天草海鮮蔵
- エリア
-
-
熊本
-
天草
-
天草市
-
五和町鬼池
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
天草海鮮蔵の概要
所在地を確認する






天草海鮮蔵

天草海鮮蔵

天草海鮮蔵

天草海鮮蔵

天草海鮮蔵
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天草海鮮蔵について
野生のイルカに会いに行こう!!
一年中、野生のハンドウイルカが回遊する、熊本県天草市五和町の沖合。
昔から聞きなれた漁船のエンジン音に引き寄せられるかのように、
興味津々のイルカ達を間近で見ることが出来ます。
運が良ければイルカたちの豪快なジャンプが見れるかも!!
当店では、豊かな天草の海の幸を豪快に喰らえるのも人気の理由。
地元で獲れたての伊勢海老や車エビ、ヒオウギ貝などの海鮮バーベキュー、
人気No.1のてんこ盛り海鮮丼や豪華スペシャル海鮮丼も一度はご賞味ください!
店内は元気の素!天草ハイヤ節にノッて、ショッピングもお楽しみ頂けます♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(LO16時)
定休日: 不定休
|
---|---|
所在地 | 〒863-2331 熊本県天草市五和町鬼池4733-1 地図 |
交通アクセス | (1)駐車場:50台、大型バス8台 ※無料 交通アクセス: 九州道松橋ICよりR266、R324経由、天草方面へ2時間30分 |
天草海鮮蔵の遊び・体験プラン
-
【人気No.1★お得なプラン★イルカウォッチング+てんこ盛り海鮮丼ランチ】目の前で泳ぐイルカの声を聴きながらイルカウォッチング♪
★セットでお得!【イルカウォッチング+海鮮丼ランチ】
★約7種類の海の幸がのったてんこ盛りの海鮮丼は絶品!イルカウォッチング
大人
4,815円〜 4,400円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【イルカウォッチング+海鮮BBQ】【手ぶらOK】【アワビ付きの特典あり】★野生のイルカに会いに行こう★天草の海鮮でお腹いっぱいになろう
◆海鮮蔵のBBQメニュー◆アワビ/さざえ/ヒオギ貝/イカ/お魚/エビ/おにぎり/潮汁
◆料金◆6,050円/人
◆時間◆11:00〜13:30 / 12:30〜15:00 他の時間帯有イルカウォッチング
大人
6,050円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【イルカウォッチング+釣り】【2時間】天草の海を満喫プラン★野生のイルカに会いに行こう★天草の旬の魚をゲットしよう★
イルカとの遭遇率99.9%!オプションでイルカの声を水中マイクで聴きながらのイルカウォッチングは天草海鮮蔵にしかありません!ベテランの船頭が豆知識も教えてくれますよ♪さぁ野生のイルカに会いに行こう!
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
大人
6,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
天草海鮮蔵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 10%
- 普通 17%
- やや混雑 21%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 22%
- 40代 31%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 57%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 50%
天草海鮮蔵のクチコミ
-
イルカが近くで見ることができよかった。海鮮のBBQも刺身もよかった。
11:00に到着し、服の上に貼るシールを人数分、そのほかチケットをもらい集合場所から道の駅のセンターへ自分で車で移動。センターのイルカウォッチング受付の近くで待っていると道の駅の人と別の人から案内されます。船は一回の船で(多分人数によって船が変わるのかな)沖に移動しイルカウォッチング。当日は揺れるとこのとでしたが、普通の揺れで特に問題なかったのですが、手前以外の参加者の中に男性2人気分が悪くてダウンしてました。ダウンしている人を座らせる位置を移動に邪魔なので船のサイドにある椅子でなく中央にしてほしかった。今回の船は小型の船だったので、しかも船は揺れ、子供の手を引いている状態で大きな男性が下見て座っているとじゃまだった。揺れに弱いなら薬のんでくればいいの。イルカは船底から出てきたり、船に並走して泳いだりと視界におおよそ10〜20は確認できるぐらいいました。携帯をひも付きストラップにしていたほうが、女性や高齢の方はいいと思います。写真を撮る際落としそうです。BBQはアジが新鮮で厚みがありおいしかったです。そのほかは普通でした。追加のカキも絶対食べたほうがいいということはないです。刺身はやはりおいしかった。コウイカ、ブリ、マダイがおいしく、イセエビの作りも追加しました。値段は中型の500gオーバーが8000円でホテルで食べるより大きくておいしかった。身は結構たんぱくでしっかりってかんじです。野菜サラダも追加、さすが九州というか熊本。野菜もおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月28日
yasuさん
-
初めてのイルカウォッチング
今までイルカウォッチングはハワイやオーストラリアなど海外でしか体験できないと思っていました。
しかし、有明海にイルカが生息しているとは思ってもおらず、イルカウォッチングができるとは知りませんでした。
そこで、娘が帰省してきたのを機にいくことにしました。
受付の時イルカと出会えないかもしれないとのことでしたが、出航前に出会えたとの連絡があり期待を胸に出航し2時間程いくと遠くの方でしたが出会うことができました。
帰港前に近くに寄ってきて間近で見ることができました。
戻ってから、海鮮丼を美味しく戴きました。
次は、孫がもう少し大きくなったら、またきたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月16日
-
今テレビ見ましたよお〜!!
その節は美味しいのを沢山食べさせていただきありがとうございました。今、テレビを見て、また、女将さんに会いたくなりました。あの時は、私がビールを1杯飲んでしまったために、綺麗な女将さんにイルカウォッチングの所まで送ってもらうということになり…ホント天草海鮮蔵の女将さんは美しくて心優しい素晴らしい女将さんで、働いてる方も笑顔溢れて素晴らしいお店です。女将さぁ〜ん、またきますねぇ〜!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月15日
天草海鮮蔵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天草海鮮蔵(アマクサカイセンクラ) |
---|---|
所在地 |
〒863-2331 熊本県天草市五和町鬼池4733-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)駐車場:50台、大型バス8台 ※無料
交通アクセス: 九州道松橋ICよりR266、R324経由、天草方面へ2時間30分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(LO16時)
定休日: 不定休
|
料金・値段 |
2,700円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0969-52-7707(お気軽にお問合せください☆天草海鮮蔵0969-52-7707☆) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | reser@kaisenkura.com |
施設コード | guide000000181211 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
天草海鮮蔵に関するよくある質問
-
- 天草海鮮蔵のおすすめプランは?
-
- 天草海鮮蔵の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00(LO16時) 定休日: 不定休
-
- 天草海鮮蔵の料金・値段は?
-
- 天草海鮮蔵の料金・値段は2,700円〜です。
-
- 天草海鮮蔵の交通アクセスは?
-
- (1)駐車場:50台、大型バス8台 ※無料 交通アクセス: 九州道松橋ICよりR266、R324経由、天草方面へ2時間30分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 天草海鮮蔵周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- イルカウォッチング受付予約センター - 約380m (徒歩約5分)
- 引坂海岸 - 約120m (徒歩約2分)
- 鬼池港フェリーターミナル
- 天草 海鮮蔵 - 約10m (徒歩約1分)
-
- 天草海鮮蔵の年齢層は?
-
- 天草海鮮蔵の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天草海鮮蔵の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天草海鮮蔵の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。