遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿寒ネイチャーセンターの概要

所在地を確認する

周りは森と山と空だけです。人工物の見えない阿寒湖ならではの景色をお楽しみください。_阿寒ネイチャーセンター

周りは森と山と空だけです。人工物の見えない阿寒湖ならではの景色をお楽しみください。

カヌーには3歳以上から参加可能です。
親子3人での乗船、またガイドのカヌーへ同乗も可能。_阿寒ネイチャーセンター

カヌーには3歳以上から参加可能です。 親子3人での乗船、またガイドのカヌーへ同乗も可能。

5月
まだまだ緑の少ない季節ですが、GWを過ぎた頃には水芭蕉が見ごろを迎えます。カヌーに乗りながらも見ることができますよ。_阿寒ネイチャーセンター

5月 まだまだ緑の少ない季節ですが、GWを過ぎた頃には水芭蕉が見ごろを迎えます。カヌーに乗りながらも見ることができますよ。

6月
岸沿いには、アシが顔を出し始めます。新緑が日に日に美しくなる季節。_阿寒ネイチャーセンター

6月 岸沿いには、アシが顔を出し始めます。新緑が日に日に美しくなる季節。

7月
森の勢いは最高潮。湖岸を進むカヌーに迫ってくるようです。_阿寒ネイチャーセンター

7月 森の勢いは最高潮。湖岸を進むカヌーに迫ってくるようです。

8月
初旬には水面でイトトンボの羽化も観察できます。
阿寒の夏はお盆まで少しづつ涼しくなります。
_阿寒ネイチャーセンター

8月 初旬には水面でイトトンボの羽化も観察できます。 阿寒の夏はお盆まで少しづつ涼しくなります。

9月
朝晩の温度変化がすこしづつ大きくなります。同時に湖岸ではキノコも観察できるようになります。_阿寒ネイチャーセンター

9月 朝晩の温度変化がすこしづつ大きくなります。同時に湖岸ではキノコも観察できるようになります。

10月
阿寒の紅葉見ごろは10日から15日頃。広葉樹の多い阿寒湖岸は紅葉狩りのベストポジション。_阿寒ネイチャーセンター

10月 阿寒の紅葉見ごろは10日から15日頃。広葉樹の多い阿寒湖岸は紅葉狩りのベストポジション。

朝日を見ながらのカヌー_阿寒ネイチャーセンター

朝日を見ながらのカヌー

  • 周りは森と山と空だけです。人工物の見えない阿寒湖ならではの景色をお楽しみください。_阿寒ネイチャーセンター
  • カヌーには3歳以上から参加可能です。
親子3人での乗船、またガイドのカヌーへ同乗も可能。_阿寒ネイチャーセンター
  • 5月
まだまだ緑の少ない季節ですが、GWを過ぎた頃には水芭蕉が見ごろを迎えます。カヌーに乗りながらも見ることができますよ。_阿寒ネイチャーセンター
  • 6月
岸沿いには、アシが顔を出し始めます。新緑が日に日に美しくなる季節。_阿寒ネイチャーセンター
  • 7月
森の勢いは最高潮。湖岸を進むカヌーに迫ってくるようです。_阿寒ネイチャーセンター
  • 8月
初旬には水面でイトトンボの羽化も観察できます。
阿寒の夏はお盆まで少しづつ涼しくなります。
_阿寒ネイチャーセンター
  • 9月
朝晩の温度変化がすこしづつ大きくなります。同時に湖岸ではキノコも観察できるようになります。_阿寒ネイチャーセンター
  • 10月
阿寒の紅葉見ごろは10日から15日頃。広葉樹の多い阿寒湖岸は紅葉狩りのベストポジション。_阿寒ネイチャーセンター
  • 朝日を見ながらのカヌー_阿寒ネイチャーセンター
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.7

    友達

    -.-

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

阿寒ネイチャーセンターについて

「明日のために、遊ぶ」
阿寒ネイチャーセンターでは、阿寒国立公園内の湖や川でのカヌープログラムをはじめ、自然散策や星空観察などのアウトドアプログラムを企画、運営しています。
阿寒湖周辺の森林はまだまだ訪れる人も少なく、原生の姿をかいま見ることのできる魅力的な雰囲気につつまれています。阿寒ネイチャーセンターでは、できるだけゆったりとした時間をお過ごしいただけるよう少人数対応のツアーが中心です。温泉だけではない阿寒湖の新たな魅力をぜひ知っていただきたいと思います。
非日常の体験が明日への力となりますように。


