遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゆがわら万葉荘・万緑窯

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ゆがわら万葉荘・万緑窯のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全200件中)

[並び順]

  • 彼女と!

    5.0

    カップル・夫婦

    旅行の記念に形になるものをと考え、体験しました!
    とても親切に教えていただき、出来上がりの色もたくさん選べて大変満足です!

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年7月12日

    ogaちゃんさん

    ogaちゃんさん

    • 男性/20代
  • とても親切に教えていただきました!

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦2人でお世話になりました。
    最初は「ちゃんとできるだろうか…??」と不安でしたが、良心的な先生の下、とても丁寧に教えていただきました。
    こちらでは、電動ロクロを使って、材料費込みで3,000円で仕上げられます。
    しかも、1時間程度でしっかりしたものができます。
    しかもしかも、色も16色から選べるので、かなりオリジナリティー豊かな作品に仕上げられますよ!

    大変お世話になりました。
    また次回、何かを作りにお訪ねしたいと思います。
    がんばってください!

    • 行った時期:2015年7月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月12日

    黒ミサさん

    黒ミサさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 万葉窯 楽しい陶芸体験!

    5.0

    家族

    両親と家族4人での旅行、なにか思い出になるものをと思い、弟と二人で陶芸体験をやってみようということになり、こちらに伺いました。"湯河原 陶芸体験"でネット検索をするといくつか陶芸体験教室がでてきましたが、結果としてはこちら万葉窯さんを選んで大正解でした!

    陶芸は初めてでしたが、とても親切な職人さんが、きちんと教えてくださり、1人1kgの粘土で湯呑みを2つ、私と弟で合計4つ、家族4人分の湯呑みが作れました。これで1人3000円(2人だったので6000円)は他のところと比べても安いです。こちらでは電動ロクロでの制作となり、色も16色から選べ、"手作り感があるけど実際には使える機会が少ない"というようなものではなく、きちんと実用的に使えるような湯呑みができ、大満足です!

    色つけをしてもらい、1ヶ月後には自宅に到着するとのこと、いまから仕上がりをみるのがとーっても楽しみです(^^)

    この度は大変お世話になり、どうもありがとうございました。また湯河原に来る際はぜひ立ち寄りたいと思います。湯河原で陶芸体験をするなら万葉窯さん、断然オススメです!

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年7月27日
    akikoさんのゆがわら万葉荘・万緑窯への投稿写真1
    • akikoさんのゆがわら万葉荘・万緑窯への投稿写真2

    akikoさん

    akikoさん

    • 女性/30代
  • 友達と女子旅の記念に♪

    5.0

    友達同士

    先日、万葉荘に宿泊し、翌日の朝一で予約を取りました。場所が宿泊先にあったので、移動もなく楽でした。今回はふたりでの参加で、ひとりの指導員という、とても恵まれた状況での体験でした。以前にも、陶芸体験はしましたが、ろくろの使用はなかったので、今日はろくろを初めて使用し、難しかったけれど、楽しく体験できました。イメージ通りに作るのは大変だったけれど、丁寧に教えていただき、ビアマグ2つ作成しました。色も16色から選べるということで、出来上がりを想像し、ワクワクしながら選びました。ぜひ、また利用したいです。

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年8月16日
    きくさんのゆがわら万葉荘・万緑窯への投稿写真1

    きくさん

    きくさん

    • 女性/30代
  • 夫婦で作陶

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦で陶芸を楽しみました!指導してくれる先生がとても面白く、楽しんで出来ました(⌒‐⌒)。私は、ビアマグ×2。嫁は、一輪挿しに茶碗。焼き上がるのが楽しみです!

    • 行った時期:2015年8月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年8月23日

    どらさん

    どらさん

    • 男性/50代
  • 夫婦で作陶

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦で陶芸体験。素晴らしい陶芸家のご指導で、楽しい時間を過ごす事が出来ました(⌒‐⌒)。妻は、一輪挿しに茶碗。私は、ビアマグ×2。焼き上がるのが楽しみです!

    • 行った時期:2015年8月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年8月23日

    どらさん

    どらさん

    • 男性/50代
  • 家族で行きました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夏休みの泊まりで箱根に行く途中で寄りました。初めてろくろうで湯飲みを作りました。結構難しく失敗してしまいましたがいい体験させて頂きました。

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月26日

    にゃんちゃんさん

    にゃんちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/50代
  • こどもも安心して出来ました。

    5.0

    家族

    小学校1年生の子供も優しく教えていただき、良い作品ができたと思います。焼き上がりの商品楽しみにしています。
    また別の作品を作りに行きたいです。

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月28日

    keiさん

    keiさん

    • 男性/40代
  • 初めてでも安心!素敵な職人さん。

    5.0

    カップル・夫婦

    口コミを見て万緑窯さんを予約しましたが、大正解でした!
    職人さんに丁寧に教えていただき、満足のいく作品になりそうです(*^o^*)届くのが楽しみです!
    満足なのはろくろだけではなく、職人さんの人柄も素敵で、お話は面白くあっという間の1時間でした!
    初めてのろくろ体験で、こんなに楽しく時間が過ごせて良かったです。
    優しく楽しく丁寧に教えていただき、本当に感謝です!
    湯河原でろくろ体験するなら、万緑窯さんがお勧めです!

    • 行った時期:2015年9月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年9月8日

    hisatoさん

    hisatoさん

    • 男性/20代
  • 掛け流し♪

    4.0

    家族

    好きなお宿の一つです。
    窯元が敷地内に有るので、早目にチェックインして陶芸を楽しむもヨシ
    ラウンジでサービスのコーヒをゆっくり頂くもヨシ
    私は掛け流しの個室風呂をいつも楽しみに伺ってます。
    小さいですが源泉をそのまま注いでいるそうで1つしかない為
    順番待ちにはなるのですが、独り占め感がたまりません!

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月14日

    けいさん

    けいさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/40代

ゆがわら万葉荘・万緑窯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.