1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 戸倉上山田・千曲の観光
  5. 千曲市の観光
  6. ステンドグラス アーツプロデュース
  7. ステンドグラス アーツプロデュースのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ステンドグラス アーツプロデュースのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全99件中)

[並び順]

  • 本当にがっかりしました

    1.0

    家族

    駐車場は河川敷の所に案内されます。
    ホームページの情報は近場に駐車場ありが正しいです。
    問い合わせの電話も話し方の対応があまりよろしくなかったです。きっと他に2組いらっしゃったので忙しかったのだと思います。
    1時間コースには『窓飾り、コースター、フォトフレームなどをお作りいただけます』とホームページに記載がありますが、実際はガラス玉、小物作りくらいしか作れません。フォトフレームだと5〜6時間くらいかかりますと店長さんに言われます。
    1時間コースで予約した際に備考にフォトフレーム作りたいと記載していましたが、何も指摘していただけず、非常に残念な対応でした。
    3時間コースには『フットランプ、ペン立て、ミラーパネル、キャンドルスタンドなどをお作りいただけます。』とありますが、おそらく3時間コースを何回か体験しないとできないと思います。
    旅行で来られた方はガラス玉みたいな小物を作れるだけで、おまけにホームページに書いてある情報(作品のお渡しは当日お持ち帰りいただけます。)と異なり、2週間後の配送になる旨店内に書かれていました。
    ステンドグラスの職人さんのためか、客商売に対する意識が希薄なのかなと思いました。その分いい作品作られるとおもうので、制作に専念していただき、体験コースの適切な対応をできる方を雇ってきただけたらありがたいです。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月14日

    のりすたさん

    のりすたさん

    • 男性/30代
  • 残念でした

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    内容がお粗末でした。高いのは温泉地だからしょうがないのでしょうか。小さなガラス板が1000円1500円して、そこへビ−ズをのりでつけるだけのもの。愛想の悪い店の人の応対も☆1の理由です。GWでもどこにも連れていけない娘にと思っていきましたが、残念な結果でした。

    • 行った時期:2016年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月12日

    すみれさん

    すみれさん

    • 女性/50代
  • 子供は満足、だけど対応が残念

    1.0

    家族

    夏休みの思い出作りにガラス細工に挑戦しました。子供も真剣に作ることができ、楽しかったようです。ただ、金額の方は思ったよりもとても高額でした。また作品郵送については約2週間との説明でしたが、届かないため確認をすると夏休みは3、4週間かかりますとのこと。説明や対応が曖昧で、とても残念でした。

    • 行った時期:2022年7月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月20日

    inanaoさん

    inanaoさん

    • 女性/40代
  • 1週間で壊れました。

    1.0

    家族

    キーホルダーを作りましたが、一週間で付け根の所が切れて落下。粉々になりました。
    普通に付けていただけなのにあり得ません。
    値段も高かったのでとても残念な気持ちです。

    • 行った時期:2023年1月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月28日

    みなみさん

    みなみさん

    • 女性/40代
  • 安くみえるが安くない

    2.0

    カップル・夫婦

    作るの簡単で、出来たものは可愛いから星2です。
    まず、予約していったにも関わらず、この時期に狭い部屋に15人以上ごった返していた。
    店員2人に見合った、お客をとってほしい。
    お金払ってくれればいいと言ってるようにしか思えなかった。
    店員と話したのは、好きなガラスをとって、その上に接着剤を塗って、小さな絵ガラスを置いて、完成したら声かけて下さいだけ。
    料金は、じゃらんで載せているのは最安値で、ガラスの1番小さいアクセサリーくらいと思って下さい。
    また完成まで、2週間と言われましたが、3週間過ぎても連絡なく、電話したら1ヶ月かかると言ってるはずだと。言われてないと言ったら、電話したところが本店?なのか、どこでしましたか?と。あまり、謝罪する様子もなく楽しみにお待ちくださいとのことでした。

    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年8月26日

    totoronomusumeさん

    totoronomusumeさん

    • 女性/30代
  • こじんまり

    2.0

    家族

    小さいお店のなかで、製作体験と販売が。酒造の萱では、息子さんが同じくガラスアートをやっています。仕方がない事ですが、値段が高いです。店は可愛らしい感じでした。

    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年1月8日

    みうたんさん

    みうたんさん

    • 女性/40代
  • 夏休み

    3.0

    家族

    ステンドグラスやってみたい!と10歳の息子
    蝶 ペンギン 魚 花 等が引き出し毎に入っていて
    そこから 選ぶ!って感じでした。
    息子は沢山の色の中から選んで 自分で組み合わせてやりたかったようで 少し残念そうでしたが
    初ステンドグラス 楽しませて頂きました。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月22日
    みぃさんのステンドグラス アーツプロデュースへの投稿写真1

    みぃさん

    みぃさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったのですが…

    3.0

    カップル・夫婦

    体験自体は楽しかったのですが、値段が少々高いように感じました。
    サービスなどもう少し良ければ満足できるのかなと思います。

    • 行った時期:2018年8月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月17日

    いくちゃんさん

    いくちゃんさん

    • 女性/30代
  • 楽しめます

    3.0

    家族

    ステンドグラスやガラス細工のワークショップで、世界に一つだけ、自分好みのステンドグラスやガラス細工を作ることができました。子どもと楽しめます。

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月5日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 満席でできませんでした。

    3.0

    友達同士

    いつもどのお宿に行っても広告を見るので今日こそは行ってみようと思い友人と3人で行きました。が、人気店で入口から身動きができないくらい人がいて見ることもままならずどうしていいかもわからず悲しいかな宿に帰りました。

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月11日

    マリアさん

    マリアさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

ステンドグラス アーツプロデュースのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.