「カヌーアドベンチャーコース」
葦原が広がり、原始的な森が迫る阿寒湖の湖岸をツーリングする人気コースです。
二人乗りのカナディアンカヌーを自分たちで漕いで進みます。茂る葦の中を進んだり、倒木をくぐったり、森の中を探検したりと阿寒湖カヌーならではの体験もたくさん。オジロワシやミサゴといった貴重な野鳥に出会うこともあります。観光地阿寒湖ではない国立公園阿寒湖としての魅力をカヌーの目線から感じてみてください。

カナディアンカヌー
全長480cmほどのカヌーです。カヌーにはお客様達だけで乗船いただき、ガイドは別のカヌーで同行します。漕ぎ方や乗り方などガイドが丁寧にレクチャーしますので初めての方でも安心してご参加ください。
基本的には二人乗りですが、お子様がいる場合などは3人での乗船も可能です。奇数人数でご参加の場合はガイドのカヌーにも乗船可能。
安定性は高く、注意事項を守っていただければそんなに簡単にひっくり返ることはありません。ただし、万が一の場合に備え、濡れたり汚れたりしても気にならない服でご参加ください。もちろんライフベストを着用しますので泳げない方でも安心です。
5月、10月は寒い日も多いです。暖かめの服装でご参加ください。カッパや長靴のレンタルもご用意しています。7月、8月はカやアブなどがいます。カヌーで水上に出てしまえばあまり気になりませんが、陸上でのレクチャー時や休憩中などに刺されることがあります。ご心配な方は肌の露出が少ない格好、また虫よけなどをご用意ください。

阿寒ネイチャーセンターではカヌーアドベンチャーコースの他にも早朝のプライベートカヌーツアーや季節限定のコースなどを企画、開催しています。他のコースも気になる方は阿寒ネイチャーセンターホームページをご覧ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:5月1日~10月31日
所在地 〒085-0467  北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉5-3-3 地図
交通アクセス (1)阿寒湖畔バスセンターより 徒歩約10分 阿寒湖温泉各ホテルより 徒歩1分〜15分 【最寄の空港からの距離】 ・釧路空港より 〜約58q  ・女満別空港より 〜約64q ・中標津空港より 〜約91q ・帯広空港より 〜約152q(高速道路使用)

阿寒ネイチャーセンターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 64%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 45%
  • やや空き 18%
  • 普通 36%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 17%
  • 40代 17%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 82%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

阿寒ネイチャーセンターのクチコミ

  • カヌー体験しました。

    4.0

    家族

    私と娘と79歳の母の3人で参加しました。
    80歳までが対象だったので母も参加しました。天候が心配でしたが、体験中は曇りから晴れでした。阿寒湖の誰もいない湖面を漕ぎ、優雅な気持ちになりました。野鳥の声、トンボなど。リフレッシュできました。そんなに体力を使わないので、母も平気でした。楽しかった!と。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月2日

    あずちゃんさん

    あずちゃんさん

    • 女性/50代
  • 北海道を楽しむカヌー

    5.0

    友達同士

    初めてでしたがスタッフさんが丁寧に教えてくださるので、安心して楽しめました。カヌーで森まで行って森の散策をする際に、博識なスタッフさんたちから色んなキノコや獣などのお話が聞けるのも楽しかったです。北海道を楽しめるいいツアーです!
    スマホの防水ケースを貸してくださり、また何枚か写真も撮ってくださるのも嬉しかったです。貴重品も集合場所で預かってくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月1日

    ふじさん

    ふじさん

    • 女性/20代
  • 圧巻!カヌーで、葦原を突進!

    5.0

    カップル・夫婦

    阿寒湖でのカヌーツアー。体験水域は、湖岸が整備された立地にあるホテルや観光施設とは離れている。観光船の航路ともかけ離れている。湖岸は自然のままで、人工的な手が入っていない。湖水に倒れた姿をさらす木々もある。湖岸から上陸すると、地面にはシダ類が生い茂っていた。間伐されていないので、遮光なんだろう。まるで、亜熱帯かな?圧巻はカヌーによる葦原の横断、縦断。いや、突進かな。葦原は湖岸に隣接する水域に群生している。かなりの規模だ。ワイルド感、アドベンチャー感!存分に味わえましたよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月1日

