南座
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗に! - 南座のクチコミ
グルメツウ アキラさん 男性/30代
- 家族
鴨川近くに有る観光名所の一つです。耐震工事を終えてとても綺麗になり中には有名なお弁当屋さんも入っていていつも賑わっている場所です。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アキラさんの他のクチコミ
-
クルン・サイアム×アティック×
東京都目黒区/その他軽食・グルメ
パッタイをいただきましたが、甘さと本場の深い味がして美味しすぎました。ランチだったからか、...
-
マカロニ市場・相模原店
神奈川県相模原市中央区/その他軽食・グルメ
ボリュームもあって、パスタもピザもとても美味しくてデザートもオススメです!お店もカフェのよ...
-
糸川遊歩道
静岡県熱海市/運河・河川景観
早咲き桜で有名な遊歩道ですが、この周りの雰囲気がまた昭和の名残色濃く残る場所で良い感じです...
-
日産グローバル本社ギャラリー
神奈川県横浜市西区/その他ミュージアム・ギャラリー
親子で憧れの車に触れて楽しい時間でした。グッズも販売されていたりカフェも併設されていたり、...
南座の新着クチコミ
-
京阪本線祇園四条駅直結
歌舞伎発祥の地、国の登録有形文化財です。
京阪本線祇園四条駅に直結しています。
南座から見て左手の交差点を渡ると四条大橋、四条河原町、右手には花見小路通、八坂神社が徒歩圏内です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月9日
-
「太夫さん」
11時から始まる昼の部の「太夫さん」を観劇。昭和30年に初演されたという笑いあり涙ありの芝居で大いに楽しませてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 投稿日:2024年10月17日
すみっこさん
-
四条大橋の祇園側
祇園と四条河原町の間に掛かる四条大橋の近く、祇園側にあります。
ライトアップが綺麗です。
対面には控え目ですが、北座があります。
歩道は昼も夜も常に混んでいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
-
ライトアップが素敵です。
コロナ禍で公演がのきなみ中止?(延期?)ですが、コロナ禍がおさまって、早く活気のある南座になると良いですね。夜行バスのバス停からに近く、夜の時間に目にする事があるのですが、ライトアップされていてとても綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月26日
-
歌舞伎をみるなら
歌舞伎が見られる歴史のある南座。京都観光でおススメのスポットです。
また行って、歌舞伎を見に行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月27日