株式会社 能作
- エリア
-
-
石川
-
金沢・羽咋
-
金沢市
-
広坂
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
株式会社 能作のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 15件
(全15件中)
-
楽しめた
じゃらんnetで遊び体験済み
素敵なお盆が出来ました。
優しく教えてくださりうちに帰ってみてもなんで素敵なんだろうと思う作品が出来ました。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月12日
-
高岡の能作とは違います
金沢にある漆器の老舗です。香林坊と21世紀美術館の間にあります。加賀蒔絵や山中塗や輪島塗のうつわがたくさん並んでいます。同じ能作でも高岡にある鋳物メーカーのほうが全国展開していて有名かもしれませんが、そちらとは関係ないようです。店も広く品ぞろえもいいので、きれいな漆器を金沢土産にするにはこちらがいちおしです。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月12日
-
蒔絵体験
じゃらんnetで遊び体験済み
娘が体験しましたが、子どもにもわかりやすく丁寧に教えていただけました。
とてもよい思い出になりました。
体験後は他の階にあるカフェで一休みしましたが、
とてもゆっくりと過ごせました。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月8日
-
very intresting
じゃらんnetで遊び体験済み
My daughter like it very much.
The plant is fine.- 行った時期:2015年12月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月3日
-
家族みんなで楽しめます。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人での挑戦しました。手先の器用な夫、娘、そして不器用な私。
ていねいな説明と楽しめるようにリラックスを与えてくれる会話もあり、1時間半ほどで体験は終了しました。
出来上がりも、それなりに満足できるものになりました。簡単そうで奥が深い??また金沢を訪れた時には必ず挑戦する予定です。- 行った時期:2015年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月4日