那須サファリパーク
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
Daddyshinnさんのクチコミ
-
楽しい時間をありがとうございました。
じゃらんnetで遊び体験済み
奥さんと行きました。 規模もそこまで大きくはなく、動物もそれほど多くはありません。
ただスタッフさん達が一生懸命なのが、伝わってきました。
WILD RIDE はおススメです。ガイドを務めてくれた飼育員さん、とても楽しかったです。ありがとうございます。
バスでは体験出来ない事なので、すごく楽しかったです。
ライオンへの餌やり、キリンへの餌やり、ゾウへの餌やり、どれも楽しかったです。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月18日
Daddyshinnさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
a.w.s 清澄白河店
東京都江東区/シルバーアクセサリー作り
親切に教えてもらえます。楽しい時間を過ごさせて頂きました。実は那須店さんへお伺いした際、清...
-
ネット予約OK
道の駅たくみの里
群馬県みなかみ町(利根郡)/うどん・そば打ち
ブレスレットを作成しに寄らせて頂きました。 色々あるんですね。キャンドルやお蕎麦も作れます...
-
ネット予約OK
癒しの家
群馬県みなかみ町(利根郡)/アクセサリー作り
よく奥さんと、このじゃらんの体験をしています。 今回は、天然石のブレスレットを作成。 数あ...
-
ネット予約OK
石彩
東京都文京区/アクセサリー作り
普通の一軒屋の一室を使用してのバングル作成です。 太さやデザインもその場で決定できます。も...
那須サファリパークの新着クチコミ
-
家族で
ライオンバスに乗って動物に餌やり体験。
ガイドさんの説明付きでとても楽しめました。
珍しいホワイトライオンがいたり模様が茶色のトラがいたり…家族やカップルで是非行ってみて欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月20日
-
ライオンバス
バスに乗って1時間弱園内を周りました。
窓が開いているためかなり寒い。
草食動物にはエサをあげられます。
動物たちがよって来て楽しめました。
ライオンエリアは近くはないですが、
直に見ることが出来ます。
襲われるのであっというまに移動時間に
なり残念。
やはり百獣の王の貫禄はスゴイてす。
バスに乗る以外にアトラクションは無く
長居は難しい。
入園料3200円、バス1200円、エサ1000円
全体的に高め。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月9日
-
象ライド最高! 大人も楽しめます!
何度か訪問していますが、今回はレンタカーを借りてパークを周り、象ライドにも挑戦しました。沢山の動物に餌をあげて、間近で接することができて、とても楽しかったです。また、行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月7日
-
ライオンの迫力
冬の平日に行ってきました。ワイルドライド(織から見れる)は貸し切り状態。ライオンへのえさやりは肉がいっぱいでやり放題。目の前にライオンの大きな顔、目、口があり、肉をがぶつくライオンの野生の顔を間近に見ることができ、迫力満点でした。キリンや象にも餌をやれて直接動物に触れあえ、とても楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月22日
-
ライオンバスという名前で勘違いした
キリンや象に餌をあげることができ、楽しかった。
けど、一つ勘違いをしてしまって残念だったのは、檻のような車に乗ってライオンに餌をあげている写真を見て、これやりたいな、と思い「ライオンバス」を予約していざ乗り込んだら、「ライオンバス」は草食動物にエサをあげることはできるけど、ライオンに餌をあげられるのは別の乗り物だった。
バスの形がライオンなだけで、ライオンに餌をあげられるのは別の乗り物のようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年12月30日