遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たのしーい!想像以上・100点^^v(小2連れ・親子3人で) - 大館・小坂鉄道レールバイクのクチコミ

ドラままさん

青森ツウ ドラままさん 女性/40代

5.0
  • 家族

2015/9/21に行きました。また行きたい!
予約なしで行きましたが、朝1番の9時のバイクでしたのでなんとか大丈夫でしたが、
絶対乗りたい方は要予約で行ってください!30分間隔で、何組かで一緒に出発です。

◆料金◆(記念写真付きの値段ですよ^^)
4人乗り1両 3000円
2人乗り(真ん中にイス1台あり)1両 2000円(←我が家はこのタイプに3人で乗車)
箱型トロッコ1人1000円

20インチの自転車を自力で走るので、若干 疲れます(笑)
しかし景色も良く気分爽快!!体力に自信がない方や、御年輩の方はぜひトロッコに乗車してくださいね〜。
すぐ近くに温泉もあるので、汗をかいたら ひとっ風呂浴びるのもいいですね。

  • 行った時期:2015年9月21日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年9月22日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ドラままさんの他のクチコミ

  • 八甲田の写真1

    八甲田

    青森県青森市/スキー・スノーボード

    5.0

    あおもり県民です。 季節問わず観光のお客さんがたくさんいます。 夏でも寒いですよ。冬は当た...

  • 十三湖の写真1

    十三湖

    青森県五所川原市/湖沼

    5.0

    しじみラーメンは好き好きが二分します。 地元民は、あまり・・・。 じじみ貝が名産です。高い...

  • 丹頂鶴自然公園の写真1

    丹頂鶴自然公園

    青森県鶴田町(北津軽郡)/公園・庭園

    3.0

    鶴!でっかいです! ここに来て、初の鶴。 見ているとおごそかで不思議。 そんなにどこにでも...

  • 白神山地の写真1

    白神山地

    青森県深浦町(西津軽郡)/山岳

    5.0

    ハイカーの聖地。超やま!遠い!寒い!夏涼しい! 夏は最高。 弘前市から車で向かう途中、猿に...

大館・小坂鉄道レールバイクの新着クチコミ

  • 意外と楽しい

    5.0

    友達同士

    大館は何回も来たことがあり、観光スポットも行き尽くしたので、友達3人で体験してみました。レールバイクは初体験でしたが、みんなでペダルを漕いだり、風を受けて自然の中を走るのは楽しかったです。従業員さんのホスピタリティが素晴らしく、ダブル鉄橋コースが復活したら、また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月8日

    すずろさん

    すずろさん

    • 男性/40代
  • グループ構成にあったバイクが選べる!

    5.0

    家族

    大人二人、小学校低学年と幼稚園生の子供二人の計四人で乗りました。
    バイクの種類はたくさんあったので、私たちは大人二人が電動アシスト自転車で漕ぎ、ことも二人が毎に乗るタイプを選びました(事前にHP
    でグループ構成にあったものを調べて予約)当日は雨が降ったりやんだりでしたが、受付でレインコートを一着200円で売っていたので、家族分購入して乗りました。
    景色もよく、子供たちも楽しんでおり、また乗りたいなと思いました。
    子連れでも、大人のみでもおすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月31日

    ぴよさん

    ぴよさん

    • 女性/40代
  • 鉄道ファンには魅力的

    4.0

    家族

    全体的に小規模な施設ではあるが、寝台特急「あけぼの」の車両が残されていて、車内を見れて良かった。また、別料金ではあるが、レールバイクに乗れて子供も楽しんでました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月13日

    カトちゃんさん

    カトちゃんさん

    • 男性/40代
  • 最高のロケーション

    5.0

    家族

    家族旅行で体験しましたが、最高の思い出になりました。猛暑でしたが、みんなで力を合わせペダルを踏み、上り坂の時は高校一年生の息子がたくましく思えました。案内の方から、クマが出るかもと説明を受け、高校二年の娘はベルを鳴らしっぱなしで、笑いがとまらない状況でした。途中、橋を渡りますが、その時の景色が最高でした。来年も行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月10日

    ゆみちゃんさん

    ゆみちゃんさん

    • 女性/50代
  • 楽しいですよ!

    5.0

    家族

    7月に利用したので、2つの鉄橋を渡る事のできるルートでした。このルートは行きが下りなので楽ですが、帰りは登りとなりますので、体力を温存しておいたほうがいいですね。このルートは往復で40分程度の行程です。
    このレールバイク、自重と車両の重量分を自転車でこぐ事になるので、こぎ手の力と乗車人数のバランスを取らないといけません、しかも数台が少しの時間間隔を空けて単線のレールを利用しますので、遅い車両は後続の車両に迷惑をかけるかもしれませんので注意が必要かも? 事実、我々の1つ前の車両では、当初子供2人がこぎ手でしたが、帰りは途中で大人が交代してましたね。なお、走行中に写真を撮ってくれます、観光地でよくある追加料金の必要な写真ではありません、最初から写真代は利用料にふくまれている、言わばサービスですのでありがたいですね、係員の方々も丁寧で親切です。ぜひ行ってみてください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月28日

    HIROSIさん

    HIROSIさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.