遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水郷のさと まるやま

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • シニア
エリア
ジャンル

むにさんのクチコミ

  • のんびりした時間

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    真夏でとても暑かった・・・。屋根がない船や、音がする船もたまにすれ違います。こちらは屋根付き手漕ぎの船なので、暑いながらも情緒があります。静かな航路でカイツブリやサギも近くで見れてラッキーでした。
    (家族の1人が自転車パンクしてしまい立ち往生したたため、残りのメンバーだけでもと遅れて到着しました。話を聞いたお店の方が船頭さんに頼んで立ち往生1名を迎えに行ってくれました。ご迷惑をおかけしました。おかげで家族で共通の思い出ができました。ありがとうございました)

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年10月18日

    むにさん

    むにさん

    • 女性/40代

むにさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    スッゴイスポーツ高知の写真1

    スッゴイスポーツ高知

    高知県日高村(高岡郡)/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    5.0

    1泊2日、飛行機で高知に遊びにいきました。市内中心に観光予定でレンタカーは予約せず。たまた...

  • 上諏訪駅足湯の写真1

    上諏訪駅足湯

    長野県諏訪市/センター施設

    5.0

    改札の中にあり、入場しないと利用出来ない。 待合室で電車を待つより、この足湯でのんびりする...

  • 下諏訪温泉の写真1

    下諏訪温泉

    長野県下諏訪町(諏訪郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    露店があるところや受付が無人の所など銭湯がたくさんある。 安価で温度も違うため何ヶ所か温泉...

  • 諏訪大社下社秋宮の写真1

    諏訪大社下社秋宮

    長野県下諏訪町(諏訪郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    諏訪大社は下諏訪に下社が春宮と秋宮があり、秋宮は駅から歩いていけるぐらいの距離。 ちなみに...

水郷のさと まるやまの新着クチコミ

  • かなり癒されました!!楽しかったです!

    5.0

    家族

    5月のGWに、初めて近江八幡に訪れた際に利用しました。
    何もかも初めてなので、船頭さんのお話も全部新鮮で、とても楽しかったです。
    八丁堀めぐりと迷いましたが、市街地より離れた場所も楽しみたかったので水郷めぐりにして大正解です。
    両親を連れて家族みんなで1艘貸切にしましたが、広々とくつろぐ事ができ、プライベート空間を楽しむことが出来ました。
    両親がとても喜んでくれたのが嬉しかったです。
    水深がとても低く(濁っているので分かりづらいですが)船が怖い方でも安心して楽しめると思います。
    季節がとてもよく、新緑と吹き抜ける風と穏やかな日差しの中で、1時間ほどゆっくり説明を頂きながら周遊しました。
    電車&バス利用で、帰りにバスを待っている間、案内して頂いた船頭さんがバスが来たことを走って知らせに来て下さり、とても助かりました!
    バス停からバスが来たのがわかりづらい場所だったので、本当に有難うございます!!
    季節が違うと、また景色や感じ方が違うと教えて頂きました。
    また別の季節に家族で訪れたいと思います!とてもいい思い出になりました!有難うございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月23日

    他1枚の写真をみる

    しままんさん

    しままんさん

    • 女性/40代
  • 船頭さんとの会話

    4.0

    カップル・夫婦

    私たち夫婦とあと1組の夫婦(大阪在住)の二組の乗船だったので、船頭さんとの会話も楽しむことができました。寄ったりとした時間を過ごすことができ、素晴らしい景色とともに満足の行く時間が過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月17日

    つもっちゃんさん

    つもっちゃんさん

    • 男性/60代
  • 乗って良かったです

    5.0

    家族

    風の強い日だったので、舟が揺れて酔うのではと心配でしたが、大丈夫でした。素敵な体験にワクワクして、そんな心配はすぐに忘れてしまいました。舟に揺られながら、泳いでいるアオダイショウや、亀、カイツブリを見ることができました。
    強風で舟が流され、船頭さんはとても大変そうでしたが、全身を使って一生懸命漕いでくれました。「予定より時間がかかってすみません」と謝ってくれましたが、こちらとしては長めに楽しい時間を過ごせて、得をした気分でした。それにそんなに遅れた訳ではありませんでした。船頭さんのお人柄が良く、素敵な旅の思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月6日

    カズママさん

    カズママさん

    • 女性/50代
  • 静かでゆったり

    4.0

    家族

    70代の両親と娘2人で乗船しました。
    今回それぞれ独り立ちをしてから30年位ぶりの日帰り家族旅行でした。
    あえて孫も旦那さんも置いての旅行だったのですが、貸切にできたのでゆったりのんびり利用できました。
    人混みやあまり長く歩く事も難しい両親を連れ、どんな観光をしようか迷いましたが、
    手漕ぎで情緒もあり、とても静かで家族や船頭さんとも談笑しながら楽しい時間を過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月15日

    yukiさん

    yukiさん

    • 女性/40代
  • 双眼鏡があったら便利

    5.0

    一人

    10月中旬、午後の定期便に乗船しました。
    西国三十三ヶ所の31番長命寺へ出かけた帰りに、乗船しました。近江バス(長命寺線)は本数も多いので、周囲の他の観光地からもアクセスが良く、バス停(円山)から乗船場所も下車してすぐの場所にあるので、便利でした。
    平日の午後でしたが、けっこうお客さんが多く、7名で出発。あいにく曇りがちで、秋なのにかなり蒸し暑い日でしたが、船の上は、水面が近く風が吹き抜けるので、涼しく、心地よかったです。
    水郷めぐりも、手漕ぎの船に乗るも初めてだったので、葦の水路も水鳥の泳ぐ様も、低いアングルから見る周囲の山や地形も、とても新鮮でした。船上ではほとんど揺れを感じず、意外に速いスピードで、静かにスイスイと水路を進んで行きます。
    船頭さんが、要所要所で、水郷の水鳥や植物の種類、地域の歴史について解説してくださるので、あっという間に1時間が過ぎました。鴨は何羽も遭遇しましたが、カイツブリは遠くに一瞬だけ見えました。船頭さんの話によると、季節によって飛来する鳥が違うとのことなので、次回は違う季節に訪れたいと思いました。
    相客のお客さんの1人が双眼鏡を持参されていましたが、確かに船から水鳥を観るのには、あったら便利だと思いました。
    受付の方も、路線バスで来たことを伝えると、帰りのバスの時刻を教えてくださったり、親切な対応でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月19日

    こぶたくんさん

    こぶたくんさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.