遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

沖縄アイランドクルー

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

沖縄アイランドクルーのクチコミ一覧(89ページ目)

同行者
行った時期

881 - 890件

(全893件中)

[並び順]

  • 念願のクジラに初対面できました!

    5.0

    カップル・夫婦

    前日に高波のため当日出航できるかわからないとの連絡があったのでヒヤヒヤでしたが、当日はあまりお天気は良くなかったものの無事に船を出せることになり、10名ほどを乗せて(たぶん普段より少ない人数なのでは)出発となりました。
    かなりの荒波の中、2時間ほど捜索し、やっと念願のクジラに会えました!最後には、遠くにいたクジラも合流し、2頭で泳いでいる姿を見れ、とても感動しました。スタッフさんはとても感じよく、そして頼もしかったです。素敵な体験をありがとうございました!クジラたちに会えるピークは2,3月との事なので、次回はその時期を狙って沖縄に来たいです。今度はブリーチングを見れることを楽しみにしています。

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月29日

    まゆさん

    まゆさん

    • 女性/30代
  • 残念でした

    3.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    約20名ほどのお客様と一緒にホエールウォッチングでした
    残念ながら、クジラとは会えませんでしたが
    スタッフさんのフォローも良く
    皆さん親切で、感じの良い方達ばかりでした
    返金もスムーズに行われました。
    船は揺れが大きいので、酔い止めは必ず服用した方が
    良いと思います。
    また、海上は寒いので暖かい服装での参加をお勧めします

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月24日

    チョコさん

    チョコさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • クジラ現れず。残念。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    本部港から船出、伊江島周辺を3時間巡るも、クジラ現れず。残念。この時期、まだクジラの頭数が少ないのだとか。クジラ見られなかったので、「また、来てね」と料金返還いただいた。美ら海のクルージング楽しんだので、良しとします。「また、行くよ」

    • 行った時期:2016年1月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月24日

    yuさん

    yuさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 海のドライブ

    4.0

    家族

    出港の場所がかなり分かりにくくて、見つけるのが大変でした。しかし、小船ではあるが、貸切で乗船して、1時間も海の上をドライブできて、めっちゃ楽しかったです。

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年12月21日

    WZ5253さん

    WZ5253さん

    • 男性/40代
  • 透き通る海でのダイビング、最高でした!

    5.0

    友達同士

    瀬底島の近くから船で出港して10分くらいの気持ちいいクルージングから、
    スタッフさんが丁寧で親切にレクチャーしてくれて、いざ海の中へ。
    魚もたくさんいて、なにより透明度が抜群!
    どこまでも見渡せるような海の中を浮遊するのは楽しかったです。

    沖縄アイランドクルーさんのショップで、美ら海水族館のチケットを安く買えたのもラッキーでした!!

    • 行った時期:2015年10月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月1日

    のりさん

    のりさん

    • 女性/20代
  • クマノミかわいかった!

    5.0

    友達同士

    何種類かのクマノミを巡るクマノミツアー楽しかったです。
    一瞬だけ日の光が差したときに、海の底の白砂に光が反射した光景、とっても綺麗でした。

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月6日

    ひろ☆さん

    ひろ☆さん

    • 女性/20代
  • 最高の思い出<自由な女、おひとり様沖縄旅>

    5.0

    一人

    綺麗な青色の絵の具を垂らしたような海の色。
    とにかく透き通る海の中をダイビングでまったりとサカナ気分で浮遊する。
    海の中の砂地のスロープを進むとその先にカメが出没。
    別のダイブポイントで見たカボチャのような大きなアオサンゴ。

    水納島の離島ならではの雰囲気も、ガイド様のふんわりとした雰囲気も、
    海の中のとことん自由な雰囲気も。

    すべてが最高の思い出。
    本土にはない最高の空間。

    だから、また私はおひとり様でここに自由に旅に来ます(^_-)

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2015年10月24日

    cherryさん

    cherryさん

    • 女性/30代
  • 感動のホエールウォッチング!クジラの大ジャンプに大歓声!

    5.0

    カップル・夫婦

    目の前で10メートルを超えるクジラが大ジャンプしたのを見たときの感動を今でも思い出します。
    スタッフさんたちの何としても、みんなに鯨を見て貰いたいという気持ちが伝わってくるような心づかいが多々あり、
    遠くにクジラの潮吹きを発見しただけでも嬉しかったのに、
    船のすぐそばをクジラが一緒に泳いでくれて、さらにはいったん深くもぐった後の静寂からの大ジャンプ!
    ジャンプしたときは船に乗っていたみんなが大歓声を上げていて、私も「うわー」と大声を出しちゃいました!

    いつまでも心に残る素敵な体験でした。
    また今年もアイランドクルーさんのホエールウォッチングに参加しに沖縄に行きます!

    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年10月21日

    myuさん

    myuさん

    • 女性/30代
  • 三度目の水納島♪

    5.0

    友達同士

    水納島ファンになって友達とともにまたまた三度目の水納島♪

    水納島ではいつも沖縄アイランドクルーさんで申し込みます。
    パラソルとランチがセットになっているのでおトクかんあります。

    台風の影響で若干遅れてやってきた大型ボートに乗り込み、いざ水納島へ。
    ここはやっぱり最高の風景です。

    水納島ビーチでも色とりどりの魚たちが泳ぐのをウォッチングできますが、
    ボートシュノーケリングツアーではさらにたくさんの魚とサンゴ礁をみせてくれます。
    スタッフさんはみな笑顔、親切で、安全を優先に考えてガイドしてくれるのがこちらにも
    伝わり、信頼してついていけます。

    ボートシュノーケルとパラソル、ランチ、島の往復乗船料コミコミでこの価格は
    リーズナブルです。

    水納島の海は透明度が高く、島ののんびりした空気が大好きです。
    きっとまたシーズンに入ったら水納島に行ってしまうでしょう♪

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2015年10月21日

    sakuraさん

    sakuraさん

    • 女性/20代
  • ◆穴場のダイビングスポット◆

    5.0

    一人

    穴場のダイビングスポット、見つけちゃいましたー!
    9月の連休に一人旅で行きました。
    水納島は海水浴でも有名なスポットらしく、船は人が多かったですが、
    ダイビングのスポットは人が少なくて、プレイベート気分で海の中の世界を満喫できました。
    イケメンのインストラクターさんにも「運がいいですね」と言っていただきましたが、
    ウミガメ2匹と遭遇!目がでっかくてかわいかった!
    海の中の岩場のトンネルを抜けて見上げた青色が今でも忘れられません。
    私、この海に恋しちゃいました(^_-)-☆

    • 行った時期:2015年9月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年10月14日

    アッカさん

    アッカさん

    • 女性/30代

沖縄アイランドクルーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.