アイアカネ工房
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
雲仙市
-
小浜町北本町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
アイアカネ工房の概要
所在地を確認する





布バック作り
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
アイアカネ工房について
雲仙小浜刈水地区の空き家を再生した染色工房。ここでは草木染めや藍染め、紡、織といった体験が誰でもOK!豊かな緑に囲まれた工房で、自分だけの作品に挑戦してみては?また、工房内では作品も常時販売しています。藍の風合いが美しいランチョンマットやバッグはそれぞれ一つきりの色合いが味。気に入りの一品を見つけよう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 定休日:火曜日 |
---|---|
所在地 | 〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町1012 地図 |
交通アクセス | (1)お車の場合:長崎道諫早ICより約50分 【駐車場あり】 アイアカネ商店駐車場に駐車してアイアカネ商店にお越しください |
アイアカネ工房の遊び・体験プラン
-
【自然色を身に着ける〜ストールづくり〜】初めての方でも染物の美しさを体感★手ぶらで気軽に楽しめる、優しい草木染め体験。4歳から体験可能♪
★おしゃれさんにオススメ♪自分で染めたストールでセンスアップ◎
★体験場所は、緑あふれる工房。心地よい風を感じながら心もリフレッシュ♪
★4歳から体験可能。家族みんなで楽しめる体験!染色・染物体験
大人
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
アイアカネ工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 17%
- 40代 33%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
アイアカネ工房のクチコミ
-
また体験したい!!素敵な物が出来ました!!
細い道を歩いて登った自然豊かな所にアイアカネ工房はありました。
(分かれ道のところに刈水庵と案内が出ている方へ登り刈水庵の上の段にあります)
工房の中に展示販売してある商品を見せてもらいながら作りたい物のイメージを伝えて、アドバイスをいただきながら決めました。
素敵なものが多く一点に決めることができず、綿のストール、麻のストール、Tシャツ2枚、バックの体験をさせていただきました。
追加料金をお支払いすれば大丈夫でした。
藍の生葉染めと沈殿藍染めの2種類で、生葉の刈り取り、染料作り、染める作業を丁寧にサポートしていただきながら行いました。
手作業していると話が弾み、もう一グループの方々とも和気あいあいとした中で藍の事、畑の事、世間話…あっという間の約3時間でした。
大人は勿論、幼稚園位の子供さんから楽しんで染めて貰えるように工夫されておられるようなので家族で体験するととても貴重な思い出になると思いました。
自分で染めた物は勿論、販売されている藍染を見る目も変わり愛おしくなりました。
また体験しに行きたいと思っています。
アイアカネ工房のみなさまありがとうございました。
余談:
・自然豊かな所なので蚊が寄ってくる方は対策をして行かれると作業しやすいと思います。(虫対策もしてくださっています)
・エプロンや手袋も準備してくださっていますが、染料がついても大丈夫な服装の方が作業しやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年6月27日
-
家族ずれにいいと思います。
家族の希望で連れて行きました。染物が色々売ってます。また、体験もしました。自然豊かな環境の中で、染物体験が出来ました。妻も出来上がりに満足していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年1月17日
-
すごく楽しかったです^^いい思い出ができました^^
道を間違えて、予約時間を大幅に遅れてしまったのに、駐車場近くまで
迎えにきてくださって^^
ひとつひとつ、丁寧に教えていただきました^^
すごく楽しく癒される時間でした^^
藍染のTシャツをつくりました!!とっても気に入りました^^
いろんな手作りバッグ、小物、ハンカチ、布巾などもあり、思わずかっちゃいました^^
また、近くまで行ったらぜひ遊びに行きたいです^^
お世話になりました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月28日
アイアカネ工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アイアカネ工房(アイアカネコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町1012
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)お車の場合:長崎道諫早ICより約50分
【駐車場あり】
アイアカネ商店駐車場に駐車してアイアカネ商店にお越しください
|
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 定休日:火曜日 |
料金・値段 |
3,500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0957-60-4234 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://aiakane.com |
施設コード | guide000000181817 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
アイアカネ工房に関するよくある質問
-
- アイアカネ工房のおすすめプランは?
-
- アイアカネ工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜17:00
- 定休日:火曜日
-
- アイアカネ工房の料金・値段は?
-
- アイアカネ工房の料金・値段は3,500円〜です。
-
- アイアカネ工房の交通アクセスは?
-
- (1)お車の場合:長崎道諫早ICより約50分 【駐車場あり】 アイアカネ商店駐車場に駐車してアイアカネ商店にお越しください
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- アイアカネ工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小浜温泉足湯 ほっとふっと105 - 約360m (徒歩約5分)
- 小浜温泉 - 約330m (徒歩約5分)
- 市営温泉 浜の湯 - 約380m (徒歩約5分)
- 湯宿 蒸気家 - 約250m (徒歩約4分)
-
- アイアカネ工房の年齢層は?
-
- アイアカネ工房の年齢層は20代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。