遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

沖縄アイランドクルー

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

沖縄アイランドクルーのクチコミ一覧(9ページ目)

同行者
行った時期

81 - 90件

(全895件中)

[並び順]

  • ホエールウォッチングに参加

    5.0

    家族

    ガイドさんも安全第一に声掛けしてくださり、小さな子でも安心して参加できた。肝心のクジラは、感動モノ。ホエールウォッチングは、初めてではないが楽しませていただきました。

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月14日

    lalaさん

    lalaさん

    • 女性/50代
  • 楽しかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年沖縄以南には行っているのですが、いつからかホエールウォッチングしたいと思うようになり、今回やっと行くことに!
    実際多数の催行会社があり、直前まで迷いましたが、沖縄アイランドクルーさんの鯨への想いに引寄せられこちらに決めました。
    天気予報もずっと雨。でも予定の関係でこの日しかチャンスがなく、雨天決行を信じて当日を迎えました。
     いざ当日になると、、雨?あれ?晴れてる!まず決行できることに喜び、雨ではない天気に喜び、気分上々。
    更に、わたしは普段酔い止めを飲んでいても必ず酔うんです。高速船もフェリーも釣り船もグラスボードも、シュノーケルも、ただ海に浮かんでいるだけでも(笑)波がダメなんでしょうね。それでも沖縄の海は大好きなので挑んでいます。今回も、もちろん酔う覚悟で乗船。
    、、、しかし、、、全く酔いませんでした!!風もかなり強くて方向によっては船もかなり揺れましたが、余裕でした。びっくりです。
    そして、鯨は見たいけど会えないかも、鯨はムリでもイルカとか、ブロー一回でも見たいなぁという気持ちでしたが、結果は大満足!!どこから来るんだろ?今は潜ってるの?海中ではどんな風に進んでるんだろ?とか考えながら浮上するのを期待して、何回も見ることが出来ました。
    あとは、鯨を見つけると船首の方に移動して見れるとなり、皆さん船首にいき、興奮し始めたのですが、スタッフのかたが「お尻をつけてみてくださいねー!!」と声掛けをしていて、事故のないように配慮してくださっていたことが印象的でした。確かにみんな見たいし写真撮りたいしって気持ちはあるので、つい立ったりしてしまうことはありますしね。しかもこの便の参加者の方たちもちゃんと守っていたので不快な気持ちにならずに楽しめました。ただ、やっぱり先頭が一番見やすいなぁとは思いました。
    なんにしろ、大満足のホエールウォッチングでした。癖になるかも。最近は離島ばかりだったので、本島で楽しむプランが今後増えそうです。もちろん沖縄アイランドクルーさんのアクティビティを入れ込みたいと思います。
    ありがとうございました。またよろしくお願いいたします( ^ω^ )

    • 行った時期:2024年3月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月12日

    ななさん

    ななさん

    • 女性/40代
  • 大満足!

    5.0

    カップル・夫婦

    今回の沖縄旅行(3月4日〜8日)の最大の目的は、友人の強い推しもあってホエールウォッチングにしました。不安定な天候が続くとの天気予報もあり、いつどこでやるのが良いのか決めないまま、沖縄入りしました。2日前にアイランドクルーのスタッフから「このところ出船出来ない日が続いている。7日は今の処大丈夫だと思っているけど、出船中止の場合は、前日夜に電話します。」と親しみやすい口調ながらも事務的な連絡を受け、運を天に任せて前日夜まで過ごしました。当日朝携帯に着信履歴が無い事確認し、集合場所のダイビングショップに向かいました。到着後必要書類の作成や料金精算を行い、笑顔溢れるスタッフから「午前便、しっかりクジラ見れました。但しうねりがあるのでそれなりに揺れますけどね!(何故か満面の笑み)」と注意事項等説明を受け、その後本部港に移動して、いざ出船!事前説明の通り、それなりに大きく揺られながら沖合に向かい、出航後20分弱(業界では「すぐ」というらしい)でクジラと遭遇、しっかりデカいムナビレのスラップショット連発を見る事が出来ました。その後大きなうねりの中(遊園地のバイキング船のアトラクションのスタート直後の揺れ位かな?)再浮上を待つ事20分強、今度は見事な尾びれをしっかり見せてくれました。その後別のクジラを探して場所を移動することになりましたが、毎回「すぐに」というわけにはいかないようで、参加者の多くが揺れと冷え(しぶきを被るというよりも風かな?)に耐えるのが辛くなりかけた頃に、見事親子クジラと遭遇出来ました。子クジラが呼吸する為に短いインターバルで何度も浮上するので、それに寄り添う親クジラも一緒にジックリ楽しむ事が出来ました。キャプテン、スタッフ(受付、船上)皆親しみやすく親切ですし、船も大型でパワフル(帰港時他のクルーズ船ぶっちぎりました)な上に、トイレ含めてとても綺麗なので、とてもお勧めです!(釣り船のイメージだったので天と地ほどの差が...)
     ショップのウェブサイトにスタッフブログがあるので予約する前にチェックするとホエールウォッチングクルーズのイメージが膨らむと思います。

    • 行った時期:2024年3月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年3月9日

    通行人さん

    通行人さん

    • 男性/60代
  • 初シュノーケリング。とっても素敵な体験でした!

