遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ジャグスポーツ

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

ジャグスポーツのクチコミ一覧(13ページ目)

同行者
行った時期

121 - 130件

(全143件中)

[並び順]

  • 激流に大満足

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイドの案内が面白く、とても楽しめました。
    ウエットスーツを着ているものの、水が非常に冷たいため、特にスーツから出ている手足が非常に寒いです。寒いのが我慢できない方はもっと暖かい時期に体験することをオススメします。寒いのが我慢できる方は、雪解けの激流を体験でき、最高に楽しめると思います。
    動画や写真を大量に撮影し、全て無料でデータを貰えるため、非常に良心的だと思います。

    • 行った時期:2022年4月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年4月18日

    ばっちさん

    ばっちさん

    • 男性/20代
  • 4月上旬にラフティング

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まさか、この時期にラフティングが出来るとは思いませんでした。
    実際、体験してみると少々寒くても、楽しさの方が増していたようです。ガイドさん達も陽気で楽しませてくれました。
    たくさんの写真も無料でデータを頂けて、感謝しています。
    また水上に行く時は、お世話になりたいです!

    • 行った時期:2022年4月5日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月7日

    なつこさん

    なつこさん

    • 女性/40代
  • すごい楽しかった!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今まで、何度かラフティングをしてきましたが、ここでの体験が一番楽しかったです。
    インストラクターさんが私たちに合わせて、ゆっくり遊べるポイントに連れていってくれたり、激しく波に突っ込んでくれたり、すごい楽しかったです!!
    そして、ツアーの写真も、料金に含まれており、お得感がありました!
    5月の激流シーズンにまた行こうと思います!
    ありがとうございましたー!

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年9月25日

    あつくんさん

    あつくんさん

    • 男性/40代
  • 楽しかった!

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    以前から気になっていた、水上ラフティング!口コミも良く、写真データ無料だしジャグスポーツにしました。
    スタッフもみんな明るく盛り上げてくれました。楽しめだけど水量が少なく迫力が少ないため残念でした。次回参加の時は水量が増す時期に行きたいです。

    • 行った時期:2021年8月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月12日

    あららさん

    あららさん

    • 女性/30代
  • 初ラフティング!

    3.0

    カップル・夫婦

    彼女と初めてラフティングに行きました!スタッフさんたちは、楽しませようとしていただいて、楽しいラフティングの時間になりました!ありがとうございました!

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年6月19日

    くまいさん

    くまいさん

    • 男性/20代
  • 楽しめました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学生と高校生の子供を連れて家族4人でスノーシュー体験をさせて戴ききました。
    私ども以外はもう一組だけでしたので、受付から体験までとてもスムーズに出来て良かったです。半日2.3時間体験で子供達が満足出来るか心配でしたがスタートから軽い山登り感覚のスノーシューで思ったよりもハードでした。中でも小さいながらも雪山の山頂を体験出来て雪山の景色の素晴らしさや達成感と満足感を得られたのは良かったです。こういった体験はコース選びも重要と思いますので、よく考えられているなと思います。肝心の雪の状態は先週の大雪のせいでフカフカの雪を体験出来ました。山頂からの下りは何か所かそりで滑り降りたり、子供は高いところからジャンプして降りたりと、ただ歩くだけのスノーシューとは違った体験が出来て大満足です。2泊3日でスキー旅行をする初日に寄った体験でしたが翌日のスキーに影響が出るくらいのハードな体験でした。体験中の写真もその場でデータで頂き旅行の良い思い出となりました。水上のスノーシューは場所もツアーも毎年変えて4度目ですが今回が一番楽しかったです。次は夏もお邪魔したいと思いました。

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年1月5日

    なかむらさん

    なかむらさん

    • 男性/30代
  • Kさんのクチコミ

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    なによりあるスタッフの配慮のなさがとても残念で不愉快。
    その1名のスタッフを除いては、ベテランといった感じで、気持ちよく接客してくれて、楽しんで帰ってもらおうと盛り上げてもくれました。
    はっきり言って向いてない!お客様を楽しませる、引き出しが少ないと言うか…
    仕事は、自分自身楽しんでやらないと相手も楽しいと思えません。
    実際に星5をつけている方、拝見している方からしたら『?』でしょうが、実際に同じように被害に遭われた方からしたら凄く共感できると思います!
    そこまであなたに興味無いからと失笑でした。
    コミュニケーションとしてこちらは少しでも楽しい時間にしたいからと愛想で聞いてあげてるのに、何も答えず会話にならず。
    まだ分からないのでしょうか…笑
    最後の最後も、パドルを渡すのを、取ろうとしたら『はい〜』とか言ってパドル取れないようにして、ダルすぎてシカトさせて頂きました。笑
    本当に終始不愉快でした。
    彼一人を覗いては他のスタッフさんは、いい人ばかりでしたのにもったいないですね。
    あなたは、毎日ありその1日の中でも午前中、午後と分かれての毎日の流れの1部かもしれませんが、お客様にとっては、1年に1回、または、何年かに1回と言った楽しみです。
    次は、波の高い季節に来てくださいと言われましたが、不満なのはそこではないですよ…笑
    今の時期でも、スタッフの方が楽しい方でしたら十分に楽しめます!
    こんな思いをしたのははじめてだったので、アクティビティはいかにスタッフさんありきかと言うのがとても、わかり勉強になりました。
    帰りの更衣室でも、あの人じゃなくてよかった〜とみなさん言ってました。

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年10月27日

    Kさん

    Kさん

    • 女性/20代
  • 初体験のラフティング!

