湯ノ浦温泉 四季の湯 ビア工房
- エリア
-
-
愛媛
-
今治・しまなみ海道
-
今治市
-
湯ノ浦
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
キノコ採り
-
湯ノ浦温泉 四季の湯 ビア工房のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全53件中)
-
入浴はあったのかな?
入浴についての説明はなにもなく食事だけして帰りましたが…
入浴込み料金だったのかよくわからなかったのでそのまま帰りました。- 行った時期:2017年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月23日
-
温泉でのんびり
温泉でのんびりと過ごすことができました。露天風呂なので景色も一緒に楽しめてお得でした。料理も満足しました
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月29日
-
釜飯が美味しく、温泉も気持ち良いお湯です。
じゃらんのクーポン券を利用して、ランチと温泉のセットでお得に楽しみました。釜飯が美味しく、温泉も気持ち良いお湯でした。
- 行った時期:2018年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月18日
-
石窯焼きピザと雪見露天風呂が最高でした。
雪が舞い散る寒い日でしたが、囲炉裏を囲んでの食事は美味しくて温まりました。特に石窯で焼いたピザは美味でした。温泉は、舞い落ちる雪を見ながらの露天風呂がとても気持ちよく温まることができました。スタッフの方々も好印象でした。
- 行った時期:2018年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年2月12日
-
何となく
何となく・・・ぼやけた表現ですがそんな施設です
良かった点は平日の昼間なので人も少なく静かでした
山の中にあるので静かでほのぼの感のある温泉です
石鹸等の類は全くなく全て持参になるのですが
洗い場がごちゃごちゃしてなくてかえって良かったです
温泉街で育った私にはさっぱりしたお湯だったので温泉に入った感じがなく
沸かし湯に近い感じの風呂あがりでした
残念だったところ
まんぷくランチとありましたがお刺身が冷凍のタコ三切れなのと
刺身のつまの大根と身の無い鯛の骨だけの吸い物
量も少なく全て小ぶりの器に盛られたもので
お料理の写真で期待していただけに残念でした
また畳も長らく替えていらっしゃらないようで少し引きつりました
お風呂は静かでよいのですが
目の前にシイタケの原木があったり人がすぐ入ってこれそうな所なので
もう少し目隠しや人がいるかもしれないと感じさせるものが見えない配慮があればもっとリラックスできるのにと感じました
- 行った時期:2015年5月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
-
会社の打ち上げで利用
会社の打ち上げで10人で利用。肉も海鮮も野菜も美味しくてボリューム満点。席も広すぎず、狭すぎず、皆で会話するにはちょうどいい距離感。しいたけが旨くて、温泉に入って大満足でした。また利用します。
- 行った時期:2017年5月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年6月9日
-
温泉がすいていて良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
平日だったためか温泉がすいていて、ゆっくり入れました。
景色も自然で、のんびりと露天風呂に入れました。
まんぷく御膳も思ったよりボリュームがありました。
休憩所・マッサージチェア・喫煙所もあったので、助かりました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月6日
-
バーベキュー最高
じゃらんnetで遊び体験済み
2月の寒い日に伺ったので椎茸木は凍っていました。前日に取っておいた椎茸でバーベキューをしました。バーベキューは海鮮・お肉・野菜の種類も多く2人で食べるには十分過ぎるぐらいでした。最後に温泉に入って帰ったのですが気持ちの良い温泉でした。機会があればまた行きたいです。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月5日
-
椎茸って、こんなにおいしかったっけ!?
じゃらんnetで遊び体験済み
変な、インフォマーシャルみたいな書き方ですが、、、ウチの13歳の娘は椎茸嫌いでした。でも椎茸狩りは喜ぶのではないかと思って予約しました。シーズン的にもちょっと早かったようで椎茸の生えた原木が数本、収穫してもいいように用意されていただけですが、なかなかの大きな椎茸で、子供たちは喜んで取っておりました。カゴを渡して頂いて、それに取った椎茸を入れて行きます。
スタッフさんの丁寧な説明もあり、他のゲストの方もいらっしゃらなかったので、ゆったりと楽しめました。
自分の取った椎茸を、囲炉裏の炭火で焼きます。(寒くない日は外で、BBQだそうです)
囲炉裏初体験だし、椎茸が肉厚だしジューシーだし、、、娘は初めて、「椎茸美味しい!」と。
温泉の水を充分に吸った椎茸を、収穫すぐに炭火で焼く。おいしかったです!椎茸の事もいろいろ学んで、いい体験でした。
ねだられて、釜焼ピザも食べたのですが、それもとってもおいしかったです。娘は、今、椎茸好きかもです。
きのこのお好きな方も、嫌いな方もちょっと、面白いかもです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月16日
-
温泉が気持ちいい
湯ノ浦温泉 四季の湯 ビア工房ではあたたかく気持ちがいい温泉に入ることができます。
浴室内もきれいで清潔感がありました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月8日