せとあかり工房
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
瀬戸市
-
西茨町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ランプシェード作り
-
せとあかり工房の概要
所在地を確認する

作品例☆

あたたかい光がきれいです☆

お子様もお楽しみいただけます☆

いろいろな和紙をご用意しております♪


材料はすべて瀬戸のものです。

外国の方もいらっしゃいます。

小学校4年の娘の作品。

かわいい♪

親切に教えて頂きました。 上手に出来ました。 たいへん癒されます。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
せとあかり工房について
静かなおちつける街、瀬戸のまんなかにある創業95年の長い歴史のある工房です。
特有の肌触り、色味をもつ日本ならではの和紙と陶器をつかい、あたたかなあかりを作製することができます。
静かな夜のおともにあたたかなあかりはいかがですか?
初心者の方でも歓迎です。
丁寧に教えますので安心していらしてください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒489-0884 愛知県瀬戸市西茨町38 地図 |
交通アクセス |
(1)徒歩でお越しのお客様
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅より南へ徒歩10分
(2)車でお越しのお客様 東海環状自動車道 瀬戸赤津ICより約10分 名古屋ICより約30分 |
せとあかり工房の遊び・体験プラン
-
お好きな和紙であかりを作りましょう!材料はすべてMade in Seto☆★
あたたかなオレンジの光がやさしく穏やかになりますよ。
体験時間は約2時間です♪♪ランプシェード作り
大人
4,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
せとあかり工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 79%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 79%
- やや空き 7%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 26%
- 30代 23%
- 40代 39%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 67%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 64%
- 13歳以上 27%
せとあかり工房のクチコミ
-
懐かしい雰囲気の中で温かい光づくり
小学4年の息子と利用させていただきました。
丁寧に教えていただいて、ありがとうございました!
作業の合間には本業についても教えていただき、大人の社会勉強みたいでためになりました。機会があればまた行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月28日
-
大切に使いたいと思います。
一度作ってみたいと思っていたランプシェードを作ることができとても満足です。たくさんの種類からお気に入りの和紙を自分たちで選び作りはじめました。工程は丁寧に教えてもらえるので心配なくできました。楽しく話しながら時間がすぎていき、とてもいい思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月8日
-
心温かいサポートで素敵なランプができました
5人と大人数で訪れたのですが、一人一人に丁寧に対応していただき満足のいくシェードランプを作ることができました。沢山の種類の素敵な和紙から気に入ったものを選ぶ工程も楽しく、繊細な作業も手厚くサポートしてくださったので、簡単に素敵な作品を作ることができました。人数も多かったせいか、時間を超過してしまったのですが、最後まで優しく対応していただき、素敵な思い出ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月2日
せとあかり工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | せとあかり工房(セトアカリコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒489-0884 愛知県瀬戸市西茨町38
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)徒歩でお越しのお客様
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅より南へ徒歩10分 (2)車でお越しのお客様 東海環状自動車道 瀬戸赤津ICより約10分 名古屋ICより約30分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 |
料金・値段 |
4,500円〜 |
持ち帰り | その日のうちにお持ち帰りいただけます。 |
駐車場 | 工房の前に停められます。(最大3台まで)3台以上の場合はお近くの駐車場をご案内いたしますのでご連絡ください。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0561-82-2987 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000182515 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
せとあかり工房に関するよくある質問
-
- せとあかり工房のおすすめプランは?
-
- せとあかり工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜17:00
-
- せとあかり工房の料金・値段は?
-
- せとあかり工房の料金・値段は4,500円〜です。
-
- せとあかり工房の交通アクセスは?
-
- (1)徒歩でお越しのお客様 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅より南へ徒歩10分
- (2)車でお越しのお客様 東海環状自動車道 瀬戸赤津ICより約10分 名古屋ICより約30分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- せとあかり工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 瀬戸市美術館 - 約450m (徒歩約6分)
- オンリーワン陶芸教室 - 約3.5km
- 嶋田窯 - 約3.6km
- CONERU nendo shop&space - 約480m (徒歩約6分)
-
- せとあかり工房の年齢層は?
-
- せとあかり工房の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- せとあかり工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- せとあかり工房の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。