那須サファリパーク
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
みどぱんさんのクチコミ
-
キリンのヨダレ凄い
最初の方に、キリンさんが登場しました。餌付けのまだコツがわからず、餌ごと手をベロッと舐められた同行者はドン引きしてしまい、その後は一切動物に餌をあげませんでした。ぞうさんは最後に来るので、大きい餌は残しておきましょう。
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2019年3月29日
みどぱんさんの他のクチコミ
-
ミスタードーナツイオン三川店
山形県三川町(東田川郡)/スイーツ・ケーキ
フードコートの奥の角にあります。ドーナツを買いに行ったのに、子供は隣のマックに吸い寄せられ...
-
開運ばし 寿しの長三郎
山形県鶴岡市/寿司
寿司屋で宴会!とワクワクしていきましたが、宴会コースで、お魚料理等がどんどん出て、お寿司が...
-
ガスト 酒田北店
山形県酒田市/その他軽食・グルメ
近くの高校に通っていたころから利用しています。平日の空いてる時間帯でも、学生の集まりや、勉...
-
マクドナルドイオン三川店
山形県三川町(東田川郡)/その他軽食・グルメ
基本的には他のマックとも同じです。フードコートの一番奥なので、週末の混雑しているときに購入...
那須サファリパークの新着クチコミ
-
キリンの餌やりがおすすめ
動物に興味を持ち始めた2歳の息子を連れて遊びに行きました。
8月末でしたがかなり暑かったです。
酷暑といってもいい暑さでした…高原の涼しさはいずこ…
マイカーでまわりました。
他の方の口コミを見て、エサは割高だけど絶対に必要とあったので購入しました(笑)。
結果購入して本当に良かったです。
キリンの餌やりをしましたが、かなり間近に見ることができ感動!!
息子も大興奮でした。マイカーだとゆっくりまわっても40分くらいかな。
混むこともなくゆっくりと動物をみれました。
普段は近くでみることのできない動物たちをじっくりと見ることができて大変刺激的でした。
マイカーで周った後は、ふれあい動物園の方に移動してうさぎに餌やりをしたり、キリンやサイを眺めました。
象ライドは年齢の関係で諦めましたが、他の方が乗ったりしている時に象さんを間近で見ることができます。
こちらのサイトでクーポンを使ってお安く予約出来たのも良かったです。
お昼のレストランだけは少し残念だったかな…ほとんどが売り切れで、食堂にあるようなラーメンとカレーを食べました。
でもこちらも空いていたのでゆっくりと休むことができたのは良かったです。
暑い中サービス精神旺盛な動物たちと職員の皆さんに感謝です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月4日
-
家族で
ライオンバスに乗って動物に餌やり体験。
ガイドさんの説明付きでとても楽しめました。
珍しいホワイトライオンがいたり模様が茶色のトラがいたり…家族やカップルで是非行ってみて欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月20日
-
ライオンバス
バスに乗って1時間弱園内を周りました。
窓が開いているためかなり寒い。
草食動物にはエサをあげられます。
動物たちがよって来て楽しめました。
ライオンエリアは近くはないですが、
直に見ることが出来ます。
襲われるのであっというまに移動時間に
なり残念。
やはり百獣の王の貫禄はスゴイてす。
バスに乗る以外にアトラクションは無く
長居は難しい。
入園料3200円、バス1200円、エサ1000円
全体的に高め。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月9日
-
象ライド最高! 大人も楽しめます!
何度か訪問していますが、今回はレンタカーを借りてパークを周り、象ライドにも挑戦しました。沢山の動物に餌をあげて、間近で接することができて、とても楽しかったです。また、行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月7日
-
ライオンの迫力
冬の平日に行ってきました。ワイルドライド(織から見れる)は貸し切り状態。ライオンへのえさやりは肉がいっぱいでやり放題。目の前にライオンの大きな顔、目、口があり、肉をがぶつくライオンの野生の顔を間近に見ることができ、迫力満点でした。キリンや象にも餌をやれて直接動物に触れあえ、とても楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月22日