遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

知床観光船おーろら

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

知床観光船おーろらのクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全194件中)

[並び順]

  • 車では見れない景色必見

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床初旅行の思い出に乗船しました。
    朝一便だったのか、あまり混まずにゆったり鑑賞できました。
    揺れも少なく帰路は潮風にあたりながらうたた寝(笑)
    車でなければ、船内で販売する“網走流氷ビール”飲みたかったな〜
    ヒグマは見れなかったですが、世界自然遺産を十分堪能できました。

    • 行った時期:2020年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年9月18日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 女性/30代
  • ヒグマははるか遠く

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大型船なので景色を見るのにはとてもいいが、ヒグマははるか遠く過ぎてあまりよく見えなかった。景色をみたい人にはオススメするが、ヒグマをよくみたい人や写真を撮りたい人は小型船の方がいいのかもしれない。

    • 行った時期:2020年9月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月17日

    なおさん

    なおさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 料金だけの価値はあります

    4.0

    カップル・夫婦

    羅臼のホテルに宿泊した際に乗船予約を入れていただきました。往復で3時間45分の工程です。所々定置網があるせいで、沿岸から離れることがありますが基本は沿岸近くを進みます。船内の客席は斜め全前方を向いているので、往路は船の右側、復路は左側が海岸沿いになります。基本は二人掛けの座席になっており、船内では簡単な飲食物も販売していますが、乗船時間が長いので飲食物を持参するのがおすすめです。あと必需品は双眼鏡です。船内でレンタルもありますが持参したほうがいいと思います。また、船内は、冷暖房がきいていますが、天気が良い日は屋上のベンチもお勧めです。ただし、天候によっては夏でも肌寒いので一枚は折れるものがあればよいです。
    様々な奇岩や滝の説明や、野生のクマを見つけてはアナウンスしていただけます。
    なかなか実物を見ることのない知床半島の先端部まで進み折り返してくる工程です。野生のヒグマはちょっと小さく見えただけでしたが、普段見ることのない景色を堪能でき大満足でした。
    乗船時には駐車場代が別途、別途¥400掛かります。

    • 行った時期:2020年9月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年9月14日

    オカピーさん

    オカピーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 船の上気持ちいいです

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    船でゆっくりできるし、デッキにもでれます。
    双眼鏡の貸し出しも有料でやってます。
    くまさんポイントにはアナウンスはいりますが、見えない。。。
    絶景ですが、往復3時間は少々あきる

    • 行った時期:2020年9月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年9月9日

    yan1213さん

    yan1213さん

    • 女性/40代
  • よい眺めです

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大型船なので岸のそばまで近づくことはできませんが、船に弱い私たちには揺れの少ないおーろらは最適でした。
    残念ながら野生生物を見ることはできませんでした。女性船員さんが望遠鏡で陸地の方を見ていたので、もし現れたらアナウンスしてくれるのかな。
    ただ、船内放送の音が大きく、遊覧するには耳障りでした。

    • 行った時期:2020年8月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月31日

    シイラちゃんさん

    シイラちゃんさん

    • 女性/50代
  • リピートしたい!!

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一緒に行った友人が船酔いを心配した為、1時間半コースを利用しました。
    駐車場の場所は電話で聞き、チケット発券所でチケットを購入してからトンネルを越えた先の駐車場にとめました。船は思ったよりも大きく、友人も船酔いの心配はないと言いました。海風で羽織りものが心配でしたが、気温が高い日だったので寒くなることもありませんでした。船内にはトイレ、自販機もありますが、かき氷を売ってる売店もあります!料金の安いのにクオリティがいいです!
    あとは、船内の椅子に座らず、デッキにずっといたくなるくらい景観が壮大です。海は綺麗だし波も穏やかで最高でした。ただ、1時間半コースは短い為動物に出会う確率が低いです。3時間コースだともっと知床らしい景色が楽しめると思います。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月20日
    motokoさんの知床観光船おーろらへの投稿写真1

    motokoさん

    motokoさん

    • 女性/30代
  • 大型船の運行が主。

    4.0

    その他

     ウトロ東地区にある 運航会社。
     冬季の流氷では網走市の道の駅から乗車できる模様ですが、
     春から秋にかけての知床航路は 此方からになる模様です。
     どのフェリー会社にもよりますが、
     天然熊との遭遇は 運任せです。
     知床岬までのコースは所用3時間。
     カムイワッカの滝までの航路は割とリーズナブルです。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月20日
    ドリルとゆう子さんの知床観光船おーろらへの投稿写真1
    • ドリルとゆう子さんの知床観光船おーろらへの投稿写真2

