株式会社セルリアンブルー
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
曙
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ホバーボード・フライボード
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
株式会社セルリアンブルーのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全220件中)
-
ホエールウォッチング
じゃらんnetで遊び体験済み
三重港から船に乗ってクジラの見える場所まで移動しました。船はそんなに揺れなかったし、クジラも潮吹いてから身体が見えました。感動しましたよ。何度も見えたので確率高いみたいですね。船酔いする人は酔止め飲んだ方がいいですよ。
- 行った時期:2021年3月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月27日
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてさんといったホエールウォッチング(^^)
説明もとても上手でたくさん近くて見られて大満足でした。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年3月8日
-
クジラを見れた!
じゃらんnetで遊び体験済み
前日に申し込み一人で参加でしたが、ホテルに迎えに来てくれました。船では親子のクジラを見つけ、クジラを見る事一時間。ゆっくり見れて満足しました。2月下旬に本州の5月のような気候で寒くもなく快適でした。
- 行った時期:2021年2月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年2月28日
-
クジラの大ジャンプ、感動です。
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナの影響で参加人数が少なく、船も1艘しか出ないとのことで、「クジラを見つけるのは難しいかも」って言われていましたが、船長が見事に見つけてくれました、目の前で大ジャンプを2回、感動ですね、今シーズン可能ならもう一度行きたいです。
- 行った時期:2020年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年2月21日
-
パンチありました。見れましたよ!
じゃらんnetで遊び体験済み
風が強く、海の状況が余り良くなかったのですが、何とか出港できラッキーでした。
なかなかうねり強く感じましたが、結構早い時間でクジラのブロー発見でき。移動をくり返しながら、何度かクジラ見れました。
荒れてる日は、カッパいりますね。なめてました、大丈夫と思い、船首にて見物してましたが、風とうねり波で頭から靴まで、ずぶ濡れ。
帰る日だったので駐車場で着替えましたが、できれば、シャワー浴びたいくらいでした。
自然相手なので、しょうがないですね。いい体験できました。荒れてない日にもう一度、ゆっくり見たいです。- 行った時期:2020年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月1日
-
ツアー時間短い、コロナ対策甘く危ない、類似クチコミ通りでした
じゃらんnetで遊び体験済み
過去の類似クチコミにツアー時間が短く3時間もやらなかった。
参加者のマナーが悪かったと口コミがありました。
gotoトラベル対象なので参加者もツアー時間も守られると思い参加しましたが、結果はクチコミ通りでした。低評価を信じない事にしていましたが間違いでした。
ホエールウオッチングについて
3時間でプランが出されており、それに納得して期待をして契約して支払っていますが、天候等問題もないのに、1時間ほどで帰港しました。
他のフェリーはでており、海は停止中は大きく揺れていないので天候にも観測環境にもツアーを契約通り履行するのに問題があったとは思えません。
鯨が観測できたからいいだろうという感じで帰りました。
ホエールウオッチング短縮分を後続の庭園見学でカバーするのかと思いきや20分で終了。ガイドはバスにも乗車せずその場で帰宅。バイトで早く終わりたいのはわかりますが商品として3時間パッケージで出しているなら、可能な限り催行すべきではないですか?2時間も短縮するならその分の単価を返して欲しく思いました。非常に損をした気がしました。
終了が13時過ぎ予定のツアーで国際通りまでバスで戻り解散が11時5分。2時間も余ったという時点でどれだけ短いかは伝わると思います。
コロナ対策
目の前でノーマスクの乗客が騒いでいてもガイドは注意をしなかった。
フェリー乗船時に船長からは改めてマスク必須と船内での大越での会話禁止言われてましたが、船長が操縦でいなくなりガイドだけになると、目の前でノーマスクで喋っても見て見ぬ振り。
ガイドに注意をするよう促しても知らん振りでした。
消毒液を振りかけて検温をしても、その検温器がノーマスクの人が使った後で怖いなと思っていたら、わたしには検温なし。
汚れた検温器を使わずすみましたが検温をしないで乗船できたので、適当なんだろうと思いました。船内は距離が取りにくいのでできる対策をしっかりすべきと思いますが、そこが疎かじゃ何があってもおかしくないと思いました。
トータルで星0相当ですが、1時間は観測に充てたので1時間分の星1つです。
減産した星は1時間につき1つ
ガイドとツアー催行全般がよくないので星1つ減
販売時の説明も良くないので星1つ減。
最低限ツアー時間契約は守ってください- 行った時期:2020年12月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月28日
-
写真みたいな景色でした
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての渡嘉敷島は想像以上にキレイで驚きました!みんなが「もう他の海には行けない」という理由が分かりました。残念ながらウミガメには会えなかったけど、スタッフさんたちは親切に教えて下さったし、キレイな魚たちや素晴らしい景色、あんなにも濃い青い空と透明感のある青い海、濃い緑を見たのは初めてで感動しました。
午前中は曇っていたのに泳ぐ時間になったら晴れてきて、お天気にも恵まれて最高な一日でした。
次回こそウミガメに会いたいです!
また次もよろしくお願いします。- 行った時期:2020年11月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月23日
-
一人でも気軽に参加できました。
じゃらんnetで遊び体験済み
渡嘉敷島のシュノーケルツアー、一人で参加する人いるのかな。。。と不安に思いながら申し込みましたが杞憂でした。
他に一人の方もいらっしゃいましたし、何より素敵な大自然、スタッフの方の楽しんでほしいというサービス精神の前に
一人かどうかなんて、全然関係なかったです。時間いっぱい楽しめました。
お昼ご飯はカレーライスでしたが、もう少しボリュームがあっても良かったかなぁ。。。- 行った時期:2020年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月4日
-
生きるパワーがみなぎりました
3月15日に久高島の一日ツアーに参加しました
かねてから行きたかった御嶽で、最近ではパワースポットとしても有名になり連日混雑してると聞いてました
ガイドさんがおっしゃる通り、諸々の影響でこの日は空いており快適にツアーができました
車中、インストラクターさんのガイドで安心してツアーが開始できました
斎場御嶽も久高島も案内のおじいちゃんが丁寧で、丁寧すぎる余り時間が足りないくらいでした(笑)
ガイドなしで回ってたらおそらくそれぞれの場所の歴史を知ることなくただ淡々と回っていただけでしょう
特に下鹿島はそれぞれの意味を知らないとただ見るだけではあまり面白くないと思います
今回のツアーはそういった意味でもとても意義あるツアーとなりました
ありがとうございました
またツアーする際はセルリアンブルーさんにお願いしますのでぜひお願いします
しかしさすがです
昨日は肌寒かったのに終始半袖笑顔でガイドしてくれたインストラクターさんをリスペクトします- 行った時期:2020年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月16日
-
グラスボートは楽しい。
ホエールウォッチングは3度目の挑戦でした。
遂に遭遇出来ました。親子の鯨が近くを散歩中で何時もより、多目に浮上してくれました。
そして珊瑚礁も奇麗に観れて、魚達も沢山泳いでいて水族館の様でした。
美ら海水族館が休業中なので、代わりになる位素晴らし眺めでした。- 行った時期:2020年3月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年3月10日
