陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】
- エリア
-
-
大分
-
湯布院
-
由布市
-
庄内町渕
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
レジャー・体験
-
ピザ作り
-
陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の概要
所在地を確認する




本格ピザ窯でアツアツピザをどうぞ

ピザは色々なソースがあります

カップなどお好きなものを作成



陶芸体験

ピザ窯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】について
遠くまで連なる山々、山間に広がる田園風景の広がる
絶景の地で夫婦で営むアットホームな陶工房
初心者でも気軽に作品作りができる陶芸体験と薪窯で焼く
ピザ作りが楽しめます
施設では游山先生の作品などが飾られていて購入もできます
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:受付時間:8:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒879-5425 大分県由布市庄内町渕2264 地図 |
交通アクセス |
(1)お車:大分自動車道 湯布院ICより20分
(2)電車:JR湯布院駅から大分方面へ2駅目の湯平駅(所要時間13分)または3番目の庄内駅から車で5分 (3)送迎のご相談は予約時にお願いします。 最寄駅(庄内駅)迄送迎 送迎できないこともありますのでご了承下さい。 |
陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の遊び・体験プラン
-
【 陶芸体験 】このプランは陶芸体験のみのコースで,セットプランは他にあります。手びねり、ろくろ¥3.000〜 ランプシェード,アロマポット(茶香炉)¥3,500〜癒しの時間と空間のおすそわけ♪
游山先生がつきっきりで指導してくれるので気軽に楽しんで♪ ろくろ、手びねり、ランプシェード、アロマポット(茶香炉)作りのうち1つ選べます。作品は白・黒・緑・赤・茶・透明の中から好きな色に仕上がります。
陶芸教室・陶芸体験
1名
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
【 ピザ作り体験 】癒しの時間と空間のおすそ分け 本格窯で焼く! コーヒー、サラダ付き
参加人数分の異なった種類のピザが作れます。季節によっては自家菜園で有機無農薬の野菜を収穫出来ます。冬は薪ストーブの火を見ながら、夏は屋外で雄大な自然を見ながらピザ作り。運が良ければななつ星が見れます。
ピザ作り
1名
2,500円〜- ポイント2%
-
-
-
陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 48%
- やや空き 19%
- 普通 29%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 30%
- 40代 31%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 46%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 4%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 32%
陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】のクチコミ
-
陶芸とピザの二刀流で楽しめる
陶芸はロクロでの力加減や指の使い方がとても難しかったですがご主人が丁寧に教えてくれてなんとか茶碗を作る事が出来ました。ご主人曰く1000個作ったら上手に出来る様になるそうです。
ピザは奥様がとても明るく丁寧に作り方を教えてくれて出来栄えは自分次第となります。
ピザ釜で焼きたてピザはとても美味しかったです。
生地はクリスピータイプで自分はいつもデリバリーピザでもクリスピーを頼むので、とても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ありがとうございました!先生!
妻の「ろくろ回してみたい」というリクエストにお応えして、家族4人で陶芸体験をしました。みんな初めての体験で緊張気味でしたが、とても優しく教えていただきました。いかにも陶芸家という感じの風貌で、いつの間にか「先生!」と呼んでる自分がいました。先生から手とり足とり丁寧にご指導いただき、いびつな形になっては先生に修正していただき、先生なしではいられない身体になっていました。おかげでそれぞれ満足のいく作品になりました。できあがりが楽しみです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月3日
-
とっても優しい先生でした
おばさん4人でお世話になりました
30分以上早く着いたけど、嫌な顔せず入れてもらえました
4人だったので、2人づつやって2時間半かかりました
やっぱりろくろは難しかったですね
ほとんど先生にやってもらいました(笑)
いかにも陶芸家って感じの髭の叔父様で、ここの景色が気に入って移り住んだそうです
これで、クーポン使って1人2200円なんて安すぎます
届くのが楽しみです
場所がすごく狭い道を上がっていくのでそこだけ怖かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月26日
陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】(トウコウボウ ユウザン トウゲイタイケンピザヅクリタイケン) |
---|---|
所在地 |
〒879-5425 大分県由布市庄内町渕2264
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)お車:大分自動車道 湯布院ICより20分 (2)電車:JR湯布院駅から大分方面へ2駅目の湯平駅(所要時間13分)または3番目の庄内駅から車で5分 (3)送迎のご相談は予約時にお願いします。 最寄駅(庄内駅)迄送迎 送迎できないこともありますのでご了承下さい。 |
営業期間 |
営業時間:受付時間:8:00〜17:00 |
料金・値段 |
2,500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-5748-2741(お問い合わせ時間 8:00〜17:00でお願いいたします) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://yuuzan.jimdo.com/ |
施設コード | guide000000182184 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】に関するよくある質問
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】のおすすめプランは?
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:受付時間:8:00〜17:00
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の料金・値段は?
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の料金・値段は2,500円〜です。
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の交通アクセスは?
-
- (1)お車:大分自動車道 湯布院ICより20分
- (2)電車:JR湯布院駅から大分方面へ2駅目の湯平駅(所要時間13分)または3番目の庄内駅から車で5分
- (3)送迎のご相談は予約時にお願いします。 最寄駅(庄内駅)迄送迎 送迎できないこともありますのでご了承下さい。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶工房 游山 - 約0m (徒歩約0分)
- イドアートジュエリー湯布院店 - 約13.6km
- ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯 - 約10.3km
- 金鱗湖 - 約9.5km
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の年齢層は?
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 陶工房 游山 【陶芸体験】【ピザ作り体験】の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。