小樽青の洞窟 龍宮クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
港町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
小樽青の洞窟 龍宮クルーズのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全207件中)
-
飽きないです
まず、船長が楽しい方です。
トークが飽きないし、おもしろいです。
青い洞窟は、神秘的できれいでした。
天候によって、見え方も変わるかもしれないです。
運がいいと、野生の動物にも会えます。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月8日
-
青の洞窟
青の洞窟は澄み切った美しい海と、岬の岩場から差し込む陽の光が織りなす光と色彩の神秘空間でクルージングを楽しめます。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年9月3日
-
小樽を満喫しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
あいにくの曇り空でしたが、口コミ通りキレイで神秘的な青い洞窟でした。スピード感あふれるボートも最高で要所で停めてガイドしてくれます。同じような別のボートも出ており、もう一方はライフジャケットを着用してましたが、こちらは何もありませんでした。口コミで外国人さんがガイドしてくれるというので、楽しみにしていましたがおじいちゃんでした。実際は外国人さんとおじいちゃんの2人います。
- 行った時期:2016年8月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月22日
-
最高の体験でした。
船長さんの優しい口調の説明がとても良かったです。しかしそれとは対照的にボートのスピードは速く、絶叫系のアトラクションより刺激的で爽快でした。
又、青の洞窟の神秘さに感動しました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月21日
-
とても幻想的な空間です!
青の洞窟と言われるだけの空間が有ります。ただ、本当に天候に左右されてしまうのが悲しい処。見れることがあったらラッキーと思い行くと満足する気がします。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月18日
-
美しすぎる青の洞窟
いろいろな会社のクルーズがあるので、評価は分かれるところかも知れませんが、青の洞窟だけではなく、いろいろな奇岩の説明やカモメのえさやりなど、いろいろ楽しませてくれ、大満足でした。青の洞窟は、誰もが感動すると思います。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
-
絶景
じゃらんnetで遊び体験済み
パワーボートで向かう途中の数々のスポットも、ガイドさんのクスッと笑える案内も、楽しめました。観光地でよく盛り上げようとして大げさなガイドをする方もいますが、中学3年生の娘も「いいねぇ」と楽しんでいました。目的は青の洞窟でしたが、カモメやクラゲ、夕陽も岩々も思い出になりました。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
-
きれい
まさにエメラルドブルーの水が一面に広がっていて絵の具でつくったかのようなきれいな色でした。自然がスゴイと思いました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
-
楽しすぎます!
じゃらんnetで遊び体験済み
神秘的な青の洞窟はもちろんの事、道中のパワーボートでの外国人の方の観光案内、綺麗な景色を見ながらの爽快なクルージングは最高です。家族みんなが「楽しかった!」の一言でした。
- 行った時期:2016年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
-
まさに青い
青の洞窟とゆうと沖縄のイメージが強いのですが、北海道も負けていません。まさに青く透き通る海はとても素晴らしかったです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月10日