ダイブハウスタック
- エリア
- 
							- 
										東京
- 
										伊豆七島・小笠原
- 
										大島町
- 
										岡田
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										スキューバダイビング
 
- 
										
ダイブハウスタックの概要
所在地を確認する
 
													
													
												 
													
													
												- 
											評価分布 
ダイブハウスタックについて
伊豆大島は東京から高速ジェット船で1時間45分、調布・羽田からの空路なら35分と、アクセス便利ながら自然をたっぷりと感じられる島です。
2010年にはジオパークにも登録されました。
 
幾度もの噴火を経験してきた伊豆大島では、たくましく噴火を生き抜いてきた生物たちを見ることができます。
透明度の高い海に潜れば、ブリ、エイといった大物から、カラフルなウミウシなどの変わった生物まで、水族館のような光景が待っています。
 
ダイブハウスタックは、ダイビングポイント・野田浜の近くに位置し、ウッドデッキではランチやロギングなど、ゆっくり快適にご利用いただけます。
広い敷地には、シャワールームから器材置き場まで、完備しています。
荷物で意外にかさばるバスタオルも、レンタル・バスタオルが好評です。
ダイブハウスタックでは、体験ダイビングも実施していますので、初めての方もお気軽にお越しください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:8:00〜20:00 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0102 東京都大島町岡田新開222-1 地図 | 
| 交通アクセス | (1)船:東海汽船運営の高速船にて浜松町・竹芝桟橋から約1時間45分。
夜発の大型客船の場合、夜発の場合、翌朝5〜6時に到着 (2)飛行機:羽田発約30分で到着 (3)飛行機(調布発):約25分で到着 詳しくは新中央航空HPから | 
ダイブハウスタックの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
 
ダイブハウスタックのクチコミ
- 
					ありがとうございました! 初めてのダイビングは楽しみでもあり不安でもありましたが、スタッフさんが入水前にも入水後にもとても詳しく説明してくださったので、安心して楽しむことができました! 
 スタッフさんの善意で帰りホテルまで送迎してくださり、途中観光スポットに寄ってくださったりと、とてもサービスが良かったです!素敵な体験でとても良い思い出になりました!またぜひお願いします。詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月19日
 
- 
					信頼できるショップさんです。 インストラクターの方もとても親切で知識も豊富で楽しめました。 
 安心できるダイビングショップさんだと思います。詳細情報をみる - 行った時期:2022年9月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月2日
 
- 
					初体験ダイブは一生物の記念になりました! 初ダイビングの中高生二人連れだったので、強風で無理かも…一人ずつならなんとか…と言われたのですが、無理言って『3人一緒がいい!』というお姉ちゃんの希望どおり連れて行ってもらいました。二人がはぐれないようサポートしながら、母のことずっと気にかけてくださり、ウツボやハコフグなど変わった魚をボードに書いて教えてくださったり、上がった後にもフラフラな弟くんの荷物まで持ってくださったり、感謝しきれません。撮ってくださった水中写真を見ながら、『本当に綺麗だったねぇ』とずっと子供達が語っております。ありがとうございました。 詳細情報をみる - 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月28日
 
ダイブハウスタックの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | ダイブハウスタック(ダイブハウスタック) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0102 東京都大島町岡田新開222-1 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 | 
| 交通アクセス | (1)船:東海汽船運営の高速船にて浜松町・竹芝桟橋から約1時間45分。
夜発の大型客船の場合、夜発の場合、翌朝5〜6時に到着 (2)飛行機:羽田発約30分で到着 (3)飛行機(調布発):約25分で到着 詳しくは新中央航空HPから | 
| 営業期間 | 営業時間:8:00〜20:00 | 
| 駐車場 | 専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										2台 | 
| トイレ | あり | 
| 更衣室 | あり | 
| シャワー | あり | 
| レンタル備品 | あり 有料 | 
| 売店 | なし | 
| 食事の持ち込み | OK | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 番号を表示 04992-2-8866 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 | 
| ホームページ | https://divehousetac-oshima.com/ | 
| 施設コード | guide000000182249 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ダイブハウスタックに関するよくある質問
- 
					- ダイブハウスタックの営業時間/期間は?
- 
							- 営業時間:8:00〜20:00
 
 
- 
					- ダイブハウスタックの交通アクセスは?
- 
							- (1)船:東海汽船運営の高速船にて浜松町・竹芝桟橋から約1時間45分。 夜発の大型客船の場合、夜発の場合、翌朝5〜6時に到着
- (2)飛行機:羽田発約30分で到着
- (3)飛行機(調布発):約25分で到着 詳しくは新中央航空HPから
 
 
- 
					- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
 
- 
					- ダイブハウスタック周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 寒風山 - 約572.3km
- 二の目潟 - 約573.5km
- 伊豆大島 ダイビング うみのわ - 約2.9km (徒歩約37分)
- ぶらっとハウス - 約440m (徒歩約6分)
 
 
- 
					- ダイブハウスタックの年齢層は?
- 
							- ダイブハウスタックの年齢層は20代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- ダイブハウスタックの子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- ダイブハウスタックの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 

 
								
							
						 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	