金山町観光協会
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
金山町大船渡
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
金山町観光協会のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 43件
(全43件中)
-
蛍石たくさん採れました。
ガイドさんにとっても親切にしていただきました。
蛍石もたくさん撮れましたよ、ブラックライトは持って行った方が絶対に良いです。
透明な蛍石が多くて石英との区別が難しいですがブラックライトで地表を照らすと蛍石は青紫に光って探しやすいです。
石英は蛍光しません。
ブラックライトで蛍光させるとまるでラピュタの飛行石とっても綺麗ですよ。
帰り道には蛍(光らない種類との事)が体にとまりそうに間近を飛んで行きました。
とっても楽しかったです。- 行った時期:2016年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月23日
-
お世話になりました。
3月に家族5人(小学生3人含む)で参加させて頂きました。
蛍石の事は、アクセサリー作りで用意されている物しか見たことがなかったので、石の中に入っているものや、かけらのような物を、川や斜面の中から探し出すのは、本当に宝探しの様で、親子共々とても楽しかったです♪
夢中になりすぎて、あっという間に時間が過ぎました。
ブラックライトを使い、光ることを確かめながら、見つけていくので、1番下の2年生の子はちょっと難しかったみたいですが、楽しんでいました。
ガイドさんにはとても親切にして頂いて、場所がわからなかったので、迎えに来て頂いたり、地元の情報を教えて頂いたり、石についての色んな説明もしてくださり、とても勉強になりました。
自然の中で、とても貴重な経験が出来ました、ありがとうございました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月10日
-
大自然の中で宝探し
じゃらんnetで遊び体験済み
全てに大満足でした。冬は虫もいないので、おすすめです。
参加前は、集合場所が山の中だったので、辿り着けるか不安でしたが、金山町観光協会の人に連絡すると、大変親切に対応してもらえ、なんと車で迎えに来てくれました。
肝心の蛍石(フローライト)ですが、思いの外たくさん採れます。そして、蛍光が強く美しいフローライトです。運が良ければ大きなグリーンフローライトの原石も採れます。
鹿の出るような神秘的な森の中で、川にブラックライトを当てると無数の青い光が見える様子は、とても幻想的です。
純粋に宝探しを楽しむもよし、森林浴を楽しむもよし、鉱山跡を見て歴史に触れるもよし、フローライトにブラックライトを当て、ラ●ュタの飛○石ごっこを楽しむもよしで、様々な楽しみ方ができます。
また近くに寄ることがあれば参加したいと思います。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年3月18日