遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金山町観光協会

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

金山町観光協会のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全42件中)

[並び順]

  • 本当にこの値段で大丈夫なのでしょうか

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    蛍石を中心に鉱物収集が趣味で時々鉱物採集にも行くのですが、今回運良く予約が取れました。
    当日は晴れて暑いくらいでしたが、山の中は少し涼しかったです。
    色々な産地の蛍石を集めているので最初はブラックライト無しでも見分けが付くのかなと思いましたが、実際はライト無しでは石英との区別が難しかったです。
    ガイドの皆さんが拾いやすいポイントを教えてくれたり、見つけた石をお裾分けしてくれたりと非常に助かりました。
    学校に戻った後の実験も、観察用の容器やラベル等のお土産も非常に嬉しかったです。
    飾るだけでなく研磨や八面体割りを十分にできる量が持ち帰れるので帰った後もとても楽しみです。
    ミネラルハンティングツアーというもの自体が貴重なのでこれからも続けて頂きたいですし、また参加したいです。
    料金は値上がりしたようですがそれでも安すぎると思うほどに充実した体験が出来ます。
    車で行かれる方がほとんどと思いますが、道が狭いので大きい車や運転に慣れていない方は気を付けて下さい。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月11日

    ノエさん

    ノエさん

    • 女性/30代
  • 素晴らしい体験が出来ました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小雨の中のツアーでしたが、おかげでUVライトでの蛍石の蛍光が見やすく、持参したあまり性能の良くないライトでも十分すぎる数の蛍石採集ができました。
    川にも入るので、膝丈のストリング付きの長靴が便利でした。採集場所までの移動も長靴で苦にはならない道と距離でした。
    採集中にも草むら付近ではヒルを見かけたので、ヒル対策スプレーは必需品です。
    はじめての鉱物採集でしたが、スタッフの方がみなさんとても親切で、安全に配慮しつつとても楽しい体験ができました。

    • 行った時期:2022年8月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年8月20日

    akiさん

    akiさん

    • 女性/30代
  • 至れり尽くせりの鉱物ハンティングは一人でもファミリーでも楽しめる

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    1人で参加しました。遠方より来たので、駐車場で仮眠できて良かったです。ただし集合場所の小学校が開くまではトイレが使えません。理科室で受付し、UVライトを購入しました。良いライトを買ったので石英との見分けができて探しやすかったです!学校から車で移動し、そこから2キロほど歩きます。道沿いにきれいな石英や瑪瑙が落ちているので楽しく歩けると思います。坑道内は電気もつき、虫もいなくて怖くありませんでした。バケツいっぱい拾い学校に戻ると、蛍石の光る実験を見せてくれました!お土産に好きな標本ケース一つと、鉱物タグが3枚、そして詳しいパンフレットまで頂きました!最後まで丁寧な鉱物ツアーでした。これは人気だわ。

    • 行った時期:2022年7月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年7月17日
    でんでんさんの金山町観光協会への投稿写真1
    • でんでんさんの金山町観光協会への投稿写真2
    • でんでんさんの金山町観光協会への投稿写真3
    • でんでんさんの金山町観光協会への投稿写真4

    でんでんさん

    でんでんさん

    • 女性/40代
  • 再開待ってました!

    5.0

    一人

    待ちに待ったミネラルハンティングへ初参加しました!1人での参加だったので最初は少し緊張したけど、スタッフさん全員とても親切で気さくで、とても楽しく参加出来ました。行きたいけど1人だと…と心配してる人がいたら、その心配は必要ありませんよ!
    天気には恵まれず、途中もの凄い土砂降りになったけど、探すのに夢中で気になりませんでした。基本雨でも中止にはならないようなので、天気が不安な日に参加する方は、濡れるのは覚悟で着替え持参が良きです。あと、晴れてても長靴は絶対あった方がいいです!
    蛍石は必ず拾えます!こんなに!?てくらい落ちてます!どれも蛍光が強くとても綺麗で大満足です!あと、瑪瑙もけっこうありました。とても楽しかったので、是非また参加したいと思います!
    旧小学校に集合し、そこでお金の支払いと簡単な説明を受けたら、スタッフ先導の元、自分の車で採取場所近くまで移動する形になります。小学校にはトイレありますが、採取場所にはありません。小学校のをお借りするといいかもです。また、近くに大型ドラッグストアがあるので、そこで買い忘れた物など買い足す事も可能です。

