サバイディカヤック
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
石倉
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
サバイディカヤックの概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
サバイディカヤックについて
群馬県みなかみ町のならまた湖をベースにレイクカヤック冒険ツアー。
笑う。見る。感じる。みどりの大自然ツアー
水に溶け込むような一体感・・・カヤックでしか味わえない。
始めててもスイスイと操作していただけるレクリエーションカヤックをご用意しておりますので想像以上に大自然の懐にお邪魔できます。
3歳から元気なおじいちゃんおばあちゃんまで一緒に楽しんでいただけるアウトドアスポーツ。
サバイディカヤックは女性オーナー・ガイドが立ち上げた女性ならではのカヤックツアーカンパニーです。
水の源、心を豊かに育ててくれるここの大自然を体感してください!!
↓↓アットホームでこじんまりカンパニーならではのサービス↓↓
*ツアー写真プレゼント!! 今日くらいは撮られる側になってください!
*朝の湖上カフェOPEN!! WOW!こんなところで極上の朝の1杯。
小さなお子さんをお持ちのママもリラックスZzzz...湖上でカフェタイム。
今日ばっかりは仕事を忘れて心も体も脳みそもフリーになりたいパパ。
おじいちゃんおばあちゃんはお孫さんと一緒に大自然の冒険を!!
大切な人と、仲間と、恋人と過ごす同じ空間、同じものを同じ場所で感じる感動を!!!!
大自然が見せてくれる息をのむほど美しい絶景。
毎日、毎時間、毎瞬間、大自然が見せてくれる景色は同じものはありません。
だからこその自然への感謝。
経験と知識、安全面にもより一層配慮した女性ガイドが湖の旅へご案内します。
そしてなんといっても!!見事なほどの四季折々の景色。みどころです。
日本に生まれてよかった!!!季節が変わるたびに思います!!
春は山桜に芽吹きの新緑に尾瀬の残雪を湖から望めます。ピンクにキミドリに白。この季節だけに見れる春カラーです。
夏は深く色づいた緑の山、冷たい利根川の源流は夏の暑さを忘れてしまうほど!!足を水に浸けてただただ感じてください。
秋はもうお分かりでしょう。シーズンクライマックス!!!!大自然の衣替えです。寒暖の差で絶妙に色合いを変えてくる木々。葉っぱはそれぞれに色づく紅葉。とにかく感動です。
この季節の変わり目とともに野生動物や魚、鳥、すべての生き物が生き生きと生活しています。
厳しい自然を生き抜き、愛らしく、たくましい姿が見られるかも!!
ラッキーな日はリアルサファリです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:5月1日 クローズ:11月8日 営業時間:8:00〜22:00まで受付可能 |
---|---|
所在地 | 〒379-1311 群馬県利根郡みなかみ町石倉328-1 地図 |
交通アクセス | (1)関越道水上インター下りて車で約40分 |
サバイディカヤックの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 80%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 60%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 20%
- 3〜5人 80%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
サバイディカヤックのクチコミ
-
とても楽しかったです。
ガイドさんがめっちゃ気さくでいい人でした。
カヤックは初心者でも簡単にできるので、とてもリラックスタイムになりました。
3歳の息子も大満足でした。本当にオススメです。
また来たいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月20日
-
親切でHappyで元気なカヌー体験
夏休みに利用しました。とても親切なスタッフの方がカヌーの乗り方をわかりやすく教えてくださり、奈良俣ダムの散策をガイドしてくれます。のんびりと素敵な時間を過ごすことができ、本当に素晴らしい経験となりました。またぜひ、紅葉の綺麗な秋に来たいと思いました。カヌーでどれくらい濡れるのかなど、事前に色々説明くださり、問題ありませんでした。また、足を洗う場所や更衣室などもあり、特に、困ることはありませんでした。駐車場はキャンプ場に併設しているので、シャワー(有料)もあり、必要な人は使えそう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
Klausさん
-
家族でお世話になりましたっ!
ゴールデンウィーク過ぎに家族でお世話になりました。初めてのカヌーは普段運動不足の私にはちょうどいい爽快感でした。湖からみる景色とカヌーの乗り心地がハマります。こちらは女性ガイドさんでありオーナーさん自らガイドしてくれました。時間もかなりゆっくりで本当に日常を忘れさせて貰いました。また近々お世話になります!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月28日
サバイディカヤックの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | サバイディカヤック(サバイディカヤック) |
---|---|
所在地 |
〒379-1311 群馬県利根郡みなかみ町石倉328-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)関越道水上インター下りて車で約40分 |
営業期間 |
オープン:5月1日 クローズ:11月8日 営業時間:8:00〜22:00まで受付可能 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
30台 アウトドア連合会カヌー組合専用駐車場又は洞元湖駐車場 |
室外施設 | 季節や水量によって集合場所は変わります(藤原湖・洞元湖・奈良俣湖) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 09080509292 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | www.sabaidee-kayak.com |
施設コード | guide000000181783 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
サバイディカヤックに関するよくある質問
-
- サバイディカヤックの営業時間/期間は?
-
- オープン:5月1日
- クローズ:11月8日
- 営業時間:8:00〜22:00まで受付可能
-
- サバイディカヤックの交通アクセスは?
-
- (1)関越道水上インター下りて車で約40分
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- サバイディカヤック周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アジアンキャンプリゾートTapa - 約2.0km (徒歩約25分)
- 常生館 - 約460m (徒歩約6分)
- 月がほほえむ宿 大峰館
- フィールドアースみなかみ - 約3.2km
-
- サバイディカヤックの年齢層は?
-
- サバイディカヤックの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- サバイディカヤックの子供の年齢は何歳が多い?
-
- サバイディカヤックの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。