スタジオバクザウルス
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
瀬戸市
-
塩草町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
スタジオバクザウルスのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全208件中)
-
男性スッタフの対応以外は大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の子供が体験しました。
最初に一気に説明されて、大人でもそんなに覚えきれないと思い不安になりましたが、作業であわただしいながらもその都度教えてくださりました。子供は割ったら嫌だからと使わずに飾っています。
ただ、男性スタッフの方…何かの作業の途中だったのか忙しいのか(体験は我が家だけでしたが)態度がめちゃくちゃ悪かったです。
一番嫌に感じたのは、子供が女性の方に教わった通りに道具を手にしようとしたら、突然ツカツカやってきて無言で子供の腕をつかんで無理矢理道具を握らせたことです。できない人が多いんだろうなとは思いましたが、子供がやる前から、しかも声もかけずに。だいぶ力強く握らせたようにも見えました。2度ほどその道具を使いましたが、二度とも同様の態度でした。
他の方の口コミでも男性スタッフについて書いてる方がいたので、同じ人だろうなと思いました。女性の方の対応が良いだけに残念です。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月4日
-
花瓶を作りました
初めての体験でしたが…テンポが早くてついていくのがやっとでした。でも、丁寧に教えていただき、楽しかったです
息の吹き方も、フッフッ…と丁寧に教えて頂いて難しかったのですが、凄く楽しい時間でした。
出来上がりが届くのがとっても楽しみです♪- 行った時期:2020年12月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月24日
-
はじめてでも楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
テンポは速いですが、丁寧に教えてくださって、楽しくカラス作り体験ができました。コップの形を選んだり、コップにつける色やデザインを自分で決めることができるので、唯一無二のコップの制作ができるのがよかったです。制作中の写真撮影もOKで、シャッターチャンスも教えてくれました。コップ作りが終了してから、瀬戸や多治見の観光やおいしい食事のお店をたくさん教えてくださったので、家族で相談して出かけてみましたが、観光もお食事も大満足でした。教えてもらわなかったら行けなかったので、とてもうれしいサービスでした。次は、干支の置物作りをしたいなと思いました。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月8日
-
やっぱり楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
Newアイテム登場
作業行程説明の手描き看板
分かりやすくて可愛いかった〜
カラフルな色ガラスだけでなく 金箔 も登場
追加料金が必要だけど 金箔を使って作った作品は
キラキラしてて すご〜く素敵
きっと…いや!絶対また行くと思います!- 行った時期:2020年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月5日
-
子供も満足できます。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてガラスつくり体験しました。
家族全員コップ作りを選択。
右も左もわからない状態でしたがスタッフの方が懇切丁寧に教えて頂けました。
小学生の娘もチャレンジし、説明通り動けない場面がありましたが、嫌な顔されず何回もやり直しをさせて頂き
最後まで体験させて頂けました。
終了後は、瀬戸市内や多治見市内のおすすめ観光施設や食事処を説明してくれ良いサービスだなと感じました。
完成品が届くのが待ち遠しいです!- 行った時期:2020年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月4日
-
3回目の利用になります。
ポイントの期限が近くなると失効が勿体無くてお邪魔させてもらってます。今回は自分の干支作りに変更してもらい体験しました。ちょっと鼻が長いけど好みの色と泡を入れることが出来たので満足です。大事にしていきます。
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月25日
-
丁寧に教えて頂けました!
じゃらんnetで遊び体験済み
ガラスのコップはどうやって作るの?という上の子の疑問を実際に体験させてみたいと思い、予約させて頂きました。
ここ入るんだよね?という道を奥まで進むと工房があります。
小さな工房ですが、お2人とも優しく教えて下さいました。
色とりどりのキレイなガラス作品。
子供達はそれぞれ取手付きコップと台座付きコップを選択しました。
長男でも大人の補助がいる体験。
1500度の窯の中にガラスが溶けていたよ!ガラス膨らんだね!もっと色々作ってみたいな!と体験が終わってから話してくれました。
次男は6歳という小ささ故に、窯を見ただけで怖い…と体験も大人2人.3人で何とか…。
工房の方のサポートが素晴らしく、何とか形にすることができました。
あっという間の体験でしたが、体験後にお茶を頂きながら次の目的地の相談まで乗って頂きました。
発送も1週間程かかるかな〜と思っていましたが、翌日には連絡がきてビックリしました。
四連休で体験工房も忙しいと思うのですが、まさかの翌日に発送しますねと連絡。
子供達は冷めて完成したグラスがどのようになったのか心待ちにしていたので嬉しいです。
サンドブラスト体験はできるところが多いのですが、吹きガラス体験は年齢制限が多いところがほとんどです。
高温のガラスを扱うので仕方ないのですが、今回のように体験させることができて良かったです。
次男がもう少し大きくなったらまた体験に行きたいなと思います。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月21日
-
とっても楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は、吹きガラスを体験。想像以上に難しかったですが、お店の方が丁寧に優しく指導してくださり、お陰で無事に作成することが出来ました。
ぜひ、次回は違う柄と形でチャレンジしたいと思います。
とっても満足です!!!- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月17日
-
スタッフの方の対応が残念でした
じゃらんnetで遊び体験済み
吹きガラスでコップ作りを体験いたしました。
コップ自体は大変満足のいくものに仕上がりました。
ただ、男性スタッフの方の対応が残念でした。
お忙しいのか、挨拶もなく態度も横柄でした。
後味の悪い体験となり二度と行くことはないかと思います。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月15日
-
キレイなコップが出来ました。
じゃらんnetで遊び体験済み
前日の夜に思い立ってネットで予約しました。
吹きガラス体験でコップを作りたかったのですが ネット予約は×になっていたので、空きのあったサンドブラスト体験を予約。
当日は 平日との事もあってか 私1人で貸切。
そしてやりたかった吹きガラス体験ができるとの事でそちらに変更して頂けました。
工房の奥様にマンツーマンで 丁寧に教えていただけたのでよかったです。工房の旦那様に体験している所の写真を撮ってほしいとお願いしたら快く引き受けていただき 沢山撮って頂けました。
コップの出来上がりも見本と同じように仕上がってとても満足です。
日帰り一人旅でしたが、楽しく体験することが出来て良い思い出になりました。- 行った時期:2020年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月8日