スタジオバクザウルス
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
瀬戸市
-
塩草町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
スタジオバクザウルスのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全208件中)
-
初めての体験でした〜
生まれて初めての吹きガラス体験でした。
最初に丁寧に説明して頂き、割とカンタン!と思ったものの緊張して肩に力がはいってしまい、
思うようなイメージでつくれませんでした。
でも先生は最後まで親切におしえて下さいました。
近々また作りに行きたいです。三つぐらい作れば自分の思う様なものが出来るようになるかな?笑
楽しい時間を過ごさせて頂きました。- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月13日
-
大満足!!!
小学生の娘、2人が体験させてもらいました。丁寧に教えていただき、二人とも満足のいく作品ができたようです。
作業場は少し熱いので、夏は汗ダクになりそうだなーと思いました。
出来た作品は、当日持ち帰ることが出来ず、後日取りに行くか、宅急便で送っていただけます。
場所は少し分かりにくいところにありました。- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月11日
-
素敵な体験が出来ました(*^^*)
じゃらんnetで遊び体験済み
GWと言う事もあり混んでいましたが
口コミにもあるように吹きガラス体験初めての小学生の子供達にも丁寧に教えていただき子供達も大変楽しかった様子です
出来たグラスはその日には持って帰れませんが届くのが楽しみです- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
-
初めての吹きガラス体験☆
じゃらんnetで遊び体験済み
子供たちの春休みの思い出に、吹きガラス体験をさせていただきました。
行きに道を間違えてしまい、予約時間より遅くなることを連絡すると、
「大丈夫ですよ、気をつけてゆっくり来てください。」と、あたたかく対応していただいて、安心して向かうことができました。(ありがとうございました!)
初めてでドキドキの吹きガラスでしたが、口コミ通り優しい雰囲気の中とても分かりやすい説明で、小学生の娘でも素敵なコップが出来上がり、大満足でした。
作品が送られてくるのが楽しみです♪- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
-
吹きガラス
じゃらんnetで遊び体験済み
以前、他の工房でも体験したことがあるのですが、今回の方が楽しかったように思います。先生の説明が丁寧で、雰囲気もよく、質問もしやすかったです。写真を撮る際にも、どの方向から撮るとうまく撮れるのか教えてくださったので、いい写真が撮れました。製作中は先生がずっとついててくださるので、不器用な方でもちゃんと良い作品が仕上がると思います。
溶けたガラスが水飴のようになっている様子や、水風船のように膨らんでいる様子など、普段の生活では見ることができないものが見られるので、貴重な体験ができたと思います。やはり、テレビやスマホなどで映像を観るより、実際に体験した方が何十倍も勉強になりますね。子供の自由研究なんかにも良さそう。
完成品は1週間ぐらいで届くそうです。友達と一緒に体験して、送料を抑えるために、一人の家に全部の作品が届くようにしたので、届いたらみんなで集まって、作品御披露目会ついでに遊ぶ計画も立ててます(笑) 体験系って、作ったものを当日に持ち帰れる場合と、後から届く場合があり、今までは『すぐ持ち帰れるのがいい』と思っていたのですが、こんな計画が立つなら後から届くのも悪くないですね。
また行きます。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月15日
-
ジブリに出てきそうな楽しい工房
タイトルに書いたように、ジブリに出てきそうな工房です。
工房に着くまでの道も千と千尋の神隠しのトンネルまでの道を彷彿とさせるような風景でした。そしてジブリに出てきそうな楽しいキャラクターのスタッフさん(笑)そんなジブリ感満載の工房で始終たのしく体験ができました^^ 吹きガラス体験は手取り足取り丁寧に優しく教えてくださいましたので無事ステキなコップができました。
子供の時から吹きガラスが夢だったのでほんとに嬉しかったです^^
届くのが楽しみです〜- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月9日
-
楽しい♪
じゃらんnetで遊び体験済み
最後ほんとにここ?というような道を進みました。建物もここで合ってる?と心配になりましたが、いざ作業が始まるとそんな事は気になりませんでした。予備知識無く行きましたが、補助してくださるので初めてでも問題なく作れます。寒い日でしたが、ガラスを溶かしている近くはほんとに熱くて、寒さも吹き飛びます。力加減、吹く加減が難しいです。ガラスが冷めては作業が出来ないので時間との戦い。わたわたします。出来上がりは、いびつな感じがまた味があって、作ったんだという実感になります。遠方だったので郵送別途800円でした。1週間から10日と言われましたが年末にもかかわらず、翌々日には届きました。届く前には完成品の写メと今から送る旨の連絡も頂いていたので有り難かったです。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月1日
-
一から吹きガラス体験ができる!
難しいという先入観があるかもしれませんが、手取り足取り教えてもらいながら出来るので誰でもオリジナルのものができると思います。
- 行った時期:2018年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月20日
-
楽しかったです♪
じゃらんnetで遊び体験済み
8才と6才の子どもが体験しました。
子ども向けだとけっこうきつい対応でだんだんしょぼくれてしまう施設もありますが、こちらはとても親切で分かりやすく説明してくださり、こどもたちも楽しんで最後までできました。
ありがとうございました!- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月17日
-
楽しく体験できました!
初めて体験しましたが、丁寧に教えていただき上手く作ることができました。写真も自由に撮影することができ、楽しい思い出を作ることができます。作成時間も短いため気軽に体験することができ、大変満足しております。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月10日