八重山観光フェリー
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
美崎町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
八重山観光フェリーのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全258件中)
-
フェリーと水行車、別々で予約するよりお得
じゃらんnetで遊び体験済み
竹富島観光する為予約しました。往復のフェリー乗車券と水牛車観光がついて別々で予約するより少し値段が安かったのでお得に観光できます。大きい荷物は離島ターミナルで預かってくれましたので助かりました。竹富島に到着すると水牛車乗り場までマイクロバスで送迎してくれますが、帰りは港までの送迎は無いので島内の有料巡回バスに乗るか、歩いて港まで行く必要があります。水牛車観光の後は自由時間で帰りの便はどの時間の便に乗ってもいいとのことなので、島内をゆっくり回ることができました。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月12日
-
水牛車は竹富島が楽しいかも?!
じゃらんnetで遊び体験済み
他の方の口コミで、水辺をただ真っ直ぐ進むだけより、村の中を、曲がりながら進む竹富島の方が楽しいというのを見て、こちらのプランにしました。結果、大正解でした!楽しめます!!
- 行った時期:2024年1月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月29日
-
天気もよく最高の旅でした
じゃらんnetで遊び体験済み
直前に予約しましたがスムーズに予約対応もあり安心して参加できました。水牛に乗りならが竹富島の案内や3線が聞けて大満足なツアーでした。石垣島港でささおにやスパムにぎりを買って竹富島の海を見ながら食べるのが至福の時間でした。
- 行った時期:2024年1月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年1月8日
-
時が止まります!
じゃらんnetで遊び体験済み
石垣島から15分ほど風に吹かれて竹富島に到着。水牛車観光をセットにしたモウモウコースだったので、待機していた迎えの車で出発場所に移動。すぐに水牛車に乗り村内をトコトコと観光しました。石積みの塀。赤い屋根瓦。そこにちょこっと座るシーサー。御者の方の三線と島唄。異次元の世界にスリップして時間が止まっている様な感覚を味わいました。村内から徒歩で10分ほどの西桟橋から眺めたサンゴ礁の海は、見事なブルー→グリーンのグラデーションを織りなしていました。水牛車観光、サンゴ礁の色彩は胸に染みこんいます。
- 行った時期:2023年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年12月22日
-
竹富島へのあこがれ
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年は波が荒かったのと雨で島へ渡るのをやめ、今年リベンジ旅に行きました。最高の天気に恵まれ心身ともにリフレッシュできました。水牛車の案内のお兄さんの話も楽しかったし、のんびり ゆったりできました。時間の流れがここだけ違う!と感じるほど素敵な場所です。
- 行った時期:2023年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月25日
-
便利でお得でした
じゃらんnetで遊び体験済み
リゾートホテルに滞在し、レンタカーなど借りてなかったため、移動が不便でしたが、離島ターミナルまで往復送迎があり、また帰りは時間を自由に選べるためとても助かりました。
初めての竹富島、景色も雰囲気も最高でした。
水牛車ものんびりと風景を楽しみながらガイドさんの話や歌を聞けて最高でした!- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2023年11月17日
-
時間がゆっくり流れてます!良き休暇の1日となりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
石垣島から竹富島までフェリーで15分程度。思っていた以上に近くてびっくりしました。雰囲気がまたガラッと変わりますね。同じ時間が流れているとは思えないゆっくりとした時を過ごせました。今回は水牛車観光と自転車のセットで予約しましたが、正解でした。水牛車はのんびりゆったり心地よいです。舵取りの方も途中で三味線弾いてくれたり癒されるとはこういうことなんだなと改めて実感。その後、レンタサイクルで島探検。西桟橋、コンドイビーチ、星砂の浜カイジ浜そして集落観光等。次元の違う美しさでしたね。1つミスをしたのが、ビーチサンダルは持って行ったものの海パンを持って行かずコンドイビーチから幻の島へ行かなかったことです。干潮ではあったもののやはり腰くらいまでは水深があり歩き渡ることはできませんでした。昼食は飲食店が数軒ありどこも満席状態。せっかくなので何か食べたかったのですが、こののんびりゆったりの空間を並んでまで時間を費やすのは如何と判断。遅めのランチを石垣島に戻ってからいただくことにしました。
フェリーは行きが2階のオープンエリアで風を感じながら帰路は1階の室内で移動。全て自由席なので両方体験。個人的には行きオープンで風を感じながら帰路は暑さで疲れた身体をクールダウンしながら室内がおすすめかと実感。のんびりできた竹富島観光でした。- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月16日
-
念願叶いました
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと沖縄旅行が延期になっていて やっと今回の旅行ができました
予定通り 水牛車観光が出来て 楽しく親しみの持てるガイドで大満足です
水牛に対しての飼い主さんの手厚い愛情に感動しました- 行った時期:2023年9月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年9月15日
-
竹富島水牛ツアーを満喫!
じゃらんnetで遊び体験済み
到着日の午後に楽しめるアクティビティとして13:00からの水牛モウモウコースを予約しました。竹富島に到着後、水牛乗り場まではワゴン車で送迎してくれますが、予約なしだと繁忙期はかなりの待ち時間になるので予約必須がオススメです。水牛車にも少しの待ち時間で乗ることができ、ゆったりした気分で水牛車に乗りながら集落をまわることができました。乗った後、グループごとに水牛と写真を撮ることもできました。
レンタサイクルは予約していなかったのですが、桟橋の方まで行ってみたいということになり、当日、レンタサイクルを手配しました。空きがあったのですぐレンタルできてよかったです。初めての方は、水牛に乗った後、是非レンタサイクルで桟橋やビーチの方まで行ってみるのがオススメです。青空の下を自転車で走るのもとても気持ちよかったです。ホテル着が遅くなるのを避けるため滞在は二時間ほどでしたが、レンタサイクルで効率的にまわることができました。バタバタしないためには水牛含め滞在三時間くらいがちょうどよかったのではないかと思います。- 行った時期:2023年8月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月30日
-
竹富島を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
フェリー、水牛観光、レンタサイクルがついてお得なセットです。
空いている時期ならそれぞれ当日申し込みでも良いですが、夏休みのお盆でピークの時期だったので予約をしてスムーズでした。レンタサイクルがセットだと確約されているのも安心です。
暑かったですが、夏の竹富島は海の色が驚くほどきれい。
とても良い思い出になりました。
ゆっくり10時半出発にしましたが、暑い時期は暑さをさけるなら朝一からまわって昼過ぎに帰ってくるでも良かったかもしれません。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月22日