紀州焼葵窯々元
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
才野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
紀州焼葵窯々元のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件
(全19件中)
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
母娘3人で行きました。ぐい呑みなどの小さいサイズのプランを申し込んだのですが、簡単なのがいいとお願いすると、お皿だったので1人そのままぐい呑みで2人お皿に変更して貰えました。平日だった事もあり3人だけでしたので、作りたい形になる様に丁寧に教えて頂けましたし難しい所は手伝って下さるので無事に作れました。色も選べて楽しかったです。
今から届くのが待ち遠しいです。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月17日
-
初めての陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
家内の希望もあり今回白浜旅行を機に体験してみる事になりました。
粘土を触るのなんて何年ぶりだろう?と思いつつ先生に教えていただきながら2人でマグカップを作りました。
とても丁寧に教えていただけるので最後まで楽しく作る事が出来ました。
作品が届くのが楽しみです。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年11月13日
-
子供たち初めての陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
先ず何を作るかを見本を見ながら決めます。作る種類や大きさにより料金が変わるんですがわかりやすく表に書いてあります。私たちはお茶碗、湯呑み、お皿にしました。
子供たちも初めてでしたが楽しみながらしていました。難しいところは手直ししてもらえるので大丈夫です。
またあまり細かいことは言われずサービス満点な先生で2時間ぐらいでしたがあっという間でした。
子供たちも楽しくできたみたいで自分の作品?!が送られてくるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
-
楽しく体験できました
じゃらんnetで遊び体験済み
とれとれ市場からタクシーで10分ほど、のどかなところにありました。小鉢かぐいのみを選べるプランで予約していましたが、父はその場で同じ値段のお皿を選び、わたしたちは小鉢を選びました。教えてくださった方は丁寧にかつスムーズに教えてくださり、陶芸はほとんど未経験のわたしたちでしたが、分からないところは手取り足取り教えてくださり、自分の作りたいイメージをしっかり持って伝えれば、心配なところは直しつつ、しっかり素敵なものに仕上げてくださいます!終始和気あいあいとしていて、あっという間でした!帰りのことも心配してくださり、丁寧で優しい印象です。1ヶ月ほどで届くとのことで、楽しみに待っています!この度はありがとうございました(^_^*)
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月9日
-
嫁の誕生日旅行にて
じゃらんnetで遊び体験済み
少し小さめの作業場で行いました。
嫁が以前からやりたいと言ってましたので予約して行きました。
うちの家族だけでしたので、つきっきりで教えてもらいながら楽しめました。
この旅行で、1番印象に残ったみたいで、喜んでくれて良かったです。
次は電動ロクロをやってみたいので、また行きたいと思います。
子供は、粘土遊び感覚で、遊んでました。何故か、ナウシカのオームを…
アットホーム的な所です☆- 行った時期:2017年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月29日
-
焼き物
焼き物の資料があったり、実際に体験ができるのでなかなか面白かったですよ。意外と知られていない観光スポットです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年9月25日
-
体験もできる
紀州焼きの体験をすることもできる工房で、事前に予約をすれば指導してもらいながら作ることができるのでいいですよ。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年9月7日
-
紀州焼体験
紀州焼の体験ができる施設で、観光客からとても人気がありますよ。土日の予約は結構埋まっていることがあります。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年9月4日
-
小学生の子供と一緒に
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸体験は初めてだったのですがとても丁寧に教えていただきました。
こじんまりした工房でしたが、アットホームな感じで子供達も楽しく作ることができました。
失敗しても手直ししてくれるので子供でもちゃんとした作品に仕上がりました。
出来上がるまで1か月ほどかかるのでまだ手元には届いていませんが届くのが楽しみです♪
体験中は意外と土が付くので上下とも汚れても良い服装がお勧めです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月17日