遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

(株)知床ネイチャーオフィス

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

(株)知床ネイチャーオフィスのクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全96件中)

[並び順]

  • 星空観察は雲が多くて断念!!夜の動物ウォッチングツアーに参加しました。

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    星空観察は残念ながら見られませんでしたが、夜の動物ウォッチングツアーに変更して参加しました。
    まずは、双眼鏡と懐中電灯を渡され使い方をレクチャーされて、いざ動物探しへ出発!!
    ピンポイントで動物たちがいそうな場所をゆっくりと車の中から探します。
    キツネや鹿を発見!!車の中から大接近で観察できます。
    人間のことなどお構いなしで獲物を捕まえるキツネや草を食べる鹿を見ると本当に大自然の中にいるのだと実感します。
    途中で少し雲が晴れてきたので、星空も見ることができました。
    ガイドさんもなんとかいろいろな動物を見せてくれようとしてたくさんのポイントを案内してくださいました。
    欲を言えば・・・フクロウも見たかった!これは贅沢ですね。
    星空観察が出来ないことを知らせる為、何度も携帯に電話をしていただいたのに気がつかなかったので出来れば携帯に知床ネイチャーオフィスさんの番号を入れてお出かけすると良いと思います。

    • 行った時期:2018年8月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月8日

    なっぱムーンさん

    なっぱムーンさん

    • 女性/50代
  • 大変満足。おすすめです。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回初めての知床旅行。
    天候は雨が少し降ったりして恵まれませんでしたが、
    ガイドさんの面白いトークで、すごく楽しめました。
    今度は別シーズンにも訪れたいと思います。

    • 行った時期:2018年6月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年8月4日

    こうじさん

    こうじさん

    • 男性/40代
  • 3時間かけてゆっくり知床五湖を一周しました、長靴は必須アイテム

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    7月末までは熊の活動が活発なのでガイドさんの同行なしには知床五湖の周囲へは立ち入れないとのことでツアーに申し込みました。
    予約していた日が大雨だったので、前日に連絡し旅程を変更しツアーを2日後に変更しました、変更手数料はかかまりませんでした。
    当日は雨は上がりましたが前日までの降り続いた雨でぬかるんでいるとのことで無料で長靴を貸してくれました。現地集合とウトロの事務所集合のどちらかを選べるのですが、長靴のサイズ合わせがあるのでできれば事務所に寄って欲しいと言われました、実際に長靴を履いてみたらサイズが合わず変更しましたのでサイズ合わせに現地集合の方がいいです。実際に歩いてみるとかなりドロドロの地面もあり長靴が必須でした。
    旅程変更に際して帰りの宿泊場所からの時間や飛行機の時間の関係でツアーの開始時間や所要時間の変更を問い合わせましたが変更はできませんでした。その理由が行ってみてわかりました。散策路に入るためには事前のレクチャーを受ける必要があり、いろいろなツアー会社が10分おきにレクチャーを受け散策路に順番で入っていく流れとなっており、そのレクチャー時間をツアー会社が事前に予約していることからスタート時間の変更はできないこと、散策路ではゆっくり見るために前の組とも後ろの組とも一定の距離を開け同じスピードで回ることになっているから所要時間の変更はできないとのことでした。
    8月に入るとレクチャーさえ受ければガイドなしでも散策路に入れるようになるので、静かに見たり写真をとるにはガイドツアーの方がいいです。途中で熊出没情報が入ると引き返しなので心配しましたが出没なく無事最後まで回れました。
    水芭蕉の根っこを熊が食べた後とかガイドさんの説明を聞かないとわんらないので参考になりました。双眼鏡も無料で貸してくれるので湖の反対側の鳥やキタキツネを見れました。
    散策路にはトイレが全くありません。自分はトイレが近いので、朝からコーヒーを我慢し水分を控えてなんとか大丈夫でした。
    あいにく曇りでしたが、晴れた日に行きたかったです。ツアーは空きがあけば現地でも申し込めるとのこと、天気を見てから当日申し込むのも手かもしれません。
    自分はじゃらんで申し込みました、おかげでクーポンが利用できました。

    • 行った時期:2018年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年7月14日

    キムチャンさん

    キムチャンさん

    • 男性/50代
  • 新たな発見に出会った夜

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ニ夜連続参加のナイトツアー2日目。
    昨年羅臼湖トレッキングでお世話になったスタッフの方です。
    羅臼湖の時も植物など色々な事をご存知で、今回も動物について色々教えていただきました。
    きつねとの遭遇が多い日で、ハンティングの瞬間を見たり、きつねによって尻尾が様々だったり、新しい発見がありました。
    また、きつねに声をかけていらっしゃる姿に和み、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
    秋の訪問が今から楽しみです。
    お世話になり本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2018年7月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月12日

