琉球香房くるち
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
琉球香房くるちについて
沖縄県本部町にひっそりとたたずむ小さなお店は美ら海水族館から車で約10分の場所あります。
世界にひとつの香水作り体験やリードディフューザー作り体験、アロマが香るシーサー作りなど、ここでしか体験できないメニューをご用意しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜17:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部4951 地図 |
交通アクセス | (1)美ら海水族館から車で約10分 |
琉球香房くるちのクチコミ
-
可愛いシーサーづくり(≧∇≦)
普通のシーサーでは部屋に飾りにくいし、アロマディフューザーとして使えて、良いお土産になると思いシーサー作りを体験しました!!
見本ではシーサー以外のジンベイザメなど、可愛い物もありましたがせっかく沖縄に来たのでシーサーに。
香水作りよりも時間がかかるため、時間が気になる人にはオススメできませんが、とても良い時間を過ごせました(^ー^)
できれば、少し乾燥させたいので帰る日以外の日に作った方が良いみたいです。
今回は女の子を作ったので、また行って今度は男の子を作りたいです。
大満足です。本当にありがとうございましたo(^-^)o詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
選んだ香りで今の自分の状態がわかる
香りを調合するのは初めての体験でした。
一つ一つ香りを嗅いで選び、集中して作業するのも楽しかったです。
消臭剤作りは子供の頃にやった工作みたいでみんなでワイワイやりました。
オーナーさん?も、とってもいい人でした!
次回もまたやりに行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
わいわい楽しく過ごせます
家族5人でお邪魔しました。香の調合しながらあーでもないこーでもないと言いながら自分好みにするのも楽しかったですし、消臭ポット作りは色合いや小物選びでセンスがあるとかないとか言いながら作るのがとても面白かったです。父などはもう1回作ったらもっと良くなる、明日も行くか?と楽しんでくれていました。焼き物やガラス体験とは違いその場で作った物を持って帰れるのも良いですね!香の種類がもう少しあったら良い気もしますけど大満足の体験でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
琉球香房くるちの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 琉球香房くるち(リュウキュウコウボウクルチ) |
---|---|
所在地 |
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部4951
|
交通アクセス | (1)美ら海水族館から車で約10分 |
営業期間 | 営業時間:10:00〜17:00 定休日:不定休 |
駐車場 | 駐車場あり(無料・3台) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-47-7550(電話番号:0980-47-7550) |
ホームページ | http://kuruchi.net/page6 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
琉球香房くるちに関するよくある質問
-
- 琉球香房くるちの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜17:00
- 定休日:不定休
-
- 琉球香房くるちの交通アクセスは?
-
- (1)美ら海水族館から車で約10分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 琉球香房くるち周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 沖縄 triple marine - 約2.4km (徒歩約30分)
- 沖縄アイランドクルー - 約1.9km (徒歩約25分)
- ダイビングショップTI.OCEAN - 約240m (徒歩約3分)
- 瀬底ビーチマリンクラブ - 約380m (徒歩約5分)
-
- 琉球香房くるちの年齢層は?
-
- 琉球香房くるちの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 琉球香房くるちの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 琉球香房くるちの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
琉球香房くるちの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 30%
- 1〜2時間 70%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 53%
- やや空き 21%
- 普通 21%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 55%
- 40代 32%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 45%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 17%