車山高原 ゲストハウス うらら
- エリア
-
-
長野
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
-
茅野市
-
北山
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
車山高原 ゲストハウス うらら周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
下界では32℃の日に行きましたが 山頂は14℃と別世界です こけももソフトや パンも美味しそうでした 次は食べようと思います
by くにちゃんさん -
4月に行ったら、新芽が出てなく、ちょうど残念な感じになります 駐車場もあり とても便利です ちょっと寂しい感じの場所
by ヨッシーさん東山魁夷が描いた有名な緑響くのモデルになった池です。水面に映り込む木々が神秘的です。
-
ちょうど雪が降って、とても綺麗でした。本当のオススメは夏で、湖畔の散歩は最高です。天然エアコンは体に優しい。
by かばいよんさん -
ネット予約OK
サイトの評判が良かったですが、期待通りでした。温泉は普通の無色透明ですが、露天風呂もあって景色が素晴らしい。部屋も綺麗で、空気清浄機も置いてある。料理...
by アキンコさんおおらかな長野の自然に囲まれた蓼科高原で、信州の食と温泉をご提供。
-
勢いがすごくて、滝の近くまで行くとしぶきがかかるほどでした。横谷渓谷入口近くで道路から60段くらいの階段をおります。渓谷歩きをする時間がなくても、この滝...
by サクラサクさん -
ネット予約OK
2025/3/22-23利用しました。この時期としては雪が多く、ほぼ全面滑走可能で楽しめました。リフトはいくつか停止して多少不便はありましたが、高速リフトが稼働し...
by すきーやーさん霧ヶ峰の最高峰、日本百名山のひとつである車山に広がり、ビーナスラインエリアでは最大規模を誇ります。首都圏、中京方面からも200km弱、約3時間ほどで行けるアクセスのよさも魅力。...
-
雨降りの中、バスツアーの行程のため、訪れました。 傘をさしながらの観光だったので、すごく残念でした。 植物のグリーンは雨で洗われて綺麗だったんだと思い...
by オラフママさん -
ネット予約OK
妻と小学1年生の息子の3人で参加しました。 初めてのカヌーでしたが、乗り方・降り方・漕ぎ方を初めにレクチャーしてくれました。 ガイドの方は全員サングラ...
by モリモリさん■標高1450mに位置する高原リゾートの白樺湖。安定感のあるレクリエーションカヤックを使用して、プロガイドスタッフが丁寧に乗り方から漕ぎ方までレクチャー、ガイドしますので初心...
-
ロープウェイの運航開始が、午前9時なので、それより前に登る人もいますが、 私は、朝食後に仮眠をとり、10時過ぎに到着しました。 20分間隔で、ロープウ...
by マイBOOさん -
農業用水として人工的に造られたため池ですが、周りの木々や澄んだ空気のおかげで自然の湖のような雰囲気があります。ウッドチップが敷き詰められた遊歩道もとて...
by キヨさん -
ネット予約OK
癒されました。 部屋、温泉、食事、スタッフ全て良いです。 満足しています。 また季節を変えて行きたい宿です。
by miyukiさん蓼科の自然に囲まれ、静寂が訪れる当館では自然の音に耳を傾けながらゆっくりとお寛ぎいただく事ができます。 お食事には、たてしな藍名物「信州野菜の盛り込み」が味わえる山味懐...
-
蓼科高原にある人気のお蕎麦屋さん。以前通りかかった時は、お店の前に15人くらい並んでいたのであきらめ、今回、11月の平日に蓼科高原に行く機会があったので、...
by たれれったさん石臼挽き自家製粉と国内産100%そば粉の独自配合による、香り高い手打そばと四季折々の変わりそば「桜」「ゆず」などがあります。 そば料理
-
遠いかなと思ってましたが、意外に近く、スムーズに行くことができました。オートキャンプ場ではないけれど、駐車場が近くて便利。車が入って来ないので、子ども...
by MIYAさん -
スカイライナーで6分、スカイパノラマに乗り継いで8分で霧ケ峰の主峰1925mの車山に到着します。当日はスカイライナーのみ利用して中腹を散策しました。中...
by キヨさん -
茅野市にある人気のゴルフ場のひとつです。フェアウェイが広く芝もきれいに管理されていて、楽しくラウンドできました。
by アクセルゼンカイさんホール数:18
-
必ず立ち寄ります。買いもしないストーブの数々を眺めて幸せな気分に浸ります。妻は、家を建てるときはストーブハウスさんのような建物にする、と決めています。...
by たまねぎさんカラマツ林に囲まれたアメリカンテイスト溢れる薪ストーブ専門店。専門店だけあり、薪ストーブ用品の豊富な品揃えはもちろんだが、そこから広がる雑貨にも注目したい。キッチン、イン...