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年7月17日
    くらげさんの金山町観光協会への投稿写真1
    • くらげさんの金山町観光協会への投稿写真2

    くらげさん

    くらげさん

    • 女性/40代
  • 念願の蛍石のミネラルハンティング!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子ども(小学5年生)と参加しました。ガイドさんも超親切、説明も丁寧、洞窟の見学、実験付き、標本ラベルのお土産付き! たっぷり楽しめました!
    注意はトイレが無いので、参加前にしっかり済ませておく事。
    そして、素人では蛍石を肉眼で判別するのは難しいので、ブラックライトを持っていく事。
    バッチリ長靴を履いていく事です!
    また参加したいなぁー

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年12月30日
    あーみさんの金山町観光協会への投稿写真1

    あーみさん

    あーみさん

    • 女性/40代
  • 最高ですっぅぅぅ

    5.0

    家族

    小学校6年の双子の息子と参加してきました。自宅から車で2時間半くらいかかりましたが道中景色もよくあっという間に集合場所に到着しました。集合場所もわかりやすかったです。集合場所からガイドさんを先頭に車で少し移動し車を停めて徒歩で採掘場所まで2キロほど移動しました。途中休憩がてらガイドさんから蛍石の説明と他に採れる石の説明を受けてもうひと踏ん張り歩くと採掘場所に到着しました。
    運動不足のアラフォーかぁさんはハァハァ言ってついて行きました。
    採掘場所に着くともう1回丁寧な説明をしてくれます。
    もぅ採掘しだすと楽しくて夢中になります。ブラックライトは絶対持って行ったほうがいいです。我が家は1200円くらいするのを人数分用意して行きました。(あまり安くてもダメだし高すぎても勿体ないしと言う事でした。)家族で1つでもいいですがやはり喧嘩になります。大人も夢中になるので1人1つをお勧めします。
    後半は採掘跡の洞穴の説明をしてもらいました。ヘルメットをかぶって中に入りガイドさんの合図でライトを消してガイドさんのブラックライトで採掘跡の中を照らすとラピュタのポム爺さんのいた洞窟みたいな光が足元を照らしました。もー最高でした。
    時間になり帰る途中で採掘跡に向かうときに休憩した場所にもう1回よってそこで蛍石の実験をしてくれました。そこで参加者全員に保存容器をプレゼントしてくださいました。
    もー至れり尽くせりです。
    とっても素敵で楽しい1日になりました。ガイドさん達も丁寧で優しくて大大満足です。かなりオススメです。最終的にはガイドさんの持ってるあのブラックライトが欲しいって事になりますけどね(笑)
    素敵な1日をありがとうございました。

    • 行った時期:2019年11月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月3日

    Pink1goさん

    Pink1goさん

    • 女性/40代
  • ガイドさんの有難さ

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いつもは 何処に行っても 自分たちで勝手に見て回るのですが、こんかい ガイドさんをお願いして大正解、個人では見て回る事出来ません、案内していただいてから、お話ししていて名水を汲んでいると言うと ガイドさんが汲んでいる場所を
    教えていただきました、家に帰ってコーヒーを入れると普段より濃く感じました、9月20日に行ったのですが、10月27日
    近くを通ることがあり また 水を頂きました。 ガイドさんに感謝です。

    • 行った時期:2019年9月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月29日

    gurumeomuさん

    gurumeomuさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • ハマリます♪

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    人気のツアーに、友人と予定を合わせ予約することに成功。行ってきました!雨続きの中、うまく晴れ間にあたり、綺麗な川の中をじゃぶじゃぶと探すことができました。日光でブラックライトがイマイチ役に立たなかったけれど、ガイドさんの丁寧な説明を頼りに、楽しく蛍石を探すことができました。どろんこになりましたが、かなりな大物もゲットすることができました(^▽^)/帰りも電車の時間に間に合うよう駅まで送って貰えて、めいっぱい楽しむことができました!!ミネラルハンティング、ハマりますよ♪大満足です、ありがとうございました!!

