三重県真珠
- エリア
-
-
三重
-
伊勢・二見
-
伊勢市
-
二見町江
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
三重県真珠のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件
(全411件中)
-
実際に真珠を貝から取り出せる体験
真珠を見る事はありますが、実際にあこや貝?から真珠を取り出し、それをアクセサリーにも加工できる体験はとても面白かったです。
値段もリーズナブルでした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月21日
-
真珠の取り出しから
GWに行きましたが、道は予想に反してガラスキで予定より早く着きました。
まずは貝選びから始まります。大きい貝を選んだほうが大きい真珠が入ってると思います。
大きいのを選んだのですが、娘がもっと大きいのを選んでデカい真珠が入ってました。
真珠を取り出したあとはアクセサリーを選んで真珠を取付けです。
娘たちは大喜びでした。
無料のアクセサリーがあればいいなと思い☆を減らしました。- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月20日
-
初めての体験
じゃらんnetで遊び体験済み
アクセサリー作成は数々経験したことがありますが、
アコヤ貝からとりだした真珠をアクセサリーにするのは初めて経験しました。
3人で体験しましたが、大きさ、白さはモノによって異なるようです。
取り出しは説明を受けながら5分程度。
その後、アクセサリーパーツ(ネックレスやストラップなど)を選び、
固定用の穴を開けてもらい、固定するのに15分程度です。
アクセサリーパーツは別途料金がかかりました。
ものにより料金はピンキリですが、押し売りはありませんでした。
作成物には満足しています。良い思い出になります。- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月19日
-
平成の最後と思って三重県に夫婦にて2泊3日の観光でした
体験の予約は午前11時からでしたが志摩からの予定が約20分ほど早く着き風の強い中、待たされるのかと思いきやすぐ体験させて頂きました。
妻は若いころ真珠の仕事をしていましたが今は左手が若干不自由ですので心配していましたが親切にして頂きありがとうございました。伊勢神宮と共に夫婦の思い出として心に残しておきます。- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月17日
-
こどもは大喜び☆
じゃらんnetで遊び体験済み
真珠の取り出し体験をさせていただきました。
自分で貝を選んで、どんな色や形がでるのかわくわくしながら子供たちは取り出していたんで楽しそうでした。
そのあとのアクセサリー作りも悩みながら作っていて楽しませていただきました。
大人にとっては、取り出しもアクセサリー作りも少し料金が高いなぁと思いましたが…。(その後に行ったホテルで作ったネックレスとアクと同じものが取り出しの金額と同じだったので)という意味で、☆をひとつ減らしました。- 行った時期:2018年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月17日
-
面白かった
じゃらんnetで遊び体験済み
初体験の真珠出しであったが、丁寧に教えてくださった。
変わった色の真珠が出てさらに良かった!
一生の思い出です。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月17日
-
素敵な真珠のアクセサリー
体験も作りもとても楽しかった
駅からわりと歩きます。
途中何もないので不安になりました
店内は真珠専門店
お店に飾られてる真珠で出来たお城が凄かった
素敵なアクセサリーが出来ました
旅の思い出になります- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月16日
-
貴重な体験に娘らも興味津々
GW中に家族で寄せて貰いました。
道路状況が拍子抜けする程良くて予定より早く到着。
その旨を伝えると、快く予約を前倒して下さいました。
私を含め貝を開いた経験がない一家でしたが、教えて頂いた通りにやると非常にスムーズにできました。
取り出した真珠の大きさが各々違うだろうとは予想していましたが、驚いたのは【真珠の色が違った】事。
娘らがそれぞれ【ピンク系】【青系】で妻のは【大粒のピンク系】。
私のは普通の乳白色の真珠(しかもやや小ぶり)だったのですが (^_^;)
その後のアクセサリー作りも夢中でしたし、最後には『今度はいつ来るの?』と、早々の再訪を熱望していました。
非常に有意義な時間を過ごせたと思います。
この度は本当に有難うございました。- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月15日
-
子供も楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
中学生の息子と幼稚園児の娘(主人がお手伝い)と三人で体験しました。
要領が悪いせいか貝を開けるのも、真珠を取り出すのも時間がかかってしまいましたが、丁寧にアドバイスしていただけました。
真珠アクセサリー販売の奥の部屋で行われているので、体験終了後「もしよかったら…」等と購入のお誘いを受けるのではないかと、入った当初は心配しましたが、全くそんなことはありませんでした。
幼稚園児も中学生も楽しめて、想い出が形に残るのでオススメです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年5月14日
-
娘と2人で体験!
初めて真珠の取り出し体験をしました。
取り出しはあっという間だったけど、取れた真珠でお気に入りのネックレスを作ることができました。
友達にもとっても好評。
普段使いできそうです。
娘は財布につけてます。- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月14日