鳥羽 海鮮料理 屋形船おきた
- エリア
-
-
三重
-
鳥羽
-
鳥羽市
-
鳥羽
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
鳥羽 海鮮料理 屋形船おきたのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全135件中)
-
とってもきれい。
じゃらんで女性6人で行きました。
お船もきれいで、料理も美味しく、皆さん親切で
何と言ってもトイレがむっちゃきれいでビックリしました。
一緒に行った仲間の方は、パンフレットをいただき、今度は孫をつけれ家族で来ますと言って、お店の方と記念写真をとってきました。- 行った時期:2016年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月9日
-
大満足^_^
母の誕生日プレゼントとして、2人で行く予定が、急遽子供を連れて行くことになりました。
予約変更していなかったのに、子供にサービスでおにぎりまで出していただきありがたかったです。船で景色を眺めながら、美味しいものをいただき楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日
-
実は冬もオススメ
花火などのオンシーズンばかり注目されがちですが、実は冬は安くて空いててオススメなんです。年末は仲間と一艘貸しきって騒ぐのが定例ですが、意外とリーズナブルなんですよ。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月31日
-
美味しくて満腹になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
鳥羽駅から徒歩5分ほどの場所から乗り込む屋形船の中は空調もあり、清潔でゆったりとしていました。
屋形船で海を遊覧しながら食事ができるので、アワビかイセエビの付くコースを頼みましたが、アワビはちょうど解禁の時期なので地物、イセエビの地物は秋まで禁漁で7月はよその地域のものということでしたのでアワビを頼み、サザエやオオアサリなどと一緒にとてもおいしくいただきました。
サービス担当の方たちもとても感じがよく、次回はイセエビの季節に行ってみたいなと思いました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
-
親切で4歳の子供も大喜び。
じゃらんnetで遊び体験済み
子供がいた事もあり、サービスで生きた伊勢海老やアワビを料理する前に持ってきて、触る体験をさせてくれました。
子供大喜びで今でもテレビ伊勢海老を見ると手をハサミで挟まれたと話してくれます。また、海女さん見学もよかったです。
お子様プレートも1200円であり、子供も大人も料理の味に大満足でした。- 行った時期:2016年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月25日
-
凄く良かったです!
屋形船に乗るのが初めてで、船酔いの心配がありましたが大きな揺れもなく、お料理も美味しく、船内もとてもキレイで
大変素敵な時間を過ごせました。
観光の案内等もしていただき、大変応対もよく、また是非乗りたいと思いました。- 行った時期:2016年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月19日
-
楽しい体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
GWのランチタイムに利用しました。
スタッフの皆さまとても人の好さを感じさせてくれる方達ばかりで「お・も・て・な・し・」の言葉にふさわしいおもてなしをしていただきました。ありがとうございました。
海鮮焼ばかりでなくアヒージョなども出していただきましたし、おぞうすいも絶妙なタイミングでした。
今回は主人と二人だけでしたが、次回は是非他の家族や友人達とも行きたいし、仲間達に教えてあげたいです。
お値段以上のおもてなしをしていただきました。- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月6日
-
揺れも楽しみの一つ
当日は風が強い日だったので出航直前まで乗船できませんでした。
船酔い対策だそうですが、待合室が無いので外で待つことになり少し寒かったです。
連休だったこともあり乗り遅れたグループを待ちましたが結局乗れずに遅れての出航。
道路事情が悪いので、連休など車が増える時は早めの到着が必要だと思いました。
波が穏やかになるポイントまでは結構揺れましたが、何かのアトラクションのようで楽しめました。
今回は焼き貝コースを選びました。
写真のイメージと少し違う感じもしましたが、大アサリやホタテ、サザエを美味しくいただけました。
追加注文できればもっと良かったのにと思いました。
接客は丁寧で、景色の説明なども随所で入れてくれたのは良かったです。
機会があれば、また利用したいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月1日
-
清潔で大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
船内は、清潔で、お座敷船といっても堀コタツ式なので
正座をしなくても良く、楽です。、
お料理もすべて熱々、味も大変おいしくて大満足でした。
サービスのひと品も美味しく、デザートまで手抜きせず
想像以上にすばらしかったです。
また、スタッフさん皆さんが親切で、笑顔でお世話してくださったり、
海上の説明もして下さるので、とても楽しく、好感が持てました。
花火の頃、またリピートしたいです。- 行った時期:2016年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月25日
-
揺れも楽しみの一つ
3月3連休の中日に行きました。
当日は風が強く、出航直前まで船酔い防止のため乗船できませんでした。
待合室が無いので風の中を待つことに。
道路事情で到着できなかったグループがあり、少し遅れての出航。
クーポン利用で焼き貝のコースを選びました。
大アサリ、ホタテ、サザエのどれも美味しかった。追加できないのが残念です。
大根のあおさ餡掛け、出汁のきいた雑炊も美味しかった。
接客も申し分なく、楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2016年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月14日