那須サファリパーク
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
タッキーさんのクチコミ
-
迫力満点
自家用車で入園しました。エサをもらえるとわかっているらしく、動物たちがグイグイ来ます(笑)エサをもう1セット買えばよかったくらい。以前、違うサファリパークにバスで入園しましたが自家用車の方が高さ的にも低いので間近で観れて迫力満点でした。自家用車は舐められたりするので気にしない方は是非自家用車オススメです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年3月29日
タッキーさんの他のクチコミ
-
草津湯畑
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
湯畑のライトアップ、とてもキレイでした。湯畑周辺のお土産屋さんも遅くまで営業しているのでラ...
-
体感型動物園 iZoo
静岡県河津町(賀茂郡)/動物園・植物園
爬虫類版の動物園です。トカゲやカメなどに触れます!うちの子のお気に入りはウーパールーパーに...
-
お風呂ずきの宿 大東館
静岡県伊東市/その他名所
少し古さはありますが、きちんと清掃されていて、綺麗です。従業員の方がどなたも感じか良いです...
-
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
ご飯に海鮮丼やラーメンなど色々あります!スイーツもアイスやプリンなどたくさんまります!前ま...
那須サファリパークの新着クチコミ
-
家族で
ライオンバスに乗って動物に餌やり体験。
ガイドさんの説明付きでとても楽しめました。
珍しいホワイトライオンがいたり模様が茶色のトラがいたり…家族やカップルで是非行ってみて欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月20日
-
ライオンバス
バスに乗って1時間弱園内を周りました。
窓が開いているためかなり寒い。
草食動物にはエサをあげられます。
動物たちがよって来て楽しめました。
ライオンエリアは近くはないですが、
直に見ることが出来ます。
襲われるのであっというまに移動時間に
なり残念。
やはり百獣の王の貫禄はスゴイてす。
バスに乗る以外にアトラクションは無く
長居は難しい。
入園料3200円、バス1200円、エサ1000円
全体的に高め。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月9日
-
象ライド最高! 大人も楽しめます!
何度か訪問していますが、今回はレンタカーを借りてパークを周り、象ライドにも挑戦しました。沢山の動物に餌をあげて、間近で接することができて、とても楽しかったです。また、行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月7日
-
ライオンの迫力
冬の平日に行ってきました。ワイルドライド(織から見れる)は貸し切り状態。ライオンへのえさやりは肉がいっぱいでやり放題。目の前にライオンの大きな顔、目、口があり、肉をがぶつくライオンの野生の顔を間近に見ることができ、迫力満点でした。キリンや象にも餌をやれて直接動物に触れあえ、とても楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月22日
-
ライオンバスという名前で勘違いした
キリンや象に餌をあげることができ、楽しかった。
けど、一つ勘違いをしてしまって残念だったのは、檻のような車に乗ってライオンに餌をあげている写真を見て、これやりたいな、と思い「ライオンバス」を予約していざ乗り込んだら、「ライオンバス」は草食動物にエサをあげることはできるけど、ライオンに餌をあげられるのは別の乗り物だった。
バスの形がライオンなだけで、ライオンに餌をあげられるのは別の乗り物のようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年12月30日