FUN Outdoor Activities
- エリア
-
-
北海道
-
富良野・美瑛・トマム
-
占冠村(勇払郡)
-
上トマム
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
乗り物
-
パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
-
雪・スノースポーツ
-
わかさぎ釣り
-
雪・スノースポーツ
-
スノーモービル
-
FUN Outdoor Activitiesのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全46件中)
-
最高の一言!
じゃらんnetで遊び体験済み
南富良野では珍しく気温30度ほどあったので、スタッフの方の助言もあり、半袖短パンで挑戦。片言ではあるが外国人スタッフの楽しく、優しく熱意ある事前レクチャーもあり、安心してできます。当日7隻ほどあったボートはほぼ同時スタート。抜いたり抜けれたりしながら、急流なところもガイドさんが安全にコントロールしてくれます。途中緩いところではボートから離れ、ライフベストだけで浮かべて流されるスポットもあります。気温30度とはいえ、水温はさすがに冷たく、ちょっと寒かったですが・・・。携帯やカメラは濡れてしまうため持ち込めないが、所々でスタッフが写真撮影をしてくれます。合計500枚ほど。それを終了後CDに焼いて2000円で販売してくれます。もちろん買って家でじっくり拝見しました。とにかく最高でした!
- 行った時期:2018年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月11日
-
想像以上の楽しさ!
ラフティング初体験で不安を抱えつつ、カップルで参加してきました。現地に着くと、まずダンディーなスタッフの方がコミカルに最初に流れを説明してくださいます。着替えを済ませて、とても日本語のお上手な優しいネパール人スタッフが丁寧にパドルの操作方法緊急時の対応等を教えて下さいます。当日は波の量がちょうどよく、気持ちいい天気のなか過ごせました。あと、終始写真を撮ってくださるのですが、とても綺麗に撮ってくださるので、ぜひ思い出に購入をオススメします!次は鵡川の方にチャレンジしたいです!素敵な思い出をありがとうございました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月16日
-
大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族でのラフティングです。
雪解けで水量が多く迫力満点でした!
水温が低く小4の娘が心配でしたが、ガイドさんが何度も大丈夫かと声を掛けてくれ安心して楽しめました。本当に親切にして頂きありがとうございます。
子供達より大人がはまってしまい夏休みに行く計画を立てています。またお世話になると思いますが、その時はよろしくお願いします。- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
-
ワカサギ釣りに挑戦しました!
じゃらんnetで遊び体験済み
12月31日にワカサギ釣りに挑戦しました。天候的には風は無く穏やかな日ではありましたが、釣りをする場所にはテントもありあったかいとはいえませんがそれほど寒くなく釣りを楽しみました。
ガイドの方も丁寧に教えてくださりました。
釣果は残念ながら2時間挑戦して嫁と私ともどもゼロと残念な結果でしたが最後にワカサギのてんぷらを頂き満足して帰りました。- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月6日
-
初セグウェイ!紅葉もきれいで家族全員で楽しめました♪
前の予定が押してしまい、予約時間より30分程遅れてしまいそうだったので、電話したところ、快く対応してくださいました。急がないでゆっくり来てくださいと言って頂き、安心しました。ホテルの中にある敷地内での体験だったので、そんなに広くないだろうと思っていましたが、木々が色づいている中を小川が流れていたり、コスモス畑があったりと、自然いっぱいの場所でした。インストラクターの外国人の方も優しく、丁寧に指導してくださり、終始笑顔で楽しく体験ができました。写真や動画もたくさん撮って頂き、素敵な記念になりました。北海道旅行一番の思い出なり、大変感謝しています。ぜひまた行きたいです。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月12日
-
セグウェイ最高(pq´v`*)
3泊4日の北海道旅行。2日目に、生まれて初めてセグウェイを体験しました。ガイドの大介お兄さんには、丁寧に優しくアドバイスや細かいフォローもして頂き、なんの不安も無く、安心して小学二年生の双子も楽しむ事が出来ました!1日体験のつもりが、あまりにもセグウェイの魅力にハマり、またガイドさんの人柄に惹かれ、結局、2日目から最終日まで計3回も通いました。
私達家族にとっては、間違いなく、今回の北海道旅行の最大のイベントになりました・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・大介お兄さん始めガイドの皆様、本当に素敵な出逢いと楽しい想い出をありがとうございました(*´∇`*)うふ♪また来年も行きたいな…。- 行った時期:2017年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月3日
-
真夏に冷たい川の水が冷たくて気持ちいい&楽しいラフティングです!
じゃらんnetで遊び体験済み
【良かった点】
ラフティングするゴムボートには船頭役のスタッフが1名ずつ乗り込みます。
みなさんネパール出身のスタッフでしたが、本人達も楽しそうにしていますし、他のゴムボートと水を掛け合ったりして知らない人でもみんな仲良くなります。
わざとゴムボートを転覆させたり、いたずらしたり(笑)
川を下ってる2時間の間すごく楽しく過ごせました。
【悪かった点】
ゴムボートに乗る時はドライスーツを着て乗ります。ドライスーツは服の上から着用するのですが・・・このドライスーツの衛生面が非常にまずいです。
恐らく数日〜数週間洗わずに使いまわしてると思います。
ラフティングを終わらせてそのまま車に乗るとものすごい悪臭が。。。
悪臭の元を辿ってみると自分の洋服全体からすごい匂いがしていました><
過去に他のショップで同じ時期にラフティングを楽しんだ事はありますが、このような悪臭はちょっと考えられないです。
スタッフさんが真面目&楽しませて頂いた事を踏まえ★は3つにしておきます。
ショップの方、御覧になってればちょっと衛生面の見直しをお願いします。- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月30日
-
寒かったけど楽しかった♪
南富良野の方に参加しました。
お盆時期には珍しく気温が低い日で、18℃くらい。
川の水もとても冷たかったけど、川にジャンプ!
運動神経も体力もないけど、ガイドさんに助けてもらいながら
家族で楽しみました。
ドライスーツを着ますが、中は濡れますのでTシャツ短パン必要です。
男女別れた更衣室ありました。- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月18日
-
ファミリーでの体験GOOD!
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みのイベントとして利用しました。夫婦二人+小学生2名の計4名。
残念ながら気温が低く、小雨の降る中だったので、最初は躊躇しましたが、
結果的には十分楽しめました。
この時期、水量が少なかったらしく、それほど激しいものではありませんでしたが、
スタッフが最大限盛り上げてくれて、子供たちにとっても良い思い出になったと思います。
水は綺麗で冷たかったです。天気が良ければ、もっと最高だったかも…。- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月17日
-
良い思い出になりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
雨の中、丁寧にありがとうございました。小学生(しかも低学年)基本的にどこも16歳以上がほとんどの中、安全に配慮して、なかなか体験できないものをさせていただきありがとうございました。一番楽しかったと本人も帰宅後嬉しそうに話していました。なかなかないですが、また、機会がありましたら家族でリピートしたいと思います。
- 行った時期:2017年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月3日