    5.0

    家族

    泳ぐのは得意じゃないけどガイドの人が一緒にいてくれたので全然平気でした。12月でしたが水の中は寒くないです。水納島の海は沖縄の中でも珊瑚や透明度が綺麗だとおすすめされていて、念願の初シュノーケリング。海の中を見るとニモや色とりどりの魚がいて異次元の空間。幻想的でした。予約してたのは私のみでしたがたまたま一緒に行動してた家族も+で当日急遽、快く連れて行ってくれると言って下さいました。水納島のシュノーケリングは本当に素敵で忘れられない思い出です!また絶対行きたい。ガイドの人たちも気さくで心遣いのある人たちで、より楽しめました。

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月2日
    Sayaさんの沖縄アイランドクルーへの投稿写真1
    • Sayaさんの沖縄アイランドクルーへの投稿写真2
    • Sayaさんの沖縄アイランドクルーへの投稿写真3

    Sayaさん

    Sayaさん

    • 女性/20代
  • 晴天時に船首で見てみたい

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    早い段階からクジラに遭遇できたのですが、1時間半の旅程のうち7〜8回?の遭遇は散発的で今回は継続的に見ることはできませんでした。ただクルーザーはMax43km/hのスピードでポイントまで航行するので爽快でした。
    あいにくの曇天とそもそも右舷側に陣取ったのはマイナスで、晴天時に船首であればもっと楽しめたであろうと思います。

    • 行った時期:2024年2月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月19日
    どんちゃんさんの沖縄アイランドクルーへの投稿写真1

    どんちゃんさん

    どんちゃんさん

    • スポーツツウ
    • 男性/60代
  • ホエールウォッチング

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    以前、体験ダイビングでもお世話になり、とてもよい印象があったので今回も迷わず沖縄アイランドクルーさんに申し込みました。スタッフは皆さん優しくて気配りされる方ばかりです。クジラさんが見つかるまで時間がかかりましたが、懸命にポイントを探して下さり6頭の群れを見ることができました。大きくて迫力満点!!感動でした!今回の沖縄旅行で1番の思い出になりました。機会があればまたぜひ参加したいです。スタッフさんの対応も、船も言うことなしです。おすすめします!

    • 行った時期:2024年2月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月15日

    ハムスターさん

    ハムスターさん

    • 女性/40代
  • サイコー!!の一言!!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    これまでにも、いくつかのホエールウィチングツアーなどには参加したのですが、遠くの「ちっちゃい」ブローを「見えた」と
    カウントさしたり、双眼鏡で「やっとこさ」見える程度でも「見えましたよね」というようなこともあったので、今回はどうかな・・・?と若干心配してておりました。スタートして1時間弱・・・なかなか現れない鯨たち。不安は募りましたが、その後、船長たちの経験と情熱で、
    なんと6頭もの鯨の群れを間近で観察することができました。2連続ブリーチ(ジャンプ)も見ることができ、もう最高!!でした。
    次に、沖縄に来るときには、必ず、ここのツアーにお願いしようと思うような満足度でした。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2024年2月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年2月13日

    うりんうりんさん

    うりんうりんさん

    • 男性/40代
  • 迷ったらココ!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    幾つかの運行会社から沖縄アイランドクルーさんを選び正解でした。近々の運行状況を事前連絡してくれたお陰で日程変更の心構えをすることが出来ました。あくまで安全運行を優先とする姿勢が伝わって信頼して予約を致しました。受付からクルースタッフまでアットホームでまた沖縄に来たらリピしたいと思います。有難うございました。

    • 行った時期:2024年1月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年1月29日

    寅之助さん

    寅之助さん

    • 男性/60代
  • 楽しかったーー!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    スタッフの皆さん、優しく楽しくて、がんばってクジラを見せよう!って感じが伝わってきて、参加して良かった!です。
    クジラもしっかり見ることができました。
    海が穏やかで、酔わなかったから、さらに楽しい思い出になったかもです笑
    受付と乗船場所が車で5分ほど離れていて、Googleは受付を、車のナビは乗船場所を示しました。建物の写真見てたので、間違わずにいけました。

    • 行った時期:2024年1月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年1月28日

    ごぶさん

    ごぶさん

    • 女性/50代
  • 親子で感動!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一緒にシュノーケリングして下さる方も、ポイントまで船を運転して下さる方も、とっても優しく接してくれて感動しました。海の中では本当に丁寧に魚や貝の名前や特徴を説明をして頂き、運転手さんも海の事や、他の体験をされている方の状況を詳しく教えて頂き終始安心して過ごす事が出来ました。
    1月の水納島の海は、視界がクリアで、沢山のカラフルな魚、貝、珊瑚、イソギンチャクをたっぷり見させてくれました。
    寒さは大人2人は大丈夫でしたが、子供は海から上がってから温水シャワーを浴びるまで寒かったとの事でしたが、体調を崩したりはしませんでした。
    素晴らしい体験を有難うございました!

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月20日

    濃灰さん

    濃灰さん

    • 男性/40代

沖縄アイランドクルーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.