- ネット予約OK
夢現工房
- エリア
- ジャンル
-
夢現工房
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 79%
- やや満足
- 17%
- 普通
- 4%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

電動ろくろ




カップとお皿を作らせていただきました

良い出来栄え!!
夢現工房について
北陸自動車道・長岡ICから車で5分!新潟県長岡市で活動する信楽焼き作家・今千春先生が主宰する「夢現工房」で、陶芸体験ができます。先生は県内をはじめ東京、大阪、愛知、石川、富山で個展を開き作品発表するなど精力的に活動。穴窯1基、登窯1基、灯油窯1基、電気窯1基、電気ロクロ5台など充実した工房で、手作りの茶碗やコーヒーカップなどが作れます。陶芸は初めて!手先が不器用!そんな方でもちゃんと作れるように、作家として活動している講師が分かりやすく丁寧に指導してくれます。お子様一人から参加することができますよ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時〜19時 休業日:年末年始(詳細は要問合せ) |
---|---|
所在地 | 〒940-2042 新潟県長岡市宮本町3-2104 MAP |
交通アクセス |
(1)■車(駐車場有)・JR長岡駅から車20分・北陸道(長岡IC)から車5分
(2)■電車 JR長岡駅よりバス ・越後交通与板行き「宮本3丁目」下車。歩6分 ・雪国植物園行「宮本3丁目」下車。歩6分・大積行「関原三叉路」下車歩10分 |
夢現工房のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
手ぶらで参加OK!土の感触が懐かしくて気持ちいい「手びねり」にチャレンジ!
作れる作品は、湯飲み、皿、茶碗、表札など。
又ブライダル等の記念など。
作品お渡しまで約1か月半ほどかかります。大人
3,000円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
手ぶらで参加OK!慣れればプロ並みの作品もつくれちゃう「電動ロクロ」にチャレンジ!
作れる作品は、湯飲み、茶碗、鉢皿等です。初めての方でも講師がサポート致しますので安心して体験できます。大人
4,000円〜
夢現工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 39%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 74%
- やや空き 13%
- 普通 9%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 25%
- 40代 29%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 74%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 57%
- 13歳以上 29%
-
私の間違えで、日曜日に予約したつもりが月曜日の予約をしていたみたいで、突然日曜日に伺うことになったのですが、快く受け入れてもらいました。急遽準備をしてくださり、優しく教えてもらいました。結婚式の記念品のためにお茶碗を2個作りましたが、こうしたければこうすると良いよとアドバイスを頂き楽しく作ることが出来ました。 出来上がりがとても楽しみです。 予約日を間違えたにも関わらず、嫌な顔せず優しい対応をしてくださりありがとうございました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月7日
-
バレンタインデーに女ふたりで陶芸体験♪ 先生の指導も気さくに楽しくで、各々自由にやらせていただきました。 作品出来上がるのが待ち遠しいです。 たいへん有意義な時間を過ごせました。 この金額で身軽に体験できるのはありがたいです。 またぜひ、挑戦したいと思います! ありがとうございました!!
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月14日
-
妻と2人で訪問しましたが、駐車場??まで先生がお出迎えしてくださいました。 電動ろくろで湯呑みを一所懸命に作っていると妻は既に湯呑みと茶碗が完成!? あせる気持ちを押さえながら同じく湯呑みと茶碗が完成。 既に絵付けをしている妻の隣でみずいろのドットの絵付けをし、ようやく絵付けも 完了。 「旦那さんは繊細で手先が器用」と、「奥さまは絵付けが素敵」と褒めていただきました。 電動ろくろでだけでなく、絵付けもほんとうに楽しく、あっという間の1時間でした。 今から作品の完成が待ち遠しいです!!
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月23日
夢現工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 夢現工房(ムゲンコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒940-2042 新潟県長岡市宮本町3-2104
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)■車(駐車場有)・JR長岡駅から車20分・北陸道(長岡IC)から車5分
(2)■電車 JR長岡駅よりバス ・越後交通与板行き「宮本3丁目」下車。歩6分 ・雪国植物園行「宮本3丁目」下車。歩6分・大積行「関原三叉路」下車歩10分 |
営業期間 |
営業時間:10時〜19時 休業日:年末年始(詳細は要問合せ) |
駐車場 | 有り(無料)10台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0258-46-6838 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000180773 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
夢現工房に関するよくある質問
-
- 夢現工房のおすすめプランは?
-
- 夢現工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜19時
- 休業日:年末年始(詳細は要問合せ)
-
- 夢現工房の交通アクセスは?
-
- (1)■車(駐車場有)・JR長岡駅から車20分・北陸道(長岡IC)から車5分
- (2)■電車 JR長岡駅よりバス ・越後交通与板行き「宮本3丁目」下車。歩6分 ・雪国植物園行「宮本3丁目」下車。歩6分・大積行「関原三叉路」下車歩10分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 夢現工房周辺のおすすめ観光スポットは?