びわ湖大津プリンスホテル (旧 大津プリンスホテル)
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
におの浜
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ウォーターボール
-
レジャー・体験
-
忍者・侍・武士体験
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
SARAさんのクチコミ
-
美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
見た目以上に味が良いので、是非また食べに行きたいです。
今回、両親も一緒に行きましたが、年配の方にも美味しいと言ってもらえる中華料理でした。- 行った時期:2018年10月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年10月30日
SARAさんの他のクチコミ
-
鳴門潮崎温泉 ベイリゾートホテル鳴門海月
徳島県鳴門
部屋や、お風呂見える大鳴門橋は絶景です! 部屋食にて夕食を頂きました! 淡路島産の豪華な料...
-
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
滋賀県長浜
アルコール好きには最高のコスパホテルです。 15:00チェックインからラウンジで飲み放題! 17:...
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大阪府大阪市此花区/テーマパーク・レジャーランド
思っていたより、怖くなく楽しかった! バッグドロップより断然面白い! Eパス買って乗る価値...
-
TAKOPA
大阪府大阪市此花区/その他軽食・グルメ
たこ焼きミュージアムのたこ焼きはどれも美味です。 ユニバに行った時は必ず食べています。 私...
びわ湖大津プリンスホテル (旧 大津プリンスホテル)の新着クチコミ
-
少し残念
選べるメインの量がしっかりあって、まあまあおいしかった。
残念だったのは、テーブルがベタベタしていたこと。古いのであろうが清潔感に欠けていた。テーブル拭いたナプキンがオレンジ色になったので店員にいったら別のテーブルに案内してくれた。ただ一皿目を食べている最中に移らされたのが、なんとなく白けた。
サーブしてくれる店員の動作が洗練されていなくて、町中華の皿をテーブルに置かはるイメージでした。一応ホテルのレストランなので、そっと置くとか、空いてるスペースに無秩序に置くのではなく一応袖を汚さない位置に置いてほしいとか、突っ込みどころがあった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月27日
-
接客も良くお部屋からの琵琶湖の景色最高!食事も美味しい!
最初、夕食を当ホテルの和食を大津に住む次男家族と利用したのが4年前でした…次回は宿泊したいと思い今回で3回目です。お部屋から見る琵琶湖がとてもステキです。34階で毎回、場所が少しずつ代わってますが景色をいろんな方向から見れて最高です。夕食は毎回、次男家族と個室を用意して頂き、とても美味しい料理ばかりです…また、ホテルのみなさんの対応がめちゃくちゃ親切で気持ちがホッとした感じになります…朝食の時も私たちは水筒持参でドキドキしながら氷をお願いしたら、快くいいですよ…と笑顔で対応してくださり感激しました…毎回、やっぱりここに泊まって良かった…また、次回も泊まろうという思いにさせてもらいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月21日
-
大好きなホテルの一つです。またランチや夕食を食べにも行きたいな。
とにかく琵琶湖が目の前で素晴らしい景色。広島のプリンスホテルと同様に琵琶湖のプリンスホテルも私のお気に入り。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年3月25日
アイさん
-
眺めの良い素敵なホテル
33階に宿泊しました
眺めが良く晴れていてたらもっと良かっただろうと思いました
開催していたイルミネーションが綺麗で非日常を感じられました
朝食もバイキングであまり期待していなかったのですが、近江牛丼は特に最高で他の食べ物も皆美味しかったです
スタッフも対応が良く素敵な1日を過ごせました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月19日
-
絶景
出張で利用させてもらいました。
閑散期?だったのか安価で泊まれました。
大浴場は琵琶湖が見渡せ絶景でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日