    ドルメアママさん

    ドルメアママさん

    • 女性/30代
  • たくさんの出会いに恵まれた夜

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    1日目のナイトツアーはいつも行くたび一度はお世話になるスタッフの方。
    動物のことをよく知っておられ、参加者にどの動物に会いたいか聞き、そのポイントを攻めていただけるおかげもあってたくさんの動物たちと出会う事ができました。
    もちろん野生動物のため出会いたい動物と毎回出会えるわけではなく、その時のお天気や動物の動き次第であることは重々承知しています。
    それでもまた次回はどんな動物に出会えるか、今から楽しみにしています。
    今日関西に戻りましたが既に知床が恋しくて…
    次回の訪問を目標にし、また明日から頑張ります。
    本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2018年7月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月12日

    ドルメアママさん

    ドルメアママさん

    • 女性/30代
  • 天気は悪かったけど

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床五湖1周ツアーでお世話になりました。滞在しているホテルまで迎えに来ていただき、オフィスで受付し雨天だったのでカッパと長靴を借りて準備万端!  ビデオを見たり10分ほどレクチャーを受けてから出発です。  熊の爪痕とか獣道とか興味深い観察をしながらぐるっと五湖を巡ります。   途中トランシーバーにどこどこで熊が出ましたの情報が入ったりハラハラドキドキしながらの散策でした。
    3キロほどの道程を3時間かけて歩きます。ゆっくりなので足に自信のない方でも大丈夫と思います。ただ途中でトイレがないので、注意です。   昨年は90分のコースでしたが、せっかくなら前以て予約して3時間コースがおススメです♪

    • 行った時期:2018年6月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年6月22日

    ゆばーばさん

    ゆばーばさん

    • 女性/50代
  • この時期限定のお楽しみ

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    スノーシュー履いての羅臼湖トレッキングツアーは、知床横断道路が開通するまでは行くことができないし、雪どけが進んでしまえばスノーシューでは行けないそうで、GW限定のお楽しみだそうです。5/5に利用しましたが、自分の他には、他のお客さん2人と、ガイドさんだけで少人数でのトレッキングでした。スノーシューを初めて履きましたが、慣れるまではすこし歩きづらいです。夏の遊歩道ルートではなく、目印のない雪の上をガイドさんの後をついてまわるので、ツアーに参加しなければ羅臼湖にはたどり着けません。今年は雪どけが早く、羅臼湖の一部が溶け始めており、例年ならまだ湖面は凍っていて見えないよ、とのことでした。そういう意味ではラッキーだったのかもしれません。

    • 行った時期:2018年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年5月9日

    skiin89baさん

    skiin89baさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代
  • 春も楽しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床五湖、原生林ツアーに参加。
    知床五湖は春は初めて。秋や冬とは違う、知床ならではの春を目や耳で感じることができ、雪解け進む知床連山も見れてよかった。
    原生林はいろいろな鳥のさえずりが聞けてよかった。タイミング悪く鳥の姿があまり見れなかったのが残念。
    専門的なことも、くわしく、優しく、丁寧で、面白くガイドしていただき、とてもよかった。

    • 行った時期:2018年5月5日
    • 投稿日:2018年5月6日

    ふるやさん

    ふるやさん

    • 男性/40代
  • 楽しかった

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夜の散策に参加。光の入らない森、そこで映える白い雪が幻想的でした。後半はずっと雪に戯れお遊び。楽しかったです。時間も体力的ににもガッツリではなく、もうちょっと楽しみたいという方にはいいかも。移動日に参加したのですが、ちょうどよかったです。

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月18日

    ふるやさん

    ふるやさん

    • 男性/40代
  • 知床五湖ガイドツアー

    5.0

    カップル・夫婦

    知床五湖のガイドツアーに参加しました。7月の知床五湖は、一湖のみ木道で無料で見ることができますが、すべての湖を見るためには、地上の遊歩道をガイドをつけないとなりません。知床五湖一周を約3時間かけて周ります。五湖から始まり四湖、三湖、二湖、一湖の順に周り、一湖からは木道で戻ってくるというものです。スタート時に双眼鏡などが手渡され、五湖を見るだけではなく、野鳥や草花など自然の世界をガイドしていただくので、非常に楽しく周ることができました。

    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年3月17日
    にょろどんさんの(株)知床ネイチャーオフィスへの投稿写真1

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

(株)知床ネイチャーオフィスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.