(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
羅臼町(目梨郡)
-
本町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
雪・スノースポーツ
-
流氷ウォーク
-
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 54件
(全54件中)
-
シャチの迫力の感動しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
これで、5度目の乗船ですが、イルカ・クジラは何度も見ましたが、目的のシャチに初めて会えて感動しました。
10数頭ものシャチに出会え、迫力に感動のしっぱなしでした。また、機会が有れば乗りたいと思います。- 行った時期:2017年6月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月28日
-
残念
西岸も東岸も運行している会社で、西岸に引続き翌日は東岸のコースでお世話になった。イルカは良かったもののクジラはウォッチングできなかったのが残念。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月3日
-
マッコウクジラに出会えました。
じゃらんnetで遊び体験済み
台風の後で、あいにくの雨。クジラが見られるかどうかは微妙でしたが、噴気も尾びれもばっちり見ることができました。今度は季節を変えて、シャチに出会いたいです。
- 行った時期:2016年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月30日
-
オホーツク海クルーズしました
岩と 大自然と ひぐまを見に 乗船しました。
8月中旬というのに気温18度 涼しいを越して寒い!貸し出しの 夏なのにジャケットを着ました
また冬に行ってみたいです 流氷とか来るのかな?熊をがっちり見たい人は 双眼鏡持参でいきましょう。
北海道は 涼しいということがよくわかりました
風が強くて 船揺れましたが 大迫力でした
赤ちゃんはかわいそうだけど 幼稚園児くらいから 楽しめるアクティビティだとおもいます- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月22日