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月21日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん

    • 女性/30代
  • 鉱石女子になりました(^^♪

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    去年から気になっていたこの企画、
    蛍石トレジャーハンティングに、
    石好きな友人を誘ったところ行きたいとの言葉に意気揚々!
    じゃらん限定クーポンも活用し、お値打ちに早々に予約しました。
    待ちに待った当日。
    雨続きの週末は台風の予定も、天はわれらに味方し、昼からは完全に雨は止みました。
    沢山の方が参加してました。
    さすが人気のツアー!びっくりです( ゚Д゚)
    駐車場から2KMの散歩道も、わくわくと、案内人のお兄さんの丁寧且つ、楽しい知識あるトークと説明で、気にならないし
    森の中にある、採掘場後はまるで、人間の作り自然に出した遺物に融合したのラピュタの世界さながら!
    わくわく絶頂!
    準備万端と思いきや、私のブラックライトは波長が長すぎとのことで、なんと、使えないとのこと( 一一)
    が〜ん(-_-;)
    使えないブラックライトでダメもとで照らしてもやはりだめでした( ;∀;)
    でも、案内人の素敵なお兄さんが、親切丁寧に、ここにおおきなのがありますよ!と、大サービスなんです!
    高級ブラックライトで、いっぱいありかを教えてくださるんです!
    もちろん2000円で売っているブラックライトを購入した友人は、一心不乱にほりほり、じゃぶじゃぶ・・・
    大量の蛍石GET(#^.^#)!
    時間を忘れて採掘後、なんと採掘トンネルへのご案内。
    お出迎えはヒル・・・ギャー( ゚Д゚)
    ヘルメットを装着、頭にはLEDライト、まさに探検の装いで、中に侵入すると、しばし鉱脈についての説明。
    その後、お兄さんの粋な演出が!!
    そこには、なんと!
    真っ暗なトンネルの中にブラックライト蛍石のをあてると、蛍石をちりばめた煌めく絨毯がありました。感動・・・一見の価値あり。来てよかった〜と再度かみしめ!
    いや〜。名残惜しくも帰宅の時間、
    その後撤収と思いきやなんと★
    保管用の容器とラベルのプレゼントに、
    蛍石の試験管実験まで見せてくれて。感嘆の『ほ〜!』
    子供はもちろん大人のあたしたちも、ただただ魅了されっぱなし。
    最高の体験になりました!
    本当にありがとうございました( *´艸`)

    • 行った時期:2019年7月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年7月22日

    たこさん

    たこさん

    • 女性/40代
  • 笹洞鉱山ミネラルハンティングガイドツアー

    5.0

    友達同士

    友達と2人で体験しました。梅雨の時期でレインコートを着用し長靴も履いて参加しました。幸い雨はそれほど降らなかったですが長靴は晴れていても履いた方が良いです。親切なガイドさんのおかげで大小含め両手いっぱい採ることが出来、凄く満足して帰りました。楽しいツアーをありがとうございました。

    • 行った時期:2019年7月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月21日
    しーちゃんさんの金山町観光協会への投稿写真1
    • しーちゃんさんの金山町観光協会への投稿写真2

    しーちゃんさん

    しーちゃんさん

    • 女性/40代

金山町観光協会のクチコミ・写真を投稿する

金山町観光協会周辺でおすすめのグルメ

  • 金山町観光協会からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    みのや

    下呂市金山町大船渡/カフェ

    -.- (0件)
  • 金山町観光協会からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    レインボー

    下呂市金山町大船渡/カフェ

    -.- (0件)
  • 金山町観光協会からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    喜久屋食堂

    下呂市金山町大船渡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 金山町観光協会からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    中島屋

    下呂市金山町大船渡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

金山町観光協会周辺で開催されるイベント

  • 下呂温泉 いでゆ朝市の写真1

    金山町観光協会からの目安距離
    約18.1km

    下呂温泉 いでゆ朝市

    下呂市森

    2025年03月01日〜2025年12月07日

    0.0 0件

    下呂温泉合掌村入口下で、例年3月上旬から12月上旬まで朝市が開催されます。長屋風の建物が並ぶ...

金山町観光協会周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.