遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

裏の音無神社との因縁もあります。 - 最誓寺のクチコミ

のりたま山さん

静岡ツウ のりたま山さん 男性/60代

3.0
  • 一人

市役所から松川方面に坂を下った左側にあり、寺の前に駐車場は無い。調べると暖香園駐車場・大型バス、事前連絡と市役所広報にあったので、了解を得れば そこに停められるのかも知れない。この寺は曹洞宗で、伊東七福神の内では寿老神を祀っている。更に調べると この寺は直ぐ裏の音無神社(タブの木にリスが住みついています)とも因縁を持っていることがわかった。音無の森で頼朝と伊東祐親の娘である八重姫が密会を続け男児を設けたが、平家である祐親がその子を殺害し、二人を別れさせ 娘を江間小四郎に嫁がせた。八重姫は殺された子の供養のため近くに西成寺を建て、これが時を経て曹洞宗に改宗し最誓寺と称し今に至るとのこと。

  • 行った時期:2015年5月7日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年8月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

のりたま山さんの他のクチコミ

  • 星ヶ山公園の写真1

    星ヶ山公園

    神奈川県湯河原町(足柄下郡)/公園・庭園

    3.0

    先月6/11にさつきを見るために小田原CCの裏側の星ヶ山をナビに行き先設定し、旧道740を根府川辺...

  • 厳島神社の写真1

    厳島神社

    静岡県松崎町(賀茂郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    国道136を南下し江奈で右折し さらに細い道を右折し伊豆まつざき荘を目指し ここの駐車場の横...

  • 宝蔵院の写真1

    宝蔵院

    静岡県伊豆市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    土肥に向かい出口から車で7分程の右側で駐車場も広い。うっかりすると通り過ぎてしまうので、道...

  • 修禅寺奥の院の写真1

    修禅寺奥の院

    静岡県伊豆市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    修禅寺前の細いメイン道路を 突き進み18号と合流した所から、そのまま進み奥の院の案内標識がで...

最誓寺の新着クチコミ

  • 今は伊東七福神巡りの札所

    4.0

    一人

    まつかわ遊歩道沿いに建つ音無神社と細い通りを挟んで、最誓寺があります。
    音無神社が源頼朝と伊東祐親の娘八重姫とのロマンスの舞台なら、こちらのお寺は父親に頼朝との仲を裂かれ、産まれてすぐに殺された子供の菩提を弔うために八重姫が建立した悲劇の象徴です。
    なんとも皮肉なお隣同士の関係ですが、今は伊東七福神巡りの一つ寿老人の札所として参拝客が訪れています。
    境内本堂に向かって左側の天然記念物のソテツの樹は、温暖な伊豆らしさを感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月10日

    チャムンパスさん

    チャムンパスさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/50代
  • 伊東温泉七福神の寿老神

    4.0

    一人

    葛見神社から松川の方向へ歩き、図書館の手前で北へ折れると最誓寺に至ります。
    平家側の武将であった伊東祐親の娘・八重姫が、父親の敵である源頼朝の子・千鶴丸を産むこととなり、
    その成り行きから3歳にして悲劇的な最期を遂げた千鶴丸を憐れんで、
    八重姫が千鶴丸を祀ったのが今の最誓寺とのこと。
    母も子も、いかに辛かったであろうかと、手を合わせました。
    私が訪れたのが日曜日ということもあり、堂内では法事が催されている様子でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月4日
    • 投稿日:2018年9月19日

    他1枚の写真をみる

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 最誓寺は観光客向けではなさそうです

    3.0

    一人

    日曜日に行ったせいか、法事のために集まったような人たちが多く、観光する雰囲気ではなかったため「伊東家の墓」だけを見て帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月17日

    こりんごさん

    こりんごさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
  • 最誓寺

    4.0

    家族

    伊東に宿泊した際に、まつかわ遊歩道を散歩してこのお寺を訪れました。
    音無神社の境内の隣にあるお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月5日
    • 投稿日:2017年8月8日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 休憩

    3.0

    一人

    仕事で地方へ来たときには休める場所が無い。コンビニで買い寺で食べるのが理想的。その後、のんびりできるのも良い所。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年4月
    • 投稿日:2017年1月24日

    fっkっvkさん

    fっkっvkさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.