ドルフィンファンタジー
- エリア
-
-
静岡
-
伊東・宇佐美・川奈
-
伊東市
-
新井
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
みいさんのクチコミ
-
イルカとの時間は最高でした☆
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのイルカとスイム体験!8歳の息子と参加しました。
イルカと握手やふれあい等は水族館で経験がありましたが、一緒に泳げる機会はありませんでしたので、楽しみでした。
今回、電車とバスで向かいました。11:00受付の11:30開始でしたが10:45には到着。時間に余裕をもって準備できると思っていましたが、受付の男性が慣れていなかった様子で、なかなか受付が進まず。受付を終えた方々もウェットスーツの受け取りができず、ずっと待っている状態。結局、スイム体験者全員が10分前頃にやっと着替え開始ができてバタバタでした。
でも、いざ体験が始まると、女性スタッフの子達はスムーズかつ気持ちの良い対応で進めてくださり、楽しみながら体験ができました。イルカと泳げるなんて素晴らしい機会に感謝しかありません。8歳の息子は、ふれあい時間はウェットスーツのみでしたが、スイム時にはプラスでライフジャケットも着せてくださり、安心して体験ができたようです。
イルカ体験後は漁船に乗車させていただきクルージング。
とても良い気候で、気持ちの良いクルージングでした。
帰りはバスが1時間に1本しかないため、タクシーで伊東駅まで向かいました。タクシー代は迎車料込み1,200円でした。
(タクシーを呼ぶには自分で電話をかけます)
本物と触れ合う体験をドンドンさせたいと考えている親御さんには、是非、お子様に体験させてあげてほしいと思います。
見るだけではなく、触れて、聴いて、一緒に泳ぐ…なかなか出来ない素晴らしい体験ができました!- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月19日
みいさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
屋久島ダイビングステーション「まる」
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/スキューバダイビング
今回、7歳の息子に【自然の中で心に響くような体験】をさせてあげたいと思い、初めて屋久島へ。...
-
ネット予約OK
伊豆自然学校
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/その他クラフト・工芸
親子3人(父、母、息子5歳)で、全員が初めてのシーカヤック体験。息子は未就学児のため無料! ...
-
御殿場プレミアム・アウトレット
静岡県御殿場市/アウトレットモール
良いブランドが揃っていてとても良い。 土日祝日はかなり混雑するので平日がオススメ。 景色が...
ドルフィンファンタジーの新着クチコミ
-
応援したい
東京から日帰りもできる距離で、ドルフィンが目の前に見える、触れ合いもできる場所は珍しく素晴らしいアイデアです。
経営が難しそうにみえますが、クラウドファンディングや体験料金を上がったりしたらいいかも知れません。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月8日
-
楽しかったです。
イルカは可愛いし、クルージングも気持ち良かったです。
船とイルカ担当のお姉さんもお話しが楽しくて、内容も充実しており大満足。とても良い思い出になりました。
ひとつ気になったのは受付の女性が無愛想です笑
もう少し笑顔で受付してくれると更に良いと思います。
他は、すべて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2024年10月9日
-
さらにイルカが大好きになりました!
平日予約のため貸し切りだったこともあってか沢山体験させていただいたので出来れば平日をおすすめします!
大きな水族館のイルカイベントには参加したことがあり、今回もイルカスイムと言ってもそこまで期待はしてはおりませんでしたがイルカの尾びれを持ってイルカと自分だけで本当の意味で一緒に泳げたのがとても嬉しかったです。
シュノーケルのゴーグルと呼吸するものを装着し水中に顔をつけイルカと見つめ合いながら泳ぎました!
ここに来てしまったら将来はドルフィントレーナーになりたくなってしまうかも?笑
ドルフィントレーナーのお姉さんたちもてきぱきしていてとてもスムーズでした。
素敵な時間をありがとうございます!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2024年9月28日
-
とても楽しかったです
とにかく店員さんが優しかったです、ありがとうございます
3歳児は初めてで怖かったのもあるようですが、徐々になれて触ることができました- 行った時期:2024年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2~3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月9日
-
8月の体験は暑すぎる
母と子でうかがいました。子どもはイルカと一緒にスイム、私はいかだから子供の泳ぎを見学、写真に収めました。
体験集合時間の10分前には到着しましたが、明確な案内がなかったので、野外でのんびりしていたら、先に受付を済ませる事が必要だとわかり手続きをしましたが、思ったより時間がかかりました。
案内をしてくれるお姉さん、お兄さんはとても親切でイルカの対応に慣れていて、安心して見ていられました。
子どもも満足したようです。
炎天下、遮るものがない海上に1時間以上いたので、私は脱水症状気味になってしまいました。
夏場は注意が必要です。
今度は時期をずらして体験したいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月4日