-
お風呂やトイレは狭いですが清潔感があります。 お食事は夕食・朝食ともに、とてもおいしかったです。 予約の際に食事内容(肉類・乳製品ダメ)をお願いしたと...
by えーちゃんさんミスティのテーマは、モダンシック & リラクゼーション ビーナスライの中心地、車山高原で心地よいひと時を過ごしませんか?当館2Fにリラクゼーションルーム ミスティあり。騒...
-
犬と一緒に入れる施設が少ない中で、見つけた水族館でした(^^) 淡水魚が中心に見学できて少し海のお魚もいてとても楽しかったです。ありがとうございました。
by ハルヒサさん -
茅野市北山/その他名所
食事をしましたnm。o@(^b^)@o。c今回はランチで訪問しました。q(*^-゚)vn一口食べると、すると、濃厚になっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています...
by ともやさん -
白樺湖のレンゲツツジを見に行きました。 とても綺麗なレンゲツツジでした。見ているだけ日ごろの疲れがなくなりました。
by アーキさん -
「大滝(蓼科大滝)」は最寄りの駐車場(無料・数台分)から歩いて10分程度で着く、迫力ある滝です。それほど落差はないのですが滝全体の形がかっこういいという...
by たれれったさん -
3月下旬なので期待はしていませんでしたが、 氷瀑が楽しめました。 宿泊した横谷温泉旅館さんからは、 わりと整備された 緩い登り坂遊歩道を 20分ほど上がって ...
by 60代のスノーボードおじさんさん -
当該ホテルの隣接し、蓼科湖に面する広大な高原内に多くの彫刻像を山路?の設置され、公園内で芸術に触れながら高原の涼しい環境でのんびりと散策し約1時間程度...
by Tomさん -
白樺湖と木々の緑、ツツジのオレンジが素晴らしいです。 時間があるときはビーナスラインを抜けて、上田市や長野市に行くときに遠回りしてドライブコースで...
by kikiさん -
好天に恵まれ車山肩から車山山頂へ歩きリフト乗り場の方へ下って蝶々深山まで歩いた。昨年も感じたがレンゲツツジの立ち枯れが目立ち茶色の山肌になっている。前...
by アルキニストさん -
養蜂が学べる小さな博物館です。 入場料は無料で、体験は別途料金が必要。年間を通じて色々イベントをやっているようです。 国産の蜂蜜の販売があったりショ...
by そらりむさん -
蓼科山を背景に1200m高度より、桜開花が遅い為に例年なら五月連休中に見頃の桜見物も今年は4月下旬に満開を迎えて沢山の観光客がコロナ禍でも来迎していました。...
by Tomさん -
蓼科大滝を観賞した後に立ち寄る。木造の小さな浴場ではあるが、空いた時間、温泉に浸かってくつろぐのにはちょうど良い。お湯はサラサラとした肌触り。浴場内...
by S.H.さん -
無藝荘は小津安二郎さんが昭和30年頃から蓼科の別荘として利用していた建物で、2003年に現在の場所に移築されたそうです。かや葺き屋根の建物で趣があります。
by どれみさん -
お食事をしました((o( ̄ー ̄)o))c約1年ぶりに久々に行ってきました。k(⌒-⌒)c一口食べると、するとまろやかになっていてどれだけでも食べたくなる味になってい...
by tomoyaさん白磁の陶器にお好きな転写シールを貼ったり、絵付けをすることです。あなたのオリジナルのカップやお皿が作れます。●体験サロン<春・夏限定>午後から作品を作る体験が出来ます。後...