    ドリルとゆう子さん

    ドリルとゆう子さん

    • 群馬ツウ
    • 男性/30代
  • 3時間コースがベスト

    5.0

    カップル・夫婦

    天気が良く気温25度3時間コースは満足度120%観光船で3時間コースは他では余り無い。知床岬の灯台までのコース。途中イルカを見ることが出来船長の操船が素晴らしかった。

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月19日

    ゆきだるまさん

    ゆきだるまさん

    • 男性/70代
  • 知床観光の目玉的存在

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床半島の絶景は船から見ることができます。
    フレペの滝やオジロワシも近くで見え良かったです。 お勧め。

    • 行った時期:2020年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月5日
    Captain Travelさんの知床観光船おーろらへの投稿写真1

    Captain Travelさん

    Captain Travelさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 4時間コース

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床岬まで行けるコース、晴天でしたが風が強く波は高かったので、ショートコースの手前で船酔い、、4時間長く感じましたが、夕陽が見れるので、午後便でよかった!朝は霧が深かったので。3蜜は避けられていたので、1つのベンチシートに1人、横になれるくらいの余裕がありました。船酔いしなければ、売店の肉まんやソフトクリーム食べたかったです。景色は素晴らしかったです!!

    • 行った時期:2020年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年8月4日

    はなさん

    はなさん

    • 女性/30代

知床観光船おーろらのクチコミ・写真を投稿する

知床観光船おーろら周辺でおすすめのグルメ

  • ynynynさんの知床海岸食堂への投稿写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    知床海岸食堂

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/海鮮

    4.3 3件

    ほたてやほっけ、珍しい鹿肉など自分で焼きながら楽しくいただけます!青い流水ビールもあります...by 花音さん

  • あっこさんのウトロ漁協婦人部食堂への投稿写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    ウトロ漁協婦人部食堂

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 14件

    ウトロの道の駅からウトロの漁港付近をぶらぶらしていたら見つけた食堂。 何の予備知識のないま...by さとさん

  • マイBOOさんの漁師の店かにやへの投稿写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約31.4km

    漁師の店かにや

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/居酒屋

    4.7 4件

    2日連続の『かにや』での食事です。昼時を外しても開いていることが助かります。 立ち寄ったら...by マイBOOさん

  • yosshyさんのボンズホームへの投稿写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    ボンズホーム

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

     2022年8月に道東の絶景を巡る旅をしましたが、その旅でウトロの温泉街にある、ジャガイモ...by yosshyさん

知床観光船おーろら周辺で開催されるイベント

  • 上ところ金刀比羅山桜まつりの写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約99.5km

    上ところ金刀比羅山桜まつり

    北見市常川

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    北見市常川の花見の名所として知られる金刀比羅さくら公園で、第37回を迎える「上ところ金刀比羅...

  • レクリエーション公園のエゾヤマザクラの写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約109.1km

    レクリエーション公園のエゾヤマザクラ

    訓子府町(常呂郡)開盛

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    訓子府町の観光スポットでもあるレクリエーション公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけてエゾ...

  • 網走湖畔のミズバショウの写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約63.8km

    網走湖畔のミズバショウ

    網走市呼人

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    網走から女満別にかけて、国内最大級といわれる52haのミズバショウの群生地が広がります。例年4...

  • 太陽の丘えんがる公園のさくら(エゾヤマザクラ)の写真1

    知床観光船おーろらからの目安距離
    約118.5km

    太陽の丘えんがる公園のさくら(エゾヤマザクラ)

    遠軽町(紋別郡)丸大

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    えんがる公園一帯に植えられた、約5000本のエゾヤマザクラが見頃を迎えます。この時期、園内では...

知床観光船おーろら周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.