- ネット予約OK
那須サファリパーク
那須サファリパーク
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 5%
- 不満
- 5%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




ホワイトタイガーの赤ちゃん。可愛いくて印象的でした。大きくなってるかなぁ?
ホワイトライオン
象に触れます!とても人懐っこいです(冬季限定)
那須サファリパークについて
那須サファリパークは約50種500頭羽に動物たちが放し飼いでいるサファリゾーンにライオンバス、サファリカー、マイカーで入場し、野生動物を間近でエサやりや見学できる体感型動物園です。車で園内を周遊するサファリパークだからできるライオンなどの肉食動物を間近で見学や、接近してくるキリンやゾウの大きさを体感するなど、通常の動物園では感じることのできない迫力を堪能できます。また、乗り物を降りたあとも歩いて動物の見学や「ふれあい広場」ではモルモットやうさぎとのふれあいを楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(最終受付16:30・最終バス出発16:20) |
---|---|
所在地 | 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3523番地 MAP |
交通アクセス | (1)東北道那須ICより那須街道で約15分 |
那須サファリパークのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 動物園・植物園
野生動物の観察やエサやりができる体感型サファリパーク☆
約50種類500頭羽の世界の動物を間近で見ることが出来ます!
バス!レンタカー!マイカーなどの入園方法を選び、サファリゾーンへレッツゴー(^^)大人(中学生以上)
2,800円〜
那須サファリパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 20%
- 普通 30%
- やや混雑 17%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 45%
- 40代 29%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 37%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 6%
-
2022年5月4日。午前10時半頃に那須街道側とは逆方向から到着しましたが、既に入り口から那須街道まで車の大行列だった為、断念!そのままハイランドパークに行きました。翌日5日。満を持して、朝8時半過ぎに到着したところ、車8台程が開園待ちしてるだけでした。サファリパークを訪れる時には、くれぐれもお早めに行動する事をお薦めします!
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月6日
-
モンキーパークの半券で大人1人1000円引きだったのでいってみました。草食動物へのエサやりは期待していませんでしたが、動物が近くって迫力とかわいさにやられました。とてもオススメです!
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月18日
-
近くの宿に泊まっていたので、せっかくだからと帰る前に寄りました。まず、入園料が高い!観光地など、動物展示施設ではこの金額が動物たちのためになるなら…と思いお支払いしますが、プラスで草食動物のエサが1000円…正直、お財布へ伸ばす手が止まりかけました。 そしてサファリではレンタカーもしくはワイルドライドをおすすめします。私達が乗ったレンタカーはサイドミラーがなく、動物たちがかじったのか…?そして、窓は10cmのみ開けていいためヨダレでべとべと。ライオンコーナーでは停車がNGでしたが、ワイルドライドのバスがとまっていたのでライオンたちはそちらに行き、レンタカーやマイカーではライオンを遠目に通過することに。 その後は草食動物コーナーへ。アルパカやロバとの触れ合いはよくありますが、シマウマやエランドなど触れ合える機会の少ない動物たちへの餌あげはとても楽しかったです! サファリからでて車を置いた後は園内を少し見て回りましたが、ウーン、動物はサファリとふれあい動物園(うさぎやモルモット)だけかぁ、という感じでした。 ベンガルトラのボルタという珍しい毛並みの個体を目にできたのはとてもよかったですが、金額に対する物足りなさをどうしても感じてしまいました。観光地になるので仕方ない面もあるかとは思いますが。 すぐに見終わってしまうので、旅行でここだけをメインに考えていると時間が余ってしまうかと思います!私達は行きませんでしたが近くのワールドモンキーパークとのはしごがおすすめのようでした。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月6日
那須サファリパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 那須サファリパーク(ナスサファリパーク) |
---|---|
所在地 |
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3523番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)東北道那須ICより那須街道で約15分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(最終受付16:30・最終バス出発16:20) |
駐車場 | 約350台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0287-78-0838 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.nasusafari.com/index.html |
施設コード | guide000000182811 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
那須サファリパークに関するよくある質問
-
- 那須サファリパークのおすすめプランは?
-
- 那須サファリパークの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00(最終受付16:30・最終バス出発16:20)
-
- 那須サファリパークの交通アクセスは?
-
- (1)東北道那須ICより那須街道で約15分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 那須サファリパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石の愉楽 - 約2.3km (徒歩約29分)
- 道の駅 那須高原 友愛の森 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 那須高原りんどう湖ファミリー牧場 - 約4.1km
- 那須の森の空中アスレチック『NOZARU』 - 約3.4km