさん

    さちえちゃんさん

    • 女性/40代
  • 知床の植生を学べました

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイドさんの知床の植生の丁寧な説明を聞きながら、ゆっくり知床5湖を散策できました。
    ここ数日はヒグマ目撃情報があり中に入れなかったとのことなので、全部回れてラッキーでした。
    湖の番号を指でカウントした写真を撮ってもらえたので良い思い出です。
    野生動物はエゾシカとカケスだけしか見れなかったのですが、
    ベニテングダケやタマゴタケなど、可愛いキノコはいっぱい見れました。
    ヒグマの爪痕のついた木もあって、ヒグマが木登り上手なのがよくわかりました。

    • 行った時期:2020年10月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年10月27日

    かりんとうさん

    かりんとうさん

    • 女性/40代
  • ヒグマに会えました

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    遭遇できる動物が少なめの日でしたが、ガイドさんは一生懸命に車を色々な所へ走らせてくれました。
    一番見てみたかったシマフクロウに会えなかったのが残念でした。
    知床の星空は素晴らしかったです。天の川がはっきり見えました!
    最後のところで、ヒグマが川でジャブジャブして魚を取っているところが見れたのが良い思い出です。

    • 行った時期:2020年10月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月19日

    かりんとうさん

    かりんとうさん

    • 女性/40代
  • 動物ナイトウォッチング

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    雨が降る予報という事で、まずは星空を見ました。初めて天の川を見て感動しました。
    ガイドさんも色々な種類の動物を見せようと頑張ってくれたおがけで、キツネ、シカ、ヒグマと念願のシマフクロウ!!が見れました。
    星、動物の説明もしてくれて参加して本当に良かったです。

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月10日

    vellaさん

    vellaさん

    • 女性/40代
  • (株)知床ネイチャーオフィスの2020年08月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    知床の動物の夜の姿を観察するナイトツアーに参加。キタキツネ・シマフクロウ・エゾシカなどたくさんの姿を見ることができた。星空も美しい。解説も上手でオススメです。

    • 行った時期:2020年8月21日
    • 投稿日:2020年9月20日
    toshiさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真1

    toshiさん

    toshiさん

    • 男性/60代
  • 楽しいナイトツアーでした

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    楽しいナイトツアーでした。たくさんの動物に会うことができ、夜に活動する様子を見ることができました。動物たちに配慮しつつ、観光できている私たちに動物たちの生活の様子を見せて下さっていることが伝わり、好感を持ちました。また知床を訪れることがあれば参加したいです。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年9月13日

    grkrさん

    grkrさん

    • 女性/50代
  • 知床五湖の最後に凄くすてきなものがみられました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて知床にきました。
    コロナ禍でヒグマクルーズも観光客不足でないようなので、木道ではなくガイド付きツアーに参加しました。
    前泊した宿のご主人が確認されて聞いてましたが、参加は私達二人だけで専属ガイドでスタート。この日の一組目でした。ヒグマが出たらその場で引き返さないといけないルールなので、出ませんように!と、知床用に事前に買っておいた熊鈴をつけて行きましたが、他の動物も見られなくなるので、外してくださいといわれました。
    歩くのが不安であればストックも貸してくれます。レクチャーのビデオを見て、その部屋からスタートです。6月の知床のウトロは晴天で気持ちがよかったですが、ヒグマの活動期なので朝一番のツアーは少しドキドキしました。虫がブンブンくるエリアもあったので虫除けを事前にしっかりつけておくほうがよいです。虫除けをガイドさんに借りて上塗りしました。ヒグラシのようなエゾハルゼミや、ホホウホホウと鳴くツツドリ、そしてウグイスの聞こえる中を歩いていきました。いきなりガイドさんがオオアカゲラです。ラッキーですねと教えてくれました。他にも、キタキツネやエゾシカもみかけました。知床五湖は雪の残る山とあわせて景色が素晴らしかったです。ヒグマの出そうなところではガイドさんが大きな声でヒグマに人間が近づくことを知らせてから進むので遭遇しませんでした。木道の最後に下をみたら、生まれて間がない感じのヨチヨチ小鹿が母鹿と一緒にいるのがみえました。すぐ真下の近さで大感動です。

    • 行った時期:2020年6月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年6月22日

    ちゃーこさん

    ちゃーこさん

    • 女性/50代
  • 知床五胡のガイドツアーに参加

    5.0

    カップル・夫婦

    世界遺産の知床五胡は、5つの湖を回る遊歩道が整備されていますが、7月のこの時期は、ガイドをつけなければ全て回ることができないため、ガイドツアーに参加しました。出発時に簡単な講習を受け、双眼鏡を渡され、10名程度のグループで出発します。知床の自然の説明を受けながら、五湖、四湖、三湖、二湖、一湖の順番に、約3時間かけて回りました。普段ではなかなか聞けない話も聞けて、本当に楽しかったです。

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月30日
    にょろどんさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真1

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

(株)知床ネイチャーオフィスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.