    しゅうちゃんさん

    しゅうちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

阿寒ネイチャーセンターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 阿寒ネイチャーセンター(アカンネイチャーセンター)
所在地 〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉5-3-3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)阿寒湖畔バスセンターより 徒歩約10分 阿寒湖温泉各ホテルより 徒歩1分〜15分 【最寄の空港からの距離】 ・釧路空港より 〜約58q  ・女満別空港より 〜約64q ・中標津空港より 〜約91q ・帯広空港より 〜約152q(高速道路使用)
営業期間 営業:5月1日~10月31日
駐車場 2台駐車可(プログラム参加の方のみ駐車OK)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.akan.co.jp/
施設コード guide000000180913

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

阿寒ネイチャーセンターに関するよくある質問

  • 阿寒ネイチャーセンターの営業時間/期間は?
    • 営業:5月1日~10月31日
  • 阿寒ネイチャーセンターの交通アクセスは?
    • (1)阿寒湖畔バスセンターより 徒歩約10分 阿寒湖温泉各ホテルより 徒歩1分〜15分 【最寄の空港からの距離】 ・釧路空港より 〜約58q  ・女満別空港より 〜約64q ・中標津空港より 〜約91q ・帯広空港より 〜約152q(高速道路使用)
  • その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
  • 阿寒ネイチャーセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 阿寒ネイチャーセンターの年齢層は?
    • 阿寒ネイチャーセンターの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 阿寒ネイチャーセンターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 阿寒ネイチャーセンターの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツ

  • ネット予約OK
    レイクサイドとうろの写真1

    レイクサイドとうろ

    4.5 17件

    いろいろな動物に会えて、自然を満喫できました!楽しかったです! オジロワシのつがい、タンチ...by りょちんさん

  • ネット予約OK
    てしかがfreetrekkers!の写真1

    てしかがfreetrekkers!

    • 王道
    4.9 20件

    ガイドさんは非常に感じが良く、知識量もすさまじいので、1時間半のカヌー体験はあっという間で...by あささんさん

  • ネット予約OK
    ヒーリングカヌー釧路の写真1

    ヒーリングカヌー釧路

    • 王道
    4.9 48件

    its really a good way to enjoy the beauty of Kushiro. i just arrived at kushiro one day be...by しあぶさん

  • ネット予約OK
    カヌーショップヒライワの写真1

    カヌーショップヒライワ

    • 王道
    4.8 89件

    9月中旬あいにく曇り空での体験でしたが、暑くなく快適でした。往復トロッコ列車利用だったので...by ふーさん

阿寒ネイチャーセンター周辺のおすすめ観光スポット

  • ユウ102さんの阿寒湖への投稿写真1

    阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    阿寒湖

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/湖沼

    • 王道
    4.1 940件

    昼間はクルージング、夕方はサンセットと、ここだけで数日楽しめるほど阿寒湖を中心に色々と楽し...by MR-Sくんさん

  • ネット予約OK
    KCHさんのガイドのお店 イ・モシリへの投稿写真1

    阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    ガイドのお店 イ・モシリ

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/その他レジャー・体験

    4.6 5件

    eバイクツアーに参加しました。ガイドさんの人柄が最高です。プロの登山ガイドなので、こちらの...by KCHさん

  • ホノぶーさんの阿寒湖アイヌコタンへの投稿写真1

    阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    阿寒湖アイヌコタン

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/その他名所

    • 王道
    3.8 388件

    それぞれのお店をくるりと1周すると、違いがよく分かります。 細部にこだわってる物を置いてる...by ルルままさん

  • ごまちゃんさんの阿寒湖畔スケート場への投稿写真1

    阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    阿寒湖畔スケート場

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/アイススケート場

    3.5 4件

    広々としたスケート場でした。平日は結構空いていてオススメです。お値段もリーズナブルで周りの...by すーさんさん

阿寒ネイチャーセンター周辺でおすすめのグルメ

  • 阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    味心

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    阿寒湖温泉周辺で、口コミが良かったこちらのお店でランチをすることに。 観光地では、口コミが...by リオさん

  • 阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    百味庵支店

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    カツ丼やおそばなどいろんなメニューを楽しめます。緑のおそばはクロレラが入っているそうです。...by へしさん

  • ベーカリーカフェ&バー バル・デ・パンの写真1

    阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    ベーカリーカフェ&バー バル・デ・パン

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    阿寒湖の鶴雅のホテルに泊まり、2泊だったのでランチを食べに伺いました。 とてもボリューミー...by ラムネさん

  • 阿寒ネイチャーセンターからの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    阿寒の森ホテルー花ゆう香

    釧路市阿寒町阿寒湖温泉/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    クリスマス付近に姉と行きました。サービスでクリスマスケーキ手作り体験できたのが良かったです...by 空丹さん

阿寒ネイチャーセンター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.