道の駅 もっくる新城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 もっくる新城
所在地を確認する

写真D

通常サイズ。両方共絶品です。


写真@

道の駅「もっくる新城」

巨大メロンパン

もっくるモーニング

ジビエ=いろんな肉

インター側にある人気の道の駅です。

通常サイズ五平餅
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 もっくる新城について
奥三河の入口に新しくできた道の駅です。名物の1mの巨大な五平餅や50cmのロールケーキなど地元のテレビによく取り上げられています。近くにある湯谷温泉からの無料の足湯が人気のスポットです。店内ではジビエをテーマとした商品を販売。フードコートでもジビエを活用したメニューが人気です。中でもジビエの骨でだしをとり、猪肉をトッピングした「ししらーめん」は午前中で売り切れる事も。地元の旬の野菜とジビエを使ったバイキングも大変人気です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:本館9:00〜18:00、らーめん9:00〜18:00、バイキング11:00〜15:00、足湯10:00〜16:00(木曜休み) 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒441-1318 愛知県新城市八束穂五反田329-7 地図 |
交通アクセス | (1)東名高速道路「豊川IC」から車で約30分、新東名高速道路「浜松いなさIC」から車で約20分(国道151号沿い) |
道の駅 もっくる新城のクチコミ
-
新城ICすぐの道の駅
湯谷温泉に行く途中で利用しました。
高速インターを下りてすぐの立地で利用しやすい場所にあります。
週末は朝から賑わっており、駐車場も満車でした。
店内は広くはないですが、野菜やお土産のお菓子がたくさん並んでいます。
パン屋も入っており、焼き立てを購入することができます。
パンの隣には惣菜やおにぎりなどもあり、美味しそうなものがたくさんあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月1日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
足湯まである大規模道の駅
施設の方針によりゴミ箱がないので、ゴミは各自持って帰ることになる・・・。奥三河への玄関口として非常によく利用される施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
大きく無いですが品数は豊富です
ツーリング途中で寄り道、ご当地物の品数も豊富でお腹も満たせてゆっくり休憩出来ます。施設はこじんまりしてますがとても清潔に保たれてました。県外からの方には特にオススメです
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 5
道の駅 もっくる新城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 もっくる新城(ミチノエキモックルシンシロ) |
---|---|
所在地 |
〒441-1318 愛知県新城市八束穂五反田329-7
|
交通アクセス | (1)東名高速道路「豊川IC」から車で約30分、新東名高速道路「浜松いなさIC」から車で約20分(国道151号沿い) |
営業期間 | 営業時間:本館9:00〜18:00、らーめん9:00〜18:00、バイキング11:00〜15:00、足湯10:00〜16:00(木曜休み) 定休日:無休 |
料金 | その他:バイキング:大人1200円、子供880円、幼児400円。豚骨らーめん680円。猪らーめん780円。特大五平餅2800円。五平餅350円。40cmの特大ホットドック1200円。フランク400円。 |
駐車場 | 大型13台、普通車75台、障害者用2台、急速充電×1、普通充電×1 |
その他情報 | その他:スナックコーナーあり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0536-24-3005 |
ホームページ | http://mokkulu.jp/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 もっくる新城に関するよくある質問
-
- 道の駅 もっくる新城の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:本館9:00〜18:00、らーめん9:00〜18:00、バイキング11:00〜15:00、足湯10:00〜16:00(木曜休み)
- 定休日:無休
-
- 道の駅 もっくる新城の交通アクセスは?
-
- (1)東名高速道路「豊川IC」から車で約30分、新東名高速道路「浜松いなさIC」から車で約20分(国道151号沿い)
-
- 道の駅 もっくる新城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長篠城址 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 湯の風HAZU - 約9.4km
- 鳳来寺山 - 約8.6km
- 道の駅 つくで手作り村 - 約11.2km
-
- 道の駅 もっくる新城の年齢層は?
-
- 道の駅 もっくる新城の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 もっくる新城の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 もっくる新城の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 もっくる新城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 12%
- 普通 17%
- やや混雑 36%
- 混雑 27%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 32%
- 40代 33%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 56%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 45%