    5.0

    友達同士

    初めてラフティング体験しましたが、都会では経験できないことや自然とのふれあいなど沢山の経験ができました!
    今回は10月に来ましたがまたぜひ機会があれば春に行きたいです!!!!楽しかったです!

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年10月10日

    ゆきのさん

    ゆきのさん

    • 女性/20代
  • 初ラフティング!

    4.0

    家族

    家族で参加しました。みんな初体験でした。
    駅まで迎えに来て頂けるとは知りませんでした。完全に確認不足でした…。
    めっちゃ楽しかったです!大人も子供も大はしゃぎ!
    受け付けの女性も元気で感じがよく、星5!!と言いたい所ですが、現地で合流したガイドさんが担当だったのですがテンションが低くて残念でした。
    帰りの道中で、「楽しかったね!また行きたいね!でも、他のガイドさんはテンション高くてもっと楽しそうだったね。」という会話になったので家族みんなが感じてたのでしょう。
    でも、また行きます!

    • 行った時期:2018年8月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月10日

    たかしさん

    たかしさん

    • 男性/40代
  • 疲労感と充実感、半端ない!ラクササイズ!

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    シニア2人を連れてのラフティングなので、水は多くない方がいいと思っていましたが、想像以上に水量が少なく、始めは心配しました。結果、想像していたラフティングとは違えど、大変満足な時間となりました。川遊びという感じです。
    日程調整可能なら、雨や台風の後がお薦めです。
    今日は、急流はありませんでしたが、ボートから降りて、水にプカプカ浮ぶ、岩からジャンプ、川底這いながら泳ぐ、結構体力使いました(達成感)またセミの音を聞きながら、山の景色やトンボの姿を堪能しました。
    今日の流れ【到着したグループから順次 準備】
    @受付 お客様カード記入(参加者1人1枚)
    Aトイレ、着替え、ウェットスーツ(袖なし)着用
    B全ての荷物を車に入れて、車の鍵を受付に預ける
    Cウェットスーツのジャケット着用
    Dライフジャケット、ヘルメット着用、パドルを持って、バスに乗車
    Eベースから、スタート地点へ、乗車10分程、車内で説明
    F水温確認、水浴び
    G3キロ 約1時間20分程のラフティング
    Hボートを皆で引き上げ、バスに乗車
    I15分程乗車、ベースへ戻る
    Jシャワー(男女一緒、水着)、着替え
    K写真データを貰って、流れ解散
    ※集合時間5分前に到着したら、参加者(20名程)の皆さんが、準備終わってた。焦った。皆さん早く到着して準備が早かったとの事だけど、猛暑の中ウェットスーツで待っているのは大変そうだった。当方も急いで慌ただしく準備した。
    ※バスに私物は一切持ち込めないので、Aまでに水分補給を。
    ※更衣室にロッカーや、仕切りはなし。水着は着ていく方がいい。
    ※顔と首意外は、隠れるので、日焼けの心配なし。
    ※ジャグスポーツ 5槽(日本人ガイド2人、ネパール人ガイド3人)、また他の会社の参加者も含め川は、大混雑
    ※私達は、3名参加なので、2人参加の方と混載
    ※各ガイドが、カメラを持ち、色々な写真を撮ってくれる。仲間で、ポーズを考えるといい記念写真が取れる。
    ※選別してる暇はないので、全てのデータを全参加グループに配る(勿論知らない人ばかり、笑)
    ※トイレ、シャワー、更衣室は、かなり簡易的。更衣室は、コンパネ板が外れそうなくらい音がする。
    また是非お世話になりたいですが、設備がもう少し改善されたら、嬉しいです。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月6日

    アンさん

    アンさん

    • 女性/30代

ジャグスポーツのクチコミ・写真を投稿する

ジャグスポーツ周辺でおすすめのグルメ

  • ジャグスポーツからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    蛍雪の宿 尚文

    みなかみ町(利根郡)綱子/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ジャグスポーツからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    より路

    みなかみ町(利根郡)綱子/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ちゃきんさんの高橋の若どりへの投稿写真1

    ジャグスポーツからの目安距離
    約11.7km

    高橋の若どり

    みなかみ町(利根郡)下牧/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 62件

    蒸し鶏は売り切れでたべられませんでしたが、それでも照り焼き若鶏はなんとか残っており、食べる...by まことさん

  • harusuさんの角弥そばへの投稿写真1

    ジャグスポーツからの目安距離
    約960m (徒歩約13分)

    角弥そば

    みなかみ町(利根郡)幸知/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 66件

    蕎麦も細麺で美味しく、ごまつゆ、鴨つゆ、野菜天ぷらなどどれも絶品です。店員さんも優しい対応...by たかはしさん

ジャグスポーツ周辺で開催されるイベント

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    ジャグスポーツからの目安距離
    約12.3km

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

ジャグスポーツ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.