南座
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
色んなお芝居がみれます - 南座のクチコミ
グルメツウ むーたんさん 女性/40代
- 家族
-
by むーたんさん(2015年7月撮影)
いいね 1
今回7月に渡辺えりさん主演の現代劇を見に行ってきました。こちらは歌舞伎だけでなく現代劇もよく上演されています。花道があるので楽しいですね。Web松竹の発券機は地下にあります。
- 行った時期:2015年7月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むーたんさんの他のクチコミ
-
阪急うめだ本店 グリルキャピタル東洋亭
大阪府大阪市北区/洋食全般
平日のランチに行きました。11時開店ですが、阪急百貨店が10時開店で開店と同時に入店し一気に12...
-
おとうふ料理 八かく庵 大阪マルビル店
大阪府大阪市北区/その他各国料理
予約なしで土曜日のお昼12時頃行きました。堀ごたつ式の席でゆっくりランチをいただくことができ...
-
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市/動物園・植物園
最近は藤のピークがゴールデンウィークになるようで、今回4月30日に行きました。もう2,3日早いほ...
-
めんたいパーク
茨城県大洗町(東茨城郡)/ラーメン
大洗の海鮮市場からすぐ近くです。明太子のオブジェが目印。贈答用もありますが自宅で食べるなら...
南座の新着クチコミ
-
京阪本線祇園四条駅直結
歌舞伎発祥の地、国の登録有形文化財です。
京阪本線祇園四条駅に直結しています。
南座から見て左手の交差点を渡ると四条大橋、四条河原町、右手には花見小路通、八坂神社が徒歩圏内です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月9日
-
「太夫さん」
11時から始まる昼の部の「太夫さん」を観劇。昭和30年に初演されたという笑いあり涙ありの芝居で大いに楽しませてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 投稿日:2024年10月17日
すみっこさん
-
四条大橋の祇園側
祇園と四条河原町の間に掛かる四条大橋の近く、祇園側にあります。
ライトアップが綺麗です。
対面には控え目ですが、北座があります。
歩道は昼も夜も常に混んでいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
-
ライトアップが素敵です。
コロナ禍で公演がのきなみ中止?(延期?)ですが、コロナ禍がおさまって、早く活気のある南座になると良いですね。夜行バスのバス停からに近く、夜の時間に目にする事があるのですが、ライトアップされていてとても綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月26日
-
歌舞伎をみるなら
歌舞伎が見られる歴史のある南座。京都観光でおススメのスポットです。
また行って、歌舞伎を